Contents
【目次】
・お局様の読み方や意味
・お局様と言われる人の特徴5つ
・お局様が意地悪してしまう2つの心理について
・お局様とうまく付き合うための3つのコツ
・自分がお局様にならないためには?
・お局様の特徴を知って上手に付き合おう
【目次】
お局様の読み方や意味
お局様は勤続年数が長いベテランの女性社員を表す言葉で、「おつぼねさま」と読みます。ただし、単に長く勤務している女性を指すわけではなく、口うるさい人や威張る人といったからかいの意味を含みます。
本来は江戸時代の大奥に仕える女官の呼び方で、ネガティブな意味はありませんでした。お局様という言葉がからかいの表現として使われるようになったのは、NHKの大河ドラマ「春日局」の放送がきっかけです。裏で権力を握る春日局が描かれたことから、職場で幅を利かせる女性社員をお局様と呼ぶようになりました。
お局様は独身女性と思われがちですが、結婚しているかどうかは関係ありません。既婚・未婚にかかわらず、意地悪だったり仕切りたがったりする女性はお局様と呼ばれます。
お局様と言われる人の特徴5つ
お局様と言われる人には、以下のような5つの特徴があります。
1. 女性の後輩に厳しく接する
2. 気分がコロコロ変わる
3. 理不尽な理由で怒る
4. 嫌味や陰口をよく言う
5. 相手によって態度が異なる
5つの項目に当てはまる女性がいたらお局様である確率が高いです。お局様との付き合い方を考える前に、まずはお局様の特徴について確認しましょう。
1. 女性の後輩に厳しく接する
「きつい態度を見せる」「厳しい口調で話す」など、お局様には女性の後輩社員に厳しく接する傾向があります。後輩社員がミスをしたり、業務について質問したりすると、「それくらい一人でできないの?」と責めるような言い方をすることが多いです。
「質問に対してきちんと答えない」「揚げ足を取る」といった意地悪な言動が目立つのであれば、お局様と考えていいでしょう。
2. 気分がコロコロ変わる
気分が変わりやすい性格であることは、お局様に多い特徴のひとつです。気分や体調によって機嫌が左右され、精神状態が言動にわかりやすく表れます。
こちらは同じように仕事をしているのに、しつこく責めてくる日もあれば、一転して褒めてくる日もあります。気分によって言うことが変わるため、周囲は常にお局様の顔色を気にしなければいけません。
3. 理不尽な理由で怒る
お局様と呼ばれる女性は、理不尽な理由で怒りに火がつくことが多々あります。お局様には「気分の浮き沈みが激しい」「マイルールを重視する」といった性質があり、気に障ることや自分の価値観に反することには我慢ができません。
そのため、周囲には理解できない理由で突然怒り出すこともしばしば。怒りのスイッチがいつ入るかわからないため、周囲を困らせがち。あるいは、自分よりも目下の社員に怒りをぶつけてストレスを発散しようとする傾向もあります。
4. 嫌味や陰口をよく言う
お局様によくある特徴として、嫌味や陰口を好むことが挙げられます。嫌味や陰口のターゲットになりやすいのは自分よりも目下と格付けした社員です。
例えば後輩社員のミスを見つけても、本人に直接指摘しようとはしません。ミスを正して成長させようといった思いやりがなく、反対に「〇〇さんは仕事ができない」と周囲に言いふらす傾向があります。もし指導してくれたとしても、嫌味など余計な一言を交えることが多いです。
5. 相手によって態度が異なる
お局様は誰にでも厳しく接するわけではなく、相手によって態度を使い分けます。気に入らない人には強く当たるのに、特定の人にだけ親切にする女性がいれば、お局様である可能性が高いでしょう。
特に男性社員や上司に対しては、「声色を変える」「ボディタッチが増える」など媚びる行動をしがちです。そのほか、優しくすることで利益があると判断した相手に対しては、わかりやすく丁寧に接しようとします。
お局様が意地悪してしまう2つの心理について
お局様がつい意地悪な言動をしてしまうのには、2つの心理が関係しています。1つ目は「他の女性社員が羨ましいこと」、2つ目は「自分の立場を守りたいこと」です。
お局様の理不尽な行動に悩まされているなら、まずは心理状態を理解しておくことが重要です。意地悪な言動を引き起こす要因がわかっていれば、被害を受けないように対策を講じられるでしょう。ここではお局様の心理について詳しく解説します。
■他の女性社員が羨ましい
お局様と呼ばれる女性は、心の中で他の女性社員に対する嫉妬心を抱えていることがあります。多くのお局様は、プライドの高さから自分が一番と思われたい欲求が強くなりがちです。そのため、自分以外の女性社員が注目されていることに我慢ができません。
特に自分にはない「若さ」を持っている後輩の女性社員に対して劣等感を抱くことが多いです。コンプレックスが刺激されることで嫉妬心が渦巻き、つい意地悪な行動に走ってしまう傾向があります。
■自分の立場を守りたい
お局様の中には、職場での立場を守るために嫌がらせをする人も少なくありません。勤続年数が長いということは、お局様にとって働きやすい職場であると考えられます。また、仕事を長く続けるために努力してきたという自負やプライドがあるでしょう。
そんなお局様にとって、後輩社員は自分の立場を脅かす存在です。特に自分よりも高いスキルを持つ社員が入社すると、「取って代わられるのでは」と不安に襲われることも。その結果、頑張って作り上げた環境を壊されたくないという気持ちが働き、意地悪な態度をとる傾向があります。
お局様とうまく付き合うための3つのコツ
口うるさいお局様とうまく付き合うためには、以下の3つのコツを実践するのが有効です。
1. 褒めて敬意を表す
2. 仕事のことを相談する
3. 悪口を聞いても聞き流す
コツを押さえて接するようにすれば、お局様とのコミュニケーションにおけるストレスが軽減されるでしょう。ここでは、お局様と円滑な関係を築くための3つのコツについて詳しく解説します。
1. 褒めて敬意を表す
お局様とうまく付き合うためには、褒めることで敬意を表し、お局様を立てることが大切です。お局様は誰よりも優位に立ちたいという気持ちが強いため、自分を持ち上げてくれる人を好む傾向があります。こちらからの敬意が伝わるように褒めることで機嫌が良くなり、意地悪をされにくくなるでしょう。
褒める部分については仕事に限らず、ライフスタイルや外見など長所であれば何でも構いません。ただし、過剰な褒め方は不快に思われやすいため、さりげなく褒めることを意識してください。
2. 仕事のことを相談する
仕事の相談をして距離を縮めることも、お局様とうまく付き合うためのコツです。お局様の多くは、立場が下の人に頼られることに喜びを感じます。そのため、「〇〇さんみたいになるにはどうしたらいいですか?」など、お局様の心理をくすぐるような相談をすると好感を持ってもらえるでしょう。
なお、相談はなるべくポジティブな内容にするのが無難。というのも、お局様は積極的に仕事に取り組む人を好みます。仕事に対して前向きな姿勢をアピールすれば、お気に入りに認定されやすくなるでしょう。
3. 悪口を聞いても聞き流す
お局様との関係を円滑にしたいなら、悪口を聞いても聞き流すことが大切です。お局様の言動に対して過剰に反応すると、時間や神経を消耗しかねません。また、下手に傷ついた姿を見せることは、お局様に満足感を与えることにつながります。
お局様に嫌なことを言われても気にしすぎず、悔しい気持ちをバネにして仕事に活かしましょう。なお、自分以外の人の悪口を聞いたときも同様です。うかつに首を突っ込むと人間関係のトラブルが起きかねないため、他人の悪口に対しても反応しないようにしましょう。
自分がお局様にならないためには?
お局様化してしまうのを避けるためには、頑張っている自分を自ら褒めてあげてください。自分のことを認めてあげられれば、周囲への嫉妬や承認欲求を抱きにくくなります。
また、自分と相手の立場によって態度を変えず、誰にでも敬意を持って接することが大切です。意地悪な発言をしないのはもちろんのこと、他人の頑張りに気づいたときは積極的に褒めましょう。お局様は他人を褒めることは少ないため、褒める習慣を身につけることでお局様化を防げます。
お局様の特徴を知って上手に付き合おう
お局様とは、「嫌味や陰口が多い」「人によって態度を変える」といった特徴を持つベテランの女性社員を皮肉る言葉です。強い嫉妬心やプライドから周囲に嫌がらせをしてしまう傾向があります。
お局様とうまく付き合いながら働くためには、敬意を見せたり悪口を聞き流したりするのが効果的です。適切に対処しつつ、自分自身も口うるさいお局様にならないように気をつけましょう。
こちらの記事もたくさん読まれています
【お局様】の意味とは?困ったお局様への対処法を紹介
【マウント女子】の心理とは?あるあるエピソードやマウントされた時の対処法も紹介