Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 職場の悩み

2024.03.04

【お局様】の意味とは?困ったお局様への対処法も紹介

 

「お局様」と聞くと、なんだか怖いイメージがありますよね。敵に回すと面倒なことになる場合も…。また、自分自身が「お局化」していないか見つめ直すことも大事です。今回はお局様の心理や特徴、対処法をご紹介していきましょう。

Tags:

そもそも「お局様」の意味とは?

職場にいる「お局様」とはどのような人のことを言うのでしょうか。当然のことながら「お局様」という役職はありません。ですが、取り扱い方を間違うと、「課長」や「部長」などの役職に就いている人よりも恐ろしい存在に!?まずは、「お局様」の意味を、言葉の成り立ちを交えて解説しましょう。

意味

読み方は「おつぼねさま」。「局(つぼね)」という言葉は、学生時代に習った古典で登場した記憶がある程度で、現代においてはあまり使われることのない言葉です。ですが、職場においては、この「お局様」という言葉がよく用いられるのです。

一般的には、その会社に長く勤め、会社のことを誰よりも熟知し、様々なことを取り仕切る女性が「お局様」と言われることが多いようです。

現場のことを知り尽くしているので、周囲の社員よりも偉そうな態度で、職場のストレスの元になることも。ウザいと思われる一方、現場を知らない新入社員にとっては、味方につけるととても頼りになる存在でもあります。

そもそも「お局様」というのは、宮中や大奥などで、仕切りで隔てた個室を与えられた女官が語源となっています。よく知られるところでは、「春日局(かすがのつぼね)」が有名です。ドラマなどで描かれている春日局の恐くて厳しい人物像は、まさに現代の「お局様」のイメージに近いものがあります。

以前は「お局様」と言えば、在籍期間の長い口うるさい未婚の女性を指すことが多かったのですが、女性の社会進出に伴い、現在では既婚・未婚に関係なく使われる傾向にあります。また、必ずしも正社員というわけでもなく、非正規(パートなど)であることも珍しくはありません。

上司と部下が向かい合っている。どちらも女性

あなたの職場にはいる?周囲に嫌がらせをする「お局様」も…

「お局様」の中には、嫌みを言ったり、嫌がらせをする人も。そのの心理や特徴をよく理解し、敵に回さないように注意したいものです。

女性だけの会議風景

お局様による嫌がらせには、こんな例が

新入社員に圧力をかける

職場が自分の縄張りであることを思い知らせるために、右も左もわからない新入社員に嫌がらせをする人もいるようです。

自分のいいなりになる部下がいる

グループを作りたがり、自分のいいなりになる部下を抱えているとの噂も。

「こんなことも知らないの?」と言ってしまう

社会経験の浅い若い社員に、「こんなことも知らないの?」などと、マウンティングをとる人もいるでしょう。

自分がしてきた方法でないと許さない

自分がこれまでしてきた方法、教えた方法で仕事をしないと許せないのも、「お局様」の嫌がらせの特徴だとか。

自分の結婚観を押し付ける

「お局様」を敵に回すとやっかいですが、気に入られるのも面倒な場合も。「早く結婚しなさいよ」「どんな女性が好みなの?」などと、遠慮なくプライベートな質問をしてくることがあるかもしれません。更には自分の結婚観や子育てに関する考えを押し付けてくることも。

お局様に嫌われるタイプとは?

「お局様」に嫌われるタイプはどのような人なのでしょうか。以下にその特徴を挙げてみました。

初心者マークを持った女性

若い正社員、さらに女性

お局様化した女性が望まずして非正規だった場合は、ちょっとやっかいかもしれません。自分より若い正社員がテリトリーに入ってくると、自分の縄張りが奪われるのではないかと、必要以上に攻撃的になることも。さらにそれが女性だった場合、嫉妬心も加わります。

ちやほやされている女性社員

「お局様」はプライドが高く、同性への嫉妬心も強いという特徴があります。社内でちやほやされている若い女性社員には我慢なりません。

仕事が遅い、できない

あまりにも仕事ができない社員はお局様をイライラさせ、嫌がらせのターゲットになることも。

困ったお局様への対処法

「お局様」の心理をよく理解すると、上手く付き合っていくこともできます。ここでは「お局様」への対処法を解説します。

仕事を教える女性

おだてて甘える

お局様はプライドが高いので、上手に褒めることによって気分よく過ごしてくれます。わざとらしく褒めるのではなく、「私には〇〇さんのように上手くできないので、お願いします」、「〇〇さんしか頼る人がいません」など、プライドをくすぐりながら甘えるのがポイントです。

接点を持たない

仕事で直接かかわりがないなら、なるべく視野に入らないようにすることも有効です。昼休みも重ならないように気を付け、お局グループに巻き込まれないためにも、休憩室なども同じ時間に利用しないほうがいいでしょう。

短期間だと思って我慢する

「お局様」との濃厚な接点は、お局様が退職するにあたっての引き継ぎ業務であることも多いでしょう。短期間の我慢で済むのなら、「あと〇か月の辛抱」と思いながら耐えるのもひとつの手です。

最後に

味方につけたら心強い「お局様」ですが、敵に回すとかなり面倒なことになります。「お局様」のプライドや縄張り意識を刺激しないように、上手く立ち回れるといいですね。また、「お局化」に年齢は関係ありません。自分自身もお局化していないか、見つめ直すのも大事です。

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!