Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアアレンジ

2025.03.05

ボブの毛先がはねるのをどうにかしたい!原因・予防法って?外はねを生かしたヘアアレンジも紹介

アイロンではねを直す

はねてしまったボブは、熱を加えて強制的に真っ直ぐ、または内巻きに直してあげることで落ち着かせましょう。

ボブヘアの女性
用意するのは太めのコテ、もしくはストレートアイロン。

\How to/

1. まずは全体の毛先をワンカールの内巻きにする。
2. 表面の髪を分けとって、再度毛先をワンカールに巻く。

2段階で巻くことでカールにズレが生まれ、ふんわりと軽やかな印象になります。

あえて外はねヘアを楽しむ方法も

はねてしまった毛先をなかなか上手に直せない場合は、あえてはねを強調して外はねヘアを楽しんでみるのも手。

\How to/

コテで顔周りを巻く
1. 顔まわりの髪をコテを使ってリバース巻きにする。髪の中間部分を挟み、毛先まですべらせるように後ろ向きに巻いて。

耳前の髪をハーフカールに
2. 耳前の髪を分けとったら、Jの字を描くイメージでハーフカールにする。

耳後ろの髪を外巻きに
3. 耳後ろの髪も同様に外巻きに。2〜3束くらいに分けて巻いていくと、きれいな外はねに。

ボブの外はねヘアアレンジ
4. 全体を巻いたらヘアオイルで仕上げて完成!

毛先のはねを生かしたボブのヘアアレンジ法

外はね×巻き髪の軽やかヘア

\How to/

毛先をコテで巻く
1. カールキープの持ちをよくするスタイリング剤を髪の中間から毛先になじませたら、32mmのヘアアイロンで毛先を外はねにする。ブロッキングはせず、ひと束(約5cm程度)とったら髪の中間からヘアアイロンを当て、毛先に向かってすべらせながら半回転して。これを髪全体に行う。

髪をブロッキングして外巻き
2. 顔まわりの髪を上下にブロッキングし、下の髪から巻く。下の髪の中間からヘアアイロンを当て、毛先が外巻きになるように1回転半ほど巻いて。上の髪は中間からヘアアイロンを当てながら、毛先が内巻きになるように1回転半ほど巻く。

両手で髪をほぐす
3. こめかみから手ぐしを入れ、小刻みに上下にゆらして髪に空気を入れながらほぐす。後頭部まで全体的にほぐして。

毛先にワックスを揉み込む
4. バームワックスを直径7〜8mm程度大(セミロングの場合)とったら手のひら全体に伸ばし広げる。後頭部で髪をざっくりと左右に分け、それぞれ髪の中間から毛先に手ぐしを入れ髪をギュッギュッと揉み込むようにしてバームワックスをよくなじませる。その後、後頭部の上の方の髪も手ぐしを入れながら揉み込んだ後、さらに指で細い毛束を1本1本つまみとってバームワックスをつけてニュアンス感をしっかり出す。

外はね×巻き髪の軽やかヘア
5. 最後に髪全体を手ぐしで整えたら完成。

簡単ハーフアップボブ

\How to/

後頭部で髪を縛る
1. ハチ上の髪を手ぐしでざっくり集め、結ぶ。耳前の髪は少し残すとこなれた雰囲気に。

トップの毛を引き出す
2. 結び目を押さえながらトップを中心に、髪を数本引き出しニュアンスをつける。

結び目にヘアアクセを飾る
3. バレッタやヘアクリップなど小ぶりなアクセサリーをつけ、結び目を隠す。

簡単ハーフアップボブ
4. 全体を整えたら完成。

サイドくるりんぱヘア

\How to/

再度の髪をヘアクリップで分けとる
1. 耳から前の髪を分けとる。後ろの髪はブロッキングしておいて。

耳前の髪を結ぶ
2. 耳前の髪を後ろに流すようにしてゴムで結ぶ。

結んだ髪をくるりんぱ
3. 結んだ髪をくるりんぱする。

バレッタを飾ってサイドくるりんぱヘアの完成
4. くるりんぱした部分の結び目を押さえながら、内側の髪を数束引き出しニュアンスを出す。最後はバレッタやヘアクリップなどアクセサリーをつけて完成。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!