Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 産後

2021.09.12

大人気赤ちゃん服「カバーオール」とは? 人気の秘密と選び方や着せ方もチェック

 

「カバーオール」は赤ちゃんの全身を包み、外出にも対応できる便利な洋服です。かわいい柄やデザインも多く、おしゃれも楽しめるでしょう。初めての出産で分からないことがたくさんあるママに向けて、カバーオールの選び方や着せ方について紹介します。

Tags:

赤ちゃんのお洋服「カバーオール」とは?

赤ちゃんにはいろいろな洋服を着せて、たくさん写真を撮っておきたいと考えるママも多いのではないでしょうか。中でも「カバーオール」は、デザイン性にも機能性にも優れた、人気のお洋服です。その名の通り、「全て(オール)をカバーする」デザインで、つま先までカバーするものもあり、寒い冬でも安心して過ごせます。

カバーオールの特徴や他の洋服との違い、着られる時期について見ていきましょう。

カバーオール とは 赤ちゃん 特徴 ロンパース 違い いつから

(C) Shutterstock.com

カバーオールの特徴

カバーオールは上着とズボンがつながった形で、全身を包み込むデザインが特徴です。袖や裾部分にゴムがあるため、ハイハイやつかまり立ちを始めても着崩れする心配がありません。

また、スナップボタンやファスナーで着脱ができるので、おむつ替えも簡単に済ませられます。

長ズボンや半ズボン、長袖や半袖など、季節に合ったタイプを選べることも魅力です。素材や色、柄が豊富にあるため、おしゃれを楽しむこともできます。

「ロンパース」や「2wayオール」との違い

カバーオールに似たものとして「ロンパース」や「2wayオール」があります。カバーオールとの違いや特徴を知っておきましょう。

「ロンパース」は、足を覆わないデザインになっていることが大きな特徴です。足部分があったとしても、太ももまでと短くなっています。洋服としてはもちろん、肌着として使えるものもあります。

「2wayオール」は、スナップボタンの留め方次第で、ドレスにもズボンにもなるのが特徴です。あまり動かない新生児はドレスタイプ、活発に動くようになったらズボンタイプと、便利に使い分けすることもできます。

いつから着られるの?

カバーオールは足をバタバタと動かすようになってから、1歳ころまで着用させるのが一般的です。しかし、2歳近くまで長く愛用することもあり、明確な決まりはありません。ドレスオールからカバーオールに変更して、子どもの成長に合わせてセパレートタイプに切り替える人が大半です。

カバーオールの選び方

カバーオールは種類が多いため、どれを選んだらよいのか悩むママも少なくありません。サイズや季節に合った素材、着替えのしやすさに注目すると、赤ちゃんにぴったりのものが見つかるでしょう。

カバーオールを選ぶ際に、チェックしておきたいポイントを紹介します。

カバーオール とは 選び方 ポイント サイズ 素材

(C) Shutterstock.com

赤ちゃんに合ったサイズ

赤ちゃんの成長スピードは著しく、快適に過ごしてもらうためにも、体にぴったり合ったサイズを選んであげたいところ。

ほとんどのカバーオールは、サイズが10cm刻みになっています。以下、サイズと身長・体重の目安です。

・サイズ50:新生児(身長50cm・体重3kg)
・サイズ60:3カ月前後(身長60cm・体重6kg)
・サイズ70:6カ月前後(身長70cm・体重9kg)
・サイズ80:12~18カ月前後(身長80cm・体重11kg)
・サイズ90:24カ月前後(身長90cm・体重13kg)

身長や体重をこまめにチェックして、ジャストサイズを選んであげましょう。

季節に合った素材

デリケートな赤ちゃんにとって、カバーオールに使われている素材は快適さを左右する重要なポイントです。

夏はガーゼや綿など、通気性や吸収性のよい素材を選ぶと、肌トラブルを起こすリスクが減ります。一方、冬はキルト素材や裏起毛、ボアが使われたものだと体温を逃さず、冷たい外気からも守ってくれるでしょう。

また、破れにくく丈夫な素材かどうかも確認しておきたいポイントです。赤ちゃんは食べこぼしなどで、洋服を汚すことが多々あります。頻繁に洗濯をしてもへたりにくく、使用感が目立たない素材だと長く愛用できて経済的です。

着替えのしやすさもポイント

赤ちゃんはおむつ替えや着替えが多いため、着脱のしやすさもチェックしておきましょう。ボタンが多かったり小さかったりすると、時間がかかってしまいます。日常的に着るカバーオールなら、なおさら着脱のしやすさは大切です。

また、デコレーションされたボタンや飾りは、赤ちゃんのおなかに食い込むこともあるので注意しましょう。

どうやって着せるの?

カバーオールは洋服としてだけでなく、肌着として使用することもできます。暑い夏はカバーオール1枚でも問題ありません。

ただし、冷房が効いている部屋なら、重ね着をして冷えないように気を付けましょう。カバーオールの上手な着せ方について紹介します。

カバーオール とは 着せ方 着る方法

(C) Shutterstock.com

成長に合わせて上手に着せよう

カバーオールは成長段階によって、着せ方が変わってきます。首がすわる前なら、以下の手順がよいでしょう。

1.カバーオールのボタンを全て外しておく
2.カバーオールの上に赤ちゃんを乗せる
3.袖口から手をゆっくり通す
4.ボタンを留める

首がすわっている場合なら、寝かせたままではなく、ママが抱っこして着せてあげてもよいでしょう。

ハイハイするようになったら、着替えの最中に動き出してしまうこともしばしばです。後ろから抱っこをするようにカバーオールを着せてあげましょう。

体をバタバタさせないように、お気に入りのおもちゃを持たせたり話しかけたりしながら行うのがコツです。

こちらの記事もたくさん読まれています

「赤ちゃん用洗剤」はどれを使うべき?大人と一緒に使えるおすすめも
頼れる抗菌アイテム。KEYUCAのベビー・キッズアイテムはこだわりのおしゃれ感!

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!