弊社と当社の違いと使い方
「弊社」は自分の会社をへりくだる謙譲語で、「当社」は相手と上下関係のない対等な立場で使う言葉です。弊社は社内メールでは使わない言葉で、当社は取引先や顧客へのメールで使うことはありません。使い方を間違えると、相手に対して失礼にあたるため、注意が必要です。ここでは弊社と当社の言葉の違いと正しい使い方を解説します。
弊社は謙譲語、当社は丁寧語
弊社と当社で使い方に迷う場合は弊社は謙譲語、当社は丁寧語と覚えておくといいでしょう。「弊」には「よくない」という意味があり、弊社はへりくだった表現。一方で、当社の「当」は「そのものに相当する」という意味があり、自分の会社を丁寧に表す言葉です。弊社は立場が上の相手に対して使いますが、当社は相手と同等か立場が上の場合に使います。
弊社を使う時の注意点とメールでの例文
弊社を使う場合の注意点は、立場が上の相手に使うということです。例外はありますが、社外のほとんどのケースが該当すると考えていいでしょう。社外メールでは次のような使い方をします。
・弊社では長期的な視野に立ち、環境保全の取り組みを行っています。
・先日は弊社営業部の新入社員が大変お世話になりました。
・弊社としましては万全の体制を整えて、業務を遂行する所存です。
弊社は話し言葉でも書き言葉でも使える
弊社はメールなどの書き言葉だけでなく、話し言葉でも使えます。どちらも社外の相手が対象であることに変わりはありません。話し言葉では次のような使い方ができます。
・弊社の田中からもよろしくお伝えくださいとのことでした。
・水回り関係のトラブルがあった際には、ぜひとも弊社にお任せください。
・弊社の強みはフットワークが軽いことです。
当社を使う時の注意点とメールでの例文
当社は基本的には社内で使う言葉です。しかし相手との立場が対等である場合は、社外でも当社を使うことがあります。メールでの使い方としては、次のような例文が挙げられます。
・当社に対する理不尽な対応に対して強く抗議いたします。
・当社では新規事業への参入に伴い、広く人材を募っています。
・新開発の扇風機は当社比で2分の1の静音性能を実現しました。
相手の会社には御社・貴社を使う
相手の会社に対しては、御社・貴社という言葉を使います。2つの言葉はどちらも相手の会社に敬意を表す尊敬語で、「御社」は主に話し言葉として、電話や会話で使われます。一方で、「貴社」は重要度の高いビジネス文書や公的な文章で使われる言葉です。貴社には「記者」「汽車」「帰社」などの同音異義語があるため、話し言葉には向いていないとされています。
メールで使える弊社の類義語
弊社には自社・小社・我が社、私どもなどの類義語が存在します。いずれも自分の会社を表す言葉ですが、使うシーンが異なります。実際に使うときに混乱しないよう、自社・小社・我が社の違いと使い分け方を把握しておきましょう。ここでは3つの言葉の違いと、どんな場面で使われるのかを解説していきます。また、私どもという言い換え表現についてもご紹介します。