Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE スキルアップ

2022.12.11

「ございませんでした」の正しい使い方は? 意味や例文、注意点を解説

 

2.「相違ございませんでした」

相違ございませんでしたの「相違」とは、「同じではない」という意味です。「ございません」も否定形であるため、組み合わせると「同じである」という肯定の意味に変化します。

間違いがないことや、2つのものを比べて違いがないことを伝える際に使います。「相違ございませんでした」は以下のように使うので覚えておきましょう。

・記載した内容につきましては、事実と相違ございません。

・キャンペーン中につき特典がございますが、料金は相違ございません。

 

「申し訳ございませんでした」の類語2つ

申し訳ございませんでしたの類語は、「深くお詫び申し上げます」と「ご容赦くださいませ」です。毎回、同じ表現のみで謝罪していると、相手にくどい印象を与えかねません。

作業着を着ている男女2人が頭を下げているイラスト

そのため、ビジネスの場では謝罪表現をいくつか覚えておき、場面に合わせて使いこなすことが大切です。ここでは「申し訳ございませんでした」の類語をご紹介します。

1.「深くお詫び申し上げます」

深くお詫び申し上げますは、申し訳ございませんでしたと同じく謝罪の際に使える表現です。例えば、目上の人や取引先に対して損害を与えたことを謝るシーンで使います。

「深くお詫び申し上げます」の例文は以下を参考にしてください。

・ご迷惑をおかけしてしまったこと、深くお詫び申し上げます。

・到着が遅れてしまっていることを、深くお詫び申し上げます。

 

2.「ご容赦くださいませ」

ご容赦くださいませは、申し訳ございませんでしたよりも柔らかさが伝わる表現です。目上や目下の人、取引先の要望に対応できないときなどに、「こちらの願いを聞いてほしい」という意味合いで使うことが多いです。

以下に、ご容赦くださいませを使った例文をご紹介します。

・見本とデザインが異なる場合があります。ご容赦くださいませ。

・悪天候により配送予定が遅れております。ご容赦くださいませ。

 

ございませんでしたを使いこなそう

申し訳なさそうにしている女性のイラスト

ございませんでしたは、無かったことを伝える際に使用する敬語表現で、ビジネスシーンで多用されています。ありませんでしたよりも丁寧さが伝わる表現です。

ございませんでしたは、申し訳ございませんでした、相違ございませんでした、などのように他の言葉をつけて使われています。正しく使いこなせるように、意味や使い方を理解しておきましょう。

1 2

合わせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!