【目次】
・読者が選ぶベストコスメ リップ部門ランキング
・美容プロが選ぶベストコスメ リップ部門ランキング
・リップ・口紅の人気色
・美容プロが選ぶおすすめリップ
・人気ブランドのリップ
読者が選ぶベストコスメ リップ部門ランキング
3位 オペラ リップティント 05
唇そのものが鮮やかに色づくような仕上がり。婚活リップとしても人気のシリーズ。リップケアオイルベースで保湿効果も優秀。イミュ オペラ リップティント 05¥1,500
2位 ヴォリュプテティントインバーム 8
とろけるようなバームテクスチャーがもたらす、高い潤い感に高評価。ヘルシーなコーラルオレンジで肌なじみも◎。イヴ・サンローラン・ボーテ ヴォリュプテティントインバーム 8¥4,300
1位 ディオールアディクトリップスティック 578
唯一無二の輝きで大人の顔がぐっと華やいで見える!芯の部分にトップコートを配合した独自の設計で、発色を保ちながらツヤやボリュームアップも叶えてくれる。パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールアディクトリップスティック 578 ¥3,900
読者が選ぶベストリップ。3位はオペラ、2位はディオール、さて1位は?
美容プロが選ぶベストコスメ リップ部門ランキング
3位 リップカラー コントゥア 01
口紅やリップグロスの前に下地として使うことで、唇の立体感やなめらかさを引き出す名脇役。バーバリー化粧品 リップカラー コントゥア 01 ¥3,600
2位 モイスチャー リッチ リップスティック 10
濃密な色つきバーム感覚の口紅。SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック 10 ¥5,000
1位 ルージュ ディオール リキッド 375
まさに新形状!密着感と潤い、発色、くずれにくさを実現。パワフルな発色とロングラスティング効果を兼ね備えたリキッドルージュ。パルファン・クリスチャン・ディオール ルージュ ディオール リキッド 375 ¥4,200
リップ・口紅の人気色
【1】シャネルの赤リップクリーム
保湿効果がとても高いモリンガバターをたっぷりと配合、ナチュラル色ですべるようなテクスチャーだから、鏡なしでもサッとつけられ、あっという間にぷるんとした唇のできあがり。シャネル レ ベージュ ボーム ア レーヴル 全3色 ¥3,900 2018年6月1日発売 ※ 画像の色はライト
【2】ディオールの赤リップ
口紅の先端のような象りが施されたパッケージだが、実はこちらリップグロス。つけた瞬間オイルがとろけて、濡れたようなツヤと溢れるようなボリューム感で唇にフィット。翌朝までふっくらと保湿してくれるリップケア効果もある。ディオール アディクト ラッカー プランプ 全16色 (うち限定4色) ¥3,900 2018年4月20日発売 ※画像の色は538 (ディオール グリッツ)
【3】ゲランの赤リップ
パリ ヴァンドーム広場で注目を集めるジュエリーデザイナー ロレンツ・バウマー氏によってデザインされたルージュ ジェ ケースはまるで手のひらサイズのジュエリーケース。ヒアルロン酸、ホホバオイル、マンゴーバターなどのトリートメント成分がたっぷり含まれていて、そのうるおい加減はリップクリームさえも手放せるほど。唇にぬった瞬間、そのふっくらしたなめらかさを実感できる。そして、シルバーマイクロクリスタル配合のおかげで圧倒的なツヤと発色!ゲラン <左> ルージュ ジェ ケース 新14種 限定1種 ¥1,800*、<右> ルージュ ジェ (リフィル) 新22色 限定8色 ¥3,600 2018年4月1日発売 ※画像のケースはネオゴシック、色は No 03 *2018年6月1日より¥2,100に価格改定
もはや定番【赤リップ】ただし、2018年上半期はここが違う!
【4】シャネルのコーラルリップ
レッド寄りの鮮やかなコーラル。ベージュ寄りだと老け見えするので注意。光りすぎは品がなく見えるので、ツヤを抑えたシアーな質感が狙い目。シャネル ルージュ アリュール 182 ¥4,200
【HOW TO】
唇の中心から塗り始め、エッジは自然にぼかして。フレームがくっきりしていると古臭くなってしまう。リップブラシを使ったほうがやりやすいはず。
【5】マットでモードな新しいピンクリップ
1.日本人の肌を美しく見せるローズピンク。マットでありながら縦ジワ知らずのなめらかさ。パルファン・クリスチャン・ディオール ルージュ ディオール マット 641 ¥4,200(数量限定発売)
2.マットなのにみずみずしいロー(生)マットという新しいテクスチャーのフレッシュピンク。THREE リリカルリップブルーム 07 ¥3,500
3.ピンクの純度を高めたピュアピンク。ウルトラマットな仕上がりがアイコニック。クリーミーなテクスチャー。パルファム ジバンシイ ルージュ・ジバンシイ・マット 216 ¥4,600
4.唇をふっくらボリューミーに見せるピンクベージュ。資生堂インターナショナル クレ・ド・ポー ボーテ ルージュアレーブルn 14 ¥6,000
5.スモーキーでシックなモーブピンク。クリーミーな感触。NARS リップカバー 5692 ¥3,300
6.見た目にもつけてもかわいい花びらのようなフレッシュフローラルピンク。コスメデコルテ ザ ルージュ PK851 ¥3,500
7.ベージュベースで肌になじみやすく日常に使いやすいベイビーピンク。レ・メルヴェイユーズ ラデュレ スティック ルージュ 07 ¥4,000
イタくない!アラフォーのためのピンクメークにはコツがあるんです
【6】SUQQUのピンクベージュリップ
右:素の唇の色を生かしつつ肌になじみ、どんなシーンでも使えるベージュ。SUQQU フロウレス リップ グロス 01 ¥3,500
こちらアフター写真。ビフォアと別人すぎて…メークってすごい!
美容プロが選ぶおすすめリップ
【1】トムフォードのピンクリップ
肌なじみのいいカラーが、夏らしくてかわいい。小さめのサイズは、ちっちゃいバッグのトレンドにもぴったり。パール感があるタイプは、そのままでもいいし、重ねづけしてもかわいい。
Q. トム フォード リップカラー〝ボーイズ〟46A コリン・R.同 リップカラー シアー 〝ガールズ〟 10D エリー 各¥3,700
【2】プロ厳選ピンクリップ
L. 一見グロスのようで、実はチーク&リップ。リキッドチーク特有の溶け込む質感だが、水のようなツヤが出るのが新しい。マットになりすぎない、ツヤ感の仕上がり。シャネル ルージュ ココ リップ ブラッシュ #410 ¥3,900
M. セミマットな仕上がりが今っぽい。リップバームいらずの使い心地で、保湿力もあって◎。 アルファネット rms beauty リップスティック vogue rose ¥3,800
N. こっくりめの発色と、縦ジワを消してくれそうな潤い感は大人向け。 POLA B.A カラーズ リップスティック CO 各¥6,000
女を輝かせるのはやっぱりこの色!美人じゃなくても美人に見えるプロ厳選リップ4
【3】クリニーク ポップ スプラッシュ
肌なじみのいいベージュから、透け感のレッド、おしゃれなプラムなど、20色もあるからお気に入りの1色が見つかりそう。マリメッコとのコラボパッケージだから、デザインで選んでも楽しいし、ちょっとしたプレゼントにもよさそう。
Q.クリニーク ポップ スプラッシュ〈マリメッコ限定パッケージ〉08・R. 同 13・S. 同 19 各¥3,200(数量限定発売)
サラバ【疲れたオバさん顔】このブランドのこの色でマイナス5歳!
【4】SUQQU・THREEのリップ
N. パープルのグロスの偏光パールは重ねるトリップに深みがでてオススメ。SUQQU フロウレス リップ グロス 101 ¥3,500
O. こっくりカラーも人気。THREE リリカルリップブルーム 06 ¥3,500
【5】可愛いリップ
P.オイルリップは、唇をラップしたようなつやと発色がキレイに出る。ジルスチュアート ビューティ フォーエヴァージューシー オイルルージュ グロウ09 ¥2,800
Q.ポール & ジョー ボーテ リップスティック UV(レフィル)¥1,500、ケース N ¥1,000
濃いめのリップは昭和感満載になってしまうアラフォーには、こちらの春の新作で…
人気ブランドのリップ
【1】ローラ メルシエのリップスティック
見た目どおりの発色のよさと、ヴェロアのようなソフトマットな質感。鮮やかな発色なのに、自分の唇と一体化したような質感で、抜け感のある仕上がりが叶う。ブラシを使わなくても思いどおりの輪郭に。上からレッド系の「コントロール」、ピンク系の「ゴールズ」、コーラル系の「オンポイント」。
お尻の部分にシャープナーが内臓されている。使い込んで丸くなってしまった先端を、描きやすい細さにペン先整えることができる。ヴェロア エクストリーム マット リップスティック 全24色 ¥2,800
【4/18発売】シャープナー内蔵!ブラシいらずで落ちない新作リップが手放せない
【2】ゲランのダークレッドリップ
スモーキーで、唇を染めるように色づき、カスレやにじみが少ない。ゲラン ラ プティット ローブ ノワール リップ カラーインク L162 ¥3,600
【HOW TO】
唇の色をファンデーションで軽く押さえて。中心を最も濃く、外側に行くほど淡く。ダークなカラーは、グラデーション塗りでこなれる!
昭和顔にならない【太眉&赤リップ】にはゲランとルナソルのこれを使えば間違いない
【3】SUQQUのベージュリップ
シアーミルクティーベージュ。ベタつかないウォータリー感触。SUQQU フロウレス リップ グロス 01 ¥3,500
【4】クレ・ド・ポー ボーテ ブリアンアレーブルエクラ
原石からインスパイアされた煌めく宝石のカラー。みずみずしいつやと、透明感がありながらも血色感のある発色が特長。ブリアンアレーブルエクラ 全8色 各¥4,000
クレ・ド・ポー ボーテのリップが全部試せるポップアップイベント開催!
【5】ベリーカラーリップ
右上から時計回りに:モードなダークベリーカラー。仕上がりはセミマットで、日常使いにも◎。かっこいい女性像をリップで体現。パルファム ジバンシイ ルージュ ジバンシイ No.326 ¥4,600、輪郭をとるのも、ラフに塗るのも思いのまま。シアーなカシス色でパーティシーンにもマッチ。シャネル ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール No8 ¥3,900、デリケートな唇のために、インカインチオイルやシアバターノキエキスを配合。高いスキンケア効果を実現。ミネラルコスメながら、鮮やかな発色。MiMC ミネラルルージュ 20 ¥3,500、見た目どおりの発色で、鮮やかなワインレッドが楽しめ、重ねるほどに濃密な色合いに。唇にフィットし、軽やかな使用感。シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッド WN288 ¥3,200、軽やかなプラムカラー。マットな仕上がりかつ、唇が潤うフォーミュラで快適なつけ心地。プランプ効果で、更にふっくらと見せてくれる。ゲラン キスキス マット M377 ¥4,300
【6】イヴ・サンローランのベリーカラーリップ
洗練されたマット仕上げ。深みのある色合いに軽やかさも兼ね備え色っぽく。イヴ・サンローラン・ボ ーテ ルージュ ピュール クチュール マット No.225 ¥4,100(オンラインブティック限定発売)
【HOW TO】
マットリップは発色を楽しむなら直塗りで、より肌になじませたいなら指や筆で。今回は、平筆でオーバー気味に輪郭をとってから、中をムラにならないように塗りつぶして仕上げています。
寒い季節、40代がほっこり愛され女子になれるリップメークは!?
Domaniの試し読み・購入はこちらへ