【目次】
・コーラル系のリップが似合うのは「イエベ」or「ブルベ」?
・可愛いを一瞬で作れる!人気のコーラルリップ
・コーラルリップに合うメイク方法もチェック
コーラル系のリップが似合うのは「イエベ」or「ブルベ」?
コーラル系のリップはイエベさん向き
コーラル系のリップはイエベさん、とくに「イエベ春」さんがしっくりくると言われています。
イエベ春の人は元々、黄色がかった明るい肌色で唇はサーモンピンクの人が多いよう。春タイプと名前がつくだけあって、オレンジや黄色のはっきりした色、コーラルピンクなど春を連想させる色がよく似合うと言われているのです。
コーラル系が似合わないときの対処法
コーラル系のリップが浮いてしまう、という人は、同じコーラルでも色味を変えて試してみてはいかがでしょうか。
例えばブルベの人は、黄色味の強いコーラル系はなじみにくいと言われています。その場合は青みがかったコーラルや、できるだけピンクに近いコーラルを試してみましょう。
コーラルがなじみやすいと言われているイエベの人でも、なんだか顔から浮いてしまうという人は、より黄色みの強いコーラルを選んでみてはいかがでしょうか。オレンジやベージュよりのコーラルなら、きっとしっくりくるはずです。
可愛いを一瞬で作れる!人気のコーラルリップ
イヴ・サンローラン|ルージュ ヴォリュプテ シャイン 15 コライユスポンティニー
ミルキーなコーラルピンクが適度な抜け感を演出する定番色。顔色を一層明るく、華やかに見せてくれる。センターにブランドロゴがあしらわれた、持っているだけで気分が高まるゴールドの容器もゴージャス。4,510円(税込)
ベアミネラル|ミネラリスト イドラ スムージング リップスティック アバンダンス
万人を美人に見せてくれるコーラルピンク。リッチな発色で心地のいいなめらかさが続く、保湿力も優秀なアイテム。3,520円(税込)
アンプリチュード|コンスピキュアス マットリップス 02
マットなタイプのコーラルベージュカラー。ひと塗りで濃密かつクリアな発色を実現し、美しいタトゥーのような仕上がりに。驚くほど色持ちがよく、うるおい力もGOOD。唇のシワも目立たなくしてくれる。4,730円 (税込)
シャネル|レ ベージュ ボーム ア レーヴル ウォーム
写真下/日本人の肌を美しく見せてくれるシアーなコーラル系カラー。保湿力の高いモリンガバターを配合しているから、ケア効果も◎。4,400円(税込)
RMK|カラークレヨン 02
右/上品な血色感を演出してくれるベージュコーラル。つけた後に指を使ってなじませると、よりナチュラルに。2,420円 (税込)
THREE|リリカルリップブルーム 02
唇の自然なツヤを生かしつつ、マットな質感を取り入れたローマットな仕上がりのリップ。色合いもビビッドすぎないのでデイリーでも使いやすい。3,850円(税込)
セザンヌ|ウォータリーティントリップ 02
右/濡れたようなツヤをキープする、ティントタイプのリップ。唇がキレイに染まりフィットして落ちにくい。コーラルレッドは垢抜けたおしゃれな印象に。660円(税込)
コーラルリップに合うメイク方法もチェック
ヘルシーなコーラルピンクメイク
リップもチークもコーラルピンクをベースとした、ヘルシーな甘さがあるメイク。可愛いのにどこか大人っぽい!
リップはオーバー気味でぷっくりと。チークはツヤのある質感が出せるクリームタイプをチョイスし、頬骨上に置いて薬指でクルクルと覆うように広げていきます。しっかり溶け込ますように広げるのがポイント。さらにチークをポンポンと軽く押すイメージでなじませたら完成!
赤みの強いコーラルリップメイク
パッと顔を華やかに見せてくれる赤みの強いコーラルリップ。リップ以外のメイクはできるだけカラーレスに!
マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ VI707 ¥2,800
目元はカラーレスなベージュをチョイス。チークも色を感じないレベルでOKです。肌は透明感の高いセミマットに整えると、コーラルリップが映えて美人度がアップするはず!
※
記事内で紹介しているアイテムは品切れの場合があります。ご了承ください
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら