Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2024.01.19

「凜々しい」とはどんな人に対して使う言葉?意味・使い方・類似表現などを解説

 

凜々しいとは、きりっとした様子を表す「凜」という漢字から生まれた言葉で、表情や仕草や態度などを表す際に使われます。基本的には褒め言葉ですが、語句のニュアンスを正しく理解することが必要です。凜々しいの意味・使い方・類似表現などを解説します。

Tags:

凜々しいとは?

「凜々しい」とは、「きりっとしている」という意味を表す形容詞です。日常会話でもよく使われているため、なじみ深い言葉といえるでしょう。多くの場合は、人の性格や見た目を表す言葉として使われています。

女性の横顔 イラスト

(C)Adobe Stock

しかし、正確なニュアンスがわからないという方もいるのではないでしょうか。ここでは「凜々しい」の意味や読み方、由来を解説します。なお、デジタル大辞泉では、以下のように解説されています。

【凜々しい】
きりっとひきしまっている。「―・い若者」

(引用〈小学館デジタル大辞泉〉より)

■凜々しいの意味と読み方

「凜々しい」の意味は、「きりっとしている」の他にも「堂々としていて勇ましい」「頼りになる様子」などの意味があります。人物を形容する場合に使われることの多い語句で、褒め言葉として使われるのが一般的です。

「凜々しい」は「凜凜しい」と表記されることもあるため、覚えておいてください。なお、読み方はどちらも同じで、「りりしい」です。

■凜々しいの由来

「凜々しい」の由来は「凜凜」で、この言葉の読み方は「りんりん」です。もともと「凜」は、寒さが厳しいことを表す漢字で、空気を切り裂くような鋭い音という意味があります。

冷気にさらされると、体がひきしまることからの連想で、きりっとした態度や容姿を表す際にも、「凜」という言葉が使われるようになりました。「凜々しい」と似た表現として、「凜とした」があります。

凜々しい人の特徴

「凜々しい」という語句は、人物に対して使うことの多い言葉です。外見を指す場合にも、内面を表す場合にも、使われています。ここでは、外見と内面、それぞれ凜々しい人の特徴を解説していきましょう。

侍の横顔 イラスト

(C)Adobe Stock

外見を指す場合

見た目がきりっとしてひきしまっている人に対して、「凜々しい」という表現を使うことがあります。具体的には、直線的ではっきりとした眉毛や鋭い目元、すっきり通っている鼻筋などです。シャープな印象を与える外見の人に対して使います。

また、本来の顔立ちだけでなく、メイクによってシャープさを醸し出している人に対しても、「凜々しい」という言い方をすることがあります。また、見た目のほかに、堂々とした態度にも使うことのある言葉です。勇ましそうな雰囲気を持っている人、姿勢のいい人を表す場合にも使われます。

内面を指す場合

「凜々しい」という語句は、人の内面を形容する場合にも使われます。具体的には、困難なことがあっても諦めない人や自分の信念を曲げない人、芯の強い人などです。

勇気のある人、勇猛な人に対しても使いますし、歴史小説などで戦国武将を形容する際にも、「凜々しい」という語句がよく登場します。また、決断力や行動力が優れている人に対して、賞賛の意味を込めて使う場合もあるでしょう。

凜々しいの例文

「凜々しい」は基本的には、人物の外見や内面を表す言葉です。しかし、擬人的なたとえとして、人物以外に使うことがあることも知っておいてください。

ビジネスパーソン イラスト

(C)Adobe Stock

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!