【目次】
・入浴剤を選ぶときにチェックしたいこと
・ドラッグストアで購入可能なおすすめ入浴剤
・一度は試したいおすすめの人気入浴剤
入浴剤を選ぶときにチェックしたいこと
成分や効能
一般的に入浴剤は、大きく5つのタイプに分類されます。
冷えを改善したいのか、肌を保湿したいのか、疲れを癒したいのか…etc、自分の目的に合わせてチョイスするのがおすすめです。
1. 無機塩類系
特徴:清浄、保湿
ミネラルが主成分の、温泉由来成分から作られた入浴剤。湯冷めしにくく、皮膚の洗浄効果も期待できる。
2. 炭酸ガス系
特徴:保湿
お湯に溶かすと炭酸ガスを発生させる入浴剤。しっかりと体を温めたいとき、疲れが溜まっているときにおすすめ。
3. 薬用植物系
特徴:有効成分配合
トウガラシ、ショウキョウ、ショウガ、ヨモギなど、生薬を配合した入浴剤。香りがいいのでリラックスしたいときに。
4. スキンケア系
特徴:保湿
保湿成分が配合されている入浴剤。肌の乾燥が気になるときに。
5. 酸素系
特徴:清浄・保湿
たんぱく質分解酵素が配合されていて、角質の汚れを取り除く。肌がゴワついているときに。
色や香り
せっかくリラックスできる入浴タイム。成分の他にも気分に合わせたお湯の色や香りにこだわってみるのも◎。ピンク系で気分を明るくしたり、青や緑系でリラックスしたり。好きなアロマの香りに包まれてバスタイムを過ごすのもおすすめです。
ドラッグストアで購入可能なおすすめ入浴剤
メディキュア 森林の香り
バブ
高濃度炭酸入浴剤。泡の数は通常のバブのおよそ10倍。肩こりや腰痛、冷え性に効果的で、疲れた体をしっかりと温めてくれる。
手軽に気分転換!おうち時間に活躍させたいリフレッシュアイテム 3選
バスミルク
クナイプ 全 4 種類 480ml ¥1.200
ミルクを入れてシャワーを当てるだけで、もこもこ泡のお風呂が出来上がる入浴剤。天然植物オイルやスキムミルク配合で肌をもっちりうるおし、お風呂上がりもしっとり感をキープ。コットンミルク、アプリコットミルク、イチジクミルク、バニラミルクの4つの香り。
ファインヒート スマートモデル
きき湯
発汗×代謝促進の、湯上りスッキリ入浴剤。だるい疲れや冷えを感じるときに。ホットシトラスの香りでリラックスして。
温活美容におすすめなヘビロテ入浴剤でリラックス&リフレッシュ
一度は試したいおすすめの人気入浴剤
金泉・銀泉 有馬六湯めぐり
有馬温泉株式会社 25g 6個入り ¥1,000
有馬温泉のお土産に人気の、6つの泉源をひとつにまとめた入浴剤。海水の1.4倍の塩分濃度のお湯で皮膜を作り、芯から体を温める。肌の保湿効果も◎。
おうちで旅気分!芯から温まるプレミアム入浴剤「金泉・銀泉 有馬六湯めぐり」
バスソルト epsalt
ネハントーキョー (無香料) 800g袋
硫酸マグネシウム主成分の、デトックス効果が期待できるバスソルト。体の深部体温を上げ、肌荒れや乾燥を防ぎながら肌を整えてくれる。
自宅でエステ感覚!滝汗&ツルスベ肌のバスタイム【エディターもっこのオススメ】
ハーブティーバスメソッド
スローブリス
ラベンダー精油やヴァレリアン、オレンジフラワーなど、香りや潤い成分配合のハーブティ入浴剤。体を心地よく温めるから、贅沢なバスタイムを味わえる。
「今夜はいい夢がみたい」。そんな日は【スローブリス】の入浴剤でご褒美バスタイム
バスコーソ
大高酵素 6包 ¥1,800[医薬部外品]
針葉樹のオガクズをベースに、コメぬかや植物エキスを配合して発酵させた入浴剤。温泉成分も配合し、体を芯から温めながら全身のお肌もつるつるにしてくれる。
ハイドロシリカスパ グランプロ
(右)エステプロ・ラボ 30g×10袋 ¥5,800
4時間も高濃度の水素量をキープする入浴剤。高純度のサンゴ、天然岩塩、シリカなども配合し、香料は不使用。肌のハリとツヤをアップさせてくれる。