Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2021.05.08

トラブル回避のためにも! 台湾の「洗手間」で気をつけたい2つのこと【元CAの中国語ってムズカシイ】

異国で働くということはまさにカルチャーショックの連続。台湾の航空会社でCAとして乗務していた経験のある有田千幸が、現地で生活をする中で印象に残った中国語や出来事をご紹介します。 連載第45回目は「洗手間」編。

Text:
有田 千幸
Tags:

中国語で「洗手間」は「トイレ」の意味

よほどの文化の違いがない限り、そうそう大きく変わることはないであろうトイレの使用方法。

が、しかし日本でも公共のトイレに入ると「トイレの使いかた」というようなていねいな説明書を目にすることがあるように、日本と台湾、またはアジア諸国間でもトイレの使用方法に大きな違いがあることが。

(c) shutterstock.com

知っておきたい違いは主に2つ
「便座まわり」と「トイレットペーパーの処理方法」について

実はCA時代に機内でトイレ掃除を担当するときにも、このトイレまわりの文化の違いには抵抗を感じていました。

ひとつめの違いは、“便座” について。
女性用のトイレなのになぜか便座が上がっている、便座に足跡がついている、そんなシーンに出会したことがある人もいるかもしれません。実はこれ、洋式トイレに慣れていない人が和式トイレのスタイルで使用しているからなんだとか。公共のトイレを使うことがあるときには、まず気をつけたいポイントかもしれません。

そしてふたつめの違いは、“トイレットペーパーの処理方法” について。
実は、台湾のトイレットペーパーは水に溶けないものがほとんど。そのため、トイレットペーパーはゴミ箱に捨てるというのが一般的。おまけに水道管も細いところが多いらしく、誤って流してしまえばトイレを詰まらせてしまうことも。とはいえ、さすがに高級ホテルなどでは、水に溶けるトイレットペーパーを備え付けているところも多いので、処理の方法は状況で判断することになります。

いちばん確実なのは、トイレに貼ってあるであろう注意書きを読むこと。よく目にするのが、以下のふたつの文章。

「衛生紙請勿丟馬桶」:トイレットペーパーは便器に捨てないでください (つまり、ゴミ箱へ)
衛生紙 (Wèi shēng zhǐ) → トイレットペーパー
請勿  (Qǐng wù) → 〜しないでください
丟 (Diū) → 捨てる
馬桶 (Mǎ tǒng)→ 便器

「請將衛生紙丟入馬桶」:トイレットペーパーは便器に捨ててください (必要以上の大きさのゴミ箱の設置はおそらくない)
請 (Qǐng) → 〜してください、お願いします
將衛生紙 (Jiāng wèi shēng zhǐ) → トイレットペーパーは
丟入 (Diū rù) → 捨て入れる
馬桶 (Mǎ tǒng) → 便器

「郷に入れば郷に従え」といいますが、まさにそうして慣れていくしか方法がなかったことのひとつです。

▼ あわせて読みたい記事

画像ALT

美容ライター

有田 千幸

外資系航空会社のCA、建築設計事務所の秘書・広報を経て美容ライターに。ニュージーランド・台湾在住経験がある日・英・中の トリリンガル。環境を意識したシンプルな暮らしを心がけている。プライベートでは一児の母。ワインエキスパート。薬膳コーディネーター。@chiyuki_arita_official

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!