Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 働く

2025.03.13

「取締役」とは? 役割、メリット・デメリット、報酬について分かりやすく解説

取締役の報酬の相場は?

取締役の報酬は、企業の規模や業界によって異なります。大企業の取締役の中には、年間数千万円以上の報酬を得る人もいるでしょう。一方、中小企業では経営者自身が取締役を兼任するケースもあり、会社の業績に応じた報酬体系が採用されることが一般的です。

取締役の報酬の具体的な相場を知りたい場合は、以下の公的機関の調査結果が参考になります。

→人事院発表「民間企業における役員報酬(給与)調査」
→国税庁「民間給与実態統計調査」

取締役に関するよくある疑問

取締役については、法律上の扱いや役割に関して誤解されやすい点がいくつかあります。ここでは、特に混同されやすいポイントを整理し、解説していきましょう。

疑問

(c) Adobe Stock

取締役は社員ではないのか?

法律上、取締役は「社員」ではありません。一般的に「社員」というと、企業と労働契約を結び、給与を受け取る従業員を指します。一方、取締役と会社の間は「委任関係」です(会社法第330条)。そのため、取締役は労働基準法の適用を受けず、時間外労働の割増賃金や解雇規制などの保護を受けることができません。

ただし、企業によっては取締役と社員(従業員)を兼務するケースもあります。この場合、取締役としての業務には労働基準法は適用されませんが、従業員としての業務に関しては労働基準法が適用されるため、契約の内容や業務の実態に応じて取り扱いが異なります。

取締役会と取締役の違い

「取締役」と「取締役会」は混同されやすい概念ですが、明確に区別されています。

取締役:個々に業務執行や経営戦略の立案を担う役職。取締役会設置会社では、取締役会の決定に基づいて業務を遂行します。
取締役会取締役全員で構成され、企業の重要事項を決定する合議体。代表取締役の選任・解任、業務執行の監督、重要な契約や投資の承認など、企業の経営方針に関わる意思決定を行います。

取締役として成功するのに必要なスキルと考え方

取締役として成功するためには、経営判断力やリーダーシップをはじめとする幅広いスキルが求められます。企業の方向性を決め、組織を導く役割を担う以上、変化を捉え、成長し続ける姿勢も欠かせません。ここでは、取締役に必要なスキルと考え方について解説します。

取締役としての成功に必要なスキルと考え方
  1. 求められるリーダーシップと判断力
  2. 継続的な学習と自己成長

求められるリーダーシップと判断力

取締役には、的確かつ迅速な意思決定を行う力が不可欠です。例えば、新規市場への参入を判断する際には、競合分析や市場調査のデータをもとに、リスクとリターンをバランスよく評価し、最適な戦略を打ち出す能力が求められます。

また、組織全体を方向付け、社員の意欲を引き出すリーダーシップも重要です。取締役は単なる意思決定者ではなく、企業のビジョンを明確に示し、社員を導く存在でなければなりません。そのため、組織の士気を高め、円滑なコミュニケーションを図るスキルも必要とされます。

継続的な学習と自己成長

企業経営を取り巻く環境は、市場の変動や技術革新によって日々変化しています。取締役として成功するためには、これらの変化を敏感に察知し、継続的な学習を通じて新たな知見を取り入れる姿勢が欠かせません。

例えば、近年注目されているDX(デジタルトランスフォーメーション)の進展により、多くの企業がデジタル技術を活用した業務改革に取り組んでいます。このようなトレンドを理解し、企業の成長にどのように生かすかを考えることは、取締役の重要な役割の一つです。

さらに、財務・法務・マーケティングなどの専門知識も、経営判断に大きく影響します。業界の動向をキャッチアップしつつ、必要に応じて専門家の意見を取り入れながら、企業の持続的な発展を支えるスキルを磨いていくことが求められるでしょう。

最後に

取締役は、企業の意思決定と業務執行を担う、経営の中核的な役職です。キャリアアップを目指す皆さんが、取締役という役職を正しく理解し、次の一歩を踏み出す際の参考となれば幸いです。

TOP画像/(c) Adobe Stock

1 2

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!