ネイビーワイドパンツ×白ボウタイブラウス
ちょうどいいハリ感と艶やかなタフタ素材のボウタイブラウスは、着れば”映え”が期待できる通勤にぴったりな1枚。それだけで十分エレガントなので、ウエストのパールボタンがかわいらしいワイドパンツでキレのいいフェミニンコーデに。
白パンツ×白ボウタイブラウス×グレーツイードジレ
とろんとした白のボウタイブラウスにツイードジレを合わせたトレンドコーデ。黒パンツでモノトーンに仕上げることが多いところ、あえて白パンツで一層クリーンさを極めて。バッグとパンプスもグレーでなじませ、やわらかいトーンで。
グレーワイドパンツ×黒ツイードジレ×黒シアータートルネック
全体的に黒とグレーのダークトーンでありながら、黒ベースに白い糸を織り込んだツイードのジレが落ち着いた華やかさを演出。ポケットと合わせ部分の黒グログランテープがコーデにメリハリを効かせ、グレーのワイドパンツと相まってビジネスシーンにふさわしい端正な印象に。
黒パンツ×白ツイードジャケット
ツイードジャケット=コンサバなイメージが強いので、どこかしらに抜け感をだしたり小物合わせで着くずすことを忘れずに。黒のパイピングがキリリと凛々しい白ツイードジャケットと、裾スリット入り黒パンツのモノトーンコーデは、真面目にならないようショルダーバッグの斜めがけでハズして。
インディゴデニムパンツ×白シャツ×ネイビーボクシージャケット
トラッドブームの今、ネイビーのテーラードジャケットが俄然気分! やや大きめのボクシーシルエットをチョイスして今っぽく。ワントーンで仕上げるなら、インディゴデニムできれいめカジュアルに転ばせて。ベルト使いやチェーンバッグで旬の小物使いをきちんと意識すると、さらに新鮮な着こなしが完成。
センタープレス入りデニムパンツ×白スキッパーシャツ
センタープレス入りのブルーデニムに合わせたのは、ゆったりとしたシルエットに深めのV開きが抜け感たっぷりのシルキーなスキッパーシャツ。インナーに同色のクルーネックのニットを入れ、白×ブルーのすっきりと清潔感のある雰囲気に。ゴールドのネックレスとグレーのミニバッグで品よく大人めにまとめて。
ネイビーパンツ・ボクシージャケットのセットアップ×白カットソー
ダブルテーラードジャケット×パンツの王道セットアップ。長めのボクシーシルエット、絶妙な太さのテーパードと、定番こそ今どきに更新を。ビッグトートとフラットシューズで機能的に、軽快&きれいめを叶えて。
【スカート】40代におすすめの通勤コーデ
黒タイトスカート×白ボウタイブラウス×カーキブルゾン
白ボウタイブラウス×白ジレ×白Iラインスカート
グレーオーバーサイズジレ×白ニット×黒タイトスカート
ライムグリーンスカート×白シャツ
白ボウタイブラウス×黒オーガンジースカート
グレーツイードタイトスカート×ベージュスポーティブルゾン
黒Iラインスカート×ツイードオーバーサイズジャケット
黒タイトスカート×白ボウタイブラウス×カーキブルゾン
美人見えを確約する、ボウタイブラウス×異素材レイヤードのタイトスカートを合わせたエレガントな着こなし。そこにあえてテイストの異なるブルゾンをぶつけ、ラフさを漂わせて。丸みのあるゆったりシルエットに胸元のフラップポケットが、カジュアルなアクセントとして機能する。程よいシアー感で使い勝手も抜群。
白ボウタイブラウス×白ジレ×白Iラインスカート
クロップド丈のタイトめジレと、マキシ丈Iラインスカートの最旬バランスが洒落感たっぷり。ウールポリエステルの適度なハリと落ち感が高見え効果抜群で、ボウタイブラウスを入れるとよりクラシカルなムードに。下に重ねず、あえてジレ1枚ですっきりと着こなすと絶妙な抜け感が生まれ、より今っぽい着こなしに!
グレーオーバーサイズジレ×白ニット×黒タイトスカート
ボクシーなシルエットのジレを投入するだけで、ニットとタイトスカートの定番モノトーンコーデがたちまち旬顔に。グレーのスニーカーで色味を合わせれば、こなれ感も生まれる。
ライムグリーンスカート×白シャツ
白シャツ×ストレートスカートといえば定番コーデなだけに、鮮度よく見せるのが洒落見えのカギ。スカートは発色のいいライムグリーン。腰位置のフラップポケットとサイドスリットがユニークなアクセントに。スキッパーのビッグシャツを少しタックインすれば、きれいめながらも抜け感のある着こなしに仕上がります。
白ボウタイブラウス×黒オーガンジースカート
透けるオーガンジーにパピヨン刺繍をアーガイル状にあしらった素材感が、華やかさを演出するゴージャスなスカート。そこに首まわりのリボンとボリューム袖がトレンド感たっぷりの白ブラウスを合わせた、今旬のクラシカルなコーデ。ビジュー付きのポインテッドトゥパンプスで、足元もデコラティブに仕上げて。
グレーツイードタイトスカート×ベージュスポーティブルゾン
ツイードをボトムで取り入れるなら、やはりタイトスカートがイチオシ。ただし、とてもエレガントなアイテムなので“マダム”っぽく見えないよう選びは慎重に。長めの丈だったり裾がフリンジになっているなど、今旬ディテールを押さえていると程よくカジュアル感も醸せます。
今っぽい着こなしのコツは、スポーティブルゾンと合わせて出すミックス感。ベージュやグレーの落ち着いたトーンで仕上げれば、大人っぽいムードも感じられこなれた雰囲気に。
黒Iラインスカート×ツイードオーバーサイズジャケット
トレンドのツイードジャケットはややオーバーサイズを選択して今っぽさを強調。インナーとボトムをIラインでまとめたバランスのいい着こなしが素敵。
【ワンピース】40代におすすめの通勤コーデ
黒ワンピース×白トップス
ベストとプリーツスカートをレイヤードしたようなワンピースなら、洒落感も品のよさも両立。フィット感のある白のトップスや白靴下を挟んでコーディネートにリズムを出して。
ライトグレーワンピース×白シアーブルゾン
ニュアンシーなライトグレーのワンピースに白のシアーブルゾンをはおり、クリーンな印象と爽やかさを兼ね備えて。白・ベージュ・グレーのまろやかなスタイリングに、メタリックカラーのスニーカーで辛口なエッセンスをオン。
ネイビーワンピース×白タートルネック×ストライプ柄ジャケット
すとんと落ちるエレガントなワンピースにタートルネックをインした女性らしい装いに、ジャストサイズのジャケットを合わせることで甘さを引き算。ワンピースの裾から覗くレザーのブーツが、スタイリッシュな雰囲気を醸します。
Domani編集部
Domaniは1997年に小学館から創刊された30代・40代キャリア女性に向けたファッション雑誌。タイトルはイタリア語で「明日」を意味し、同じくイタリア語で「今日」を表す姉妹誌『Oggi』とともに働く女性を応援するコンテンツを発信している。現在 Domaniはデジタルメディアに特化し、「働くママ」に向けた「明日」も楽しむライフスタイルをWEBサイトとSNSで展開。働く自分、家族と過ごす自分、その境目がないほどに忙しい毎日を送るワーキングマザーたちが、効率良くおしゃれも美容も仕事も楽しみ、子供との時間をハッピーに過ごすための多様な情報を、発信力のある個性豊かな人気ママモデルや読者モデル、ファッションのみならずライフスタイルやビジネス・デジタルスキルにも関心が高いエディターたちを通して発信中。
https://domani.shogakukan.co.jp/
▼あわせて読みたい