【目次】
・足が臭いのはどんな原因が考えられる?
・靴下や靴も関係してる?有効な足のニオイ対策
・足のニオイが消える!?お酢を使ったケア方法
足が臭いのはどんな原因が考えられる?
汗や角質などによる雑菌
足が臭う原因のひとつに、汗や角質などによる雑菌の繁殖が関係していると言われています。
足の裏には汗腺が密集していて、1日にコップ1杯前後の汗をかくとも言われているそう。通気性が悪いとこの汗が蒸発できずに皮膚にいる常在菌が繁殖し、ニオイを発している可能性があるようです。
また、足の角質が原因で悪臭を発生させている可能性もあると言います。洗っただけでは取りきれないものなので、ニオイケアをするためには、角質ケアをしっかり行う必要がありそうです。
ストレス
ストレスや緊張、興奮などでかく汗は、通常のサラサラした汗とは違い、アンモニアを多く含むと言われています。ベトベトしていて、通常の汗よりも臭いニオイを発してしまうそう。
強いストレスを感じることが多い人は、こちらを疑った方がいいかもしれません。
靴下や靴も関係してる?有効な足のニオイ対策
サイズの合わない靴は避ける
サイズの合わない靴を履くことで、足は汗をかきやすくなりその結果、雑菌も繁殖しやすくなってしまいます。きつい靴を履くと足が圧迫され、ゆるい靴を履くと脱げないように力を入れてしまい、汗をかきやすくなってしまいます。
靴をこまめに消臭する
雑菌による嫌なニオイは、消臭アイテムを使うことで対策が可能です。手軽に即効性のあるニオイ対策には「消臭スプレー」が便利。また、徹底的に消臭したいときは「パウダー」タイプの消臭剤が役立ちます。
使い続けることで、靴そのものに染み付いてしまったニオイを消臭できます。さらに身近なものなら、「炭」や「10円玉」も便利です。
10円玉から発生する銅イオンが、ニオイの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれます。片足に5~10枚の10円玉を入れておくと良いでしょう。
また、炭は除湿・殺菌・消臭効果が期待できます。紙袋や布袋に入れた炭を入れておくのがおすすめです。
通気性のいい靴下を選ぶ
足がムレることで雑菌が繁殖しやすい状態になるため、靴下に気を配り、ムレないように工夫することも大切です。
おすすめは通気性の良い素材を選ぶこと。5本指ソックスなら、指の間にかいた汗も吸い取ってくれます。また、汗をかきやすい人は、交換できる靴下を持っておくのもおすすめです。その際、ウエットティッシュを使って、足を拭いてあげると、ニオイをさらに抑えることができるかもしれません。
靴の消臭はどうすればいい!? 消臭便利アイテム・予防法・靴の洗い方(まとめ)
ムレにくいパンプスを履く
¥20,000(ダイアナ 銀座本店<タラントン by ダイアナ>)
ネームテープに消臭デタッチ糸を使用。消臭効果は半永久的に持続し、走っても汗のニオイが気にならない。華やかなビジュアルに加え、履き心地も抜群のパンプス。
ボーダー[4.5]¥6,900(ムーンスターカスタマーセンター<スガタ>)
抗菌防臭機能をつけることで、靴を脱ぐシーンにも配慮。足をしっかり包み込んでくれるので、長時間歩いても疲れにくい。
ムレない!匂わない!消臭効果のある〝脱いでも美人〟なパンプス【ワーママの走れるパンプス名鑑】
消臭アイテムで素足をケアする
フジコFPPパウダー 8.5g ¥1,800
ニオイの原因となるアンモニア・トリメチルアミンの減少率99%!髪や脇、うなじはもちろん、足の裏にも使えるので、素足にパンプスも怖くないかも!?
”ポンポンするだけ”で気になる顔のアブラとも頭皮のニオイともお別れ。全身使える【フジコFPPパウダー】がすごい!
足をつけ置き洗浄する
気になる足のニオイ。しっかり洗っても、デオドラント剤を使ってもなかなか落ちない場合は、皮膚の表面だけでなく、角質の間に入り込んだニオイ成分や雑菌が原因かも。
そんなときはつけ置き洗浄して、角質までしっかり洗浄するのがおすすめ。
(画像左から)ベビーフット 重曹浸け置き洗浄剤 / ベビーフット 重曹浸け置き洗浄剤(メンズ)
30分〜60分足を浸け置きすることで、爪の隙間や指の間、角質層まで成分がしっかり浸透し、ニオイや雑菌をしっかり洗浄。
なかなか消えないニオイにお悩みの方は、一度試してみてはいかがでしょう?
足のニオイが消える!?お酢を使ったケア方法
お酢を薄めたお湯がニオイに効果的!
Keisui Suzukiさんによると、お酢は足のニオイや水虫の対策になるそう。
40℃のお湯でお酢を3〜10倍に薄め、20分ほど足を浸しておくだけで消臭の効果があるそうです。