【目次】
・デリケートゾーン石鹸とは?その効果や選び方
・デリケートゾーンを洗浄&臭いケアできるおすすめ石鹸
デリケートゾーン石鹸とは?その効果や選び方
デリケートゾーンを清潔に保つ専用の石鹸
デリケートゾーン石鹸とは、デリケートゾーンを洗うための専用石鹸。
通常デリケートゾーンは、弱酸性の環境が保たれていると言われていますが、一般的な洗浄剤はアルカリ性が多く、洗浄力が強すぎることも。これにより皮膚を痛めてしまうと、膣内の環境が悪化してしまう可能性があるのだそう。
そのため陰部を清潔に保つために、デリケートゾーン専用の石鹸を使っておだやかに洗浄するのが良いと言われています。
デリケートゾーン専用の石鹸でもアルカリ性のアイテムもあるので、弱酸性なのかアルカリ性なのかを事前にチェックした方が良いですが、こういった専用のアイテムを使うことで、デリケートゾーンをより清潔に保つことができると期待されています。
選ぶときは成分や形状もチェック
デリケートゾーン専用の石鹸と一口に言っても、その種類はさまざま。アイテム選びの際には、弱酸性かアルカリ性かをチェックするのと同時に、成分や形状も判断材料に入れてみてください。
【成分】
よく知られている成分のひとつに「ジャムウ」というものがあり、これは殺菌や黒ずみをケアする効果があると言われています。また「ミョウバン」という成分も、ニオイの元となる汗に効果的で、殺菌効果も望めると言われています。
【形状】
石鹸の形状にもさまざまな種類があります。一般的なもので言うと、固形タイプ、液体タイプ、泡タイプなど。固形タイプや液体タイプは泡立てネット等で、キメの細かい泡を作って使用するのをおすすめしますが、泡タイプははじめから泡で出てくるので、毎日使うものとしては利便性がいいかもしれません。
デリケートゾーンを洗浄&臭いケアできるおすすめ石鹸
アンティーム【フェミニンウォッシュ】
(左)
日本人女性の体質に合わせた、オーガニックの弱酸性リキッドソープ。5種類の和漢植物のエキス配合で、常在菌やうるおいを保持したまま、気になるニオイやかゆみをスッキリと洗い上げる。
ピュビケア オーガニック【フェミニン シフォン ソープ】
(左)ビターオレンジ&レモン 220mL ¥2,100
植物性の低刺激洗浄で、デリケートゾーンを適正なpHに導いてくれる泡タイプのソープ。
アソコが潤うために大切な3か条。1自分の体を見る 2触れ合い。さて3は?
ビオトゥルム【フェミニンウォッシュジェル】
(右)250ml ¥2,500
刺激を感じさせないジェルタイプの洗浄料。天然の乳酸使用で肌に優しい。
40代のアソコのケアは美容賢者もローション・ソープでぬかりなし!
大人の肌への優しさを考えた石鹸2選
(左)石澤研究所 アルジタル デリケートハイジーンソープ ¥250mL 2,600
グリーンクレイ配合で肌を優しく守りつつ、かゆみなどの原因も予防。
(右中)BCL ウーマンエッセンシャルズ ジェルウォッシュ 200mL ¥3,800
AHA配合で古い角質を取り除きながら、ふっくらとしたやわらかな肌に洗い上げる。乾燥肌でも使用できる高保湿。
アラフォーの砂漠肌、実はその洗い方が原因!【きれいな人ほど「やめている」27のこと】
Domaniの試し読み・購入はこちらへ