Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.05.06

「お気遣いありがとうございます」とはどんな意味? 正しい使い方を例文で解説

 

感謝の気持ちを伝える「お気遣いありがとうございます」という言葉。なるべく丁寧にと思いながらも「正しく使えてる?」と不安になることもあるのではないでしょうか。そこで知っておきたいのが、「お気遣いありがとうございます」の正しい使用例です。類語や外国語での表現もあわせて確認をし、美しく正しい敬語をマスターしましょう。

Tags:

「お気遣いありがとうございます」とはどんな意味?

ふだん何気なく見聞きしている「お気遣いありがとうございます」という言葉。そもそも「気遣い」とはどのような意味を持っているのでしょうか?

気遣い

(C)Shutterstock.com

「気遣い」は相手を思いやり配慮する心

「気遣い」とは、気を使うこと、また、よくないことが起こるのではと心配する気持ちを意味します。

き‐づかい〔‐づかひ〕【気遣い】 の解説
1. あれこれと気をつかうこと。心づかい。「どうぞお気遣いなく」
2. よくないことが起こるおそれ。懸念。「情報が漏れる気遣いはない」
【参考】デジタル大辞泉

そもそも「気遣い」に尊敬を表す「お」を付けた「お気遣い」は、相手が自分に気を使ってくれることや、配慮してくれることを示す言葉です。それらに感謝する「お気遣いありがとうございます」は、目上の方にも使用できる丁寧な表現となります。

「お心遣い」との違いとは?

「お気遣い」に似た言葉として「お心遣い」があります。どちらも目上の方に使える丁寧な表現ですが、実際には違いがあるので注意しましょう。

「心遣い」は相手を思ってとる行為

「お気遣い」が気を使ったり心配したりする感情を指す一方、「お心遣い」は、その感情から生まれる行為そのものを示す言葉です。例えば、相手を思いやる心や心配する気持ちは「お気遣い」と表されます。そこから「大丈夫?」と発せられる「言葉」や、気持ちを形に変えた「品物」などは「お心遣い」です。

この2つの言葉はきっちり使い分けなくてはいけません。特に「心配はいりませんよ」と伝える時には注意が必要です。「お気遣いいただかなくても大丈夫です」とは言えますが、「お心遣いいただかなくても大丈夫です」は言えません。「お心遣い」は、相手の行為や品物へのお礼として、主に以下のように使用することを覚えておきましょう。

<例文>
・「先日はお心遣いを頂戴し、誠にありがとうございました」
・「頂戴したプレゼント、大切に使わせていただきます。この度はお心遣いあがとうございました」

▼あわせて読みたい

「お気遣いありがとうございます」の使用例と注意

相手への尊敬を表す「お気遣いありがとうございます」は、目上の方に対して使える言葉です。実際にどのように使用するのが正しいのか、4つの使用例と合わせ注意点をチェックしていきましょう。

気遣い

(C)Shutterstock.com

体調を気遣ってもらったとき

体調が思わしくないとき、「大丈夫?」「無理しないで」と目上の方に心配してもらうこともあるのではないでしょうか。そんなときには、「恐れ入ります」と恐縮する言葉と合わせ丁寧に感謝の気持ちを伝えましょう。

<例文>
・「風邪をひいたと伺いました。くれぐれもご無理なさらないようお気をつけください」「ご心配いただき恐れ入ります。お気遣いありがとうございます」

仕事の状況を心配されたとき

目上の方から心配されたときには、なるべく早く感謝の気持ちを伝えたいものです。「上司が仕事の状況を心配してくれている」と感じたときにも「お気遣いありがとうございます」を使用できます。

<例文>
・「〇〇さんにはいつも仕事のことでご心配いただき、お気遣い感謝しております」
・「先日のプロジェクトでは励ましのお言葉を頂戴し、お気遣いありがとうございました」

品物をいただいたとき

「お心遣い」と合わせ、「お気遣い」も品物への感謝の気持ちを伝えられる言葉です。祝儀や香典のように金品をいただく場合は、「お金」と言う代わりに「お心遣い」が適しているケースもあるため、上手に使い分けましょう。

<例文>
・「心ばかりの品ですが、どうぞお納めください」「お気遣いありがとうございます。」
・「先日は娘の入学にあたりお気遣いいただき、誠にありがとうございました」

目上の人に対して「お気遣いなく」はNG

「お気遣いありがとうございます」は、目上の方に使える丁寧な表現です。しかし、「心配いただかなくて大丈夫です」という意味の「お気遣いなく」は、目上の方には失礼にあたります。

目上の方に使いたい場合には、「お気遣いないようお願いします」、「お気遣いなさらないでください」といったやわらかい表現を心がけましょう。文頭に「どうぞ」を加え「どうぞお気遣いなく」、「どうぞお構いなく」と言い換えることもできます。

「丁寧に伝えたつもりが相手に対して失礼だった」ということのないように、正しい表現を覚えておきたいですね。

▼あわせて読みたい

「お気遣いありがとうございます」の類語4つ

「お気遣いありがとうございます」には、以下の4つの類語があります。感謝を伝えたい相手やシチュエーションによって、上手に使い分けていきましょう。

気遣い

(C)Shutterstock.com

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!