Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 家電

2021.02.22

リードディフューザーとは?お手軽にアロマを楽しめるおすすめアイテム

 

火や電気を使わない手軽さが人気の「リードディフューザー」。アロマオイルを容器に入れ、スティック状の棒を挿しておくだけで、長時間アロマの香りを楽しめるアロマディフューザーの一種です。置いておくだけで香りを楽しめるので、転倒にさえ気をつければ、置く場所を問わないのも魅力ですよね。そこで今回は、おすすめのリードディフューザーや使い方、注意点をご紹介していきます。

Tags:

【目次】
おしゃれにアロマを楽しむ、リードディフューザーとは
長持ちさせたい、リードディフューザーの使い方
人気ブランドのおすすめリードディフューザー

おしゃれにアロマを楽しむ、リードディフューザーとは

アロマディフューザーの一種、スティックタイプの「リード式」

アロマディフューザーとは?

アロマディフューザーは、アロマの香りを室内に拡散するための道具です。熱や超音波などを使い、アロマオイルを細かい粒子にして空気中に放出することで、香りを広げます。アロマディフューザーには、寝室やリビングに置いて使う大型の物から、トイレや車のような狭い空間に適した小型の物まで、さまざまなタイプがあります。ライトが点灯したり、おしゃれなビンに入っていたり、インテリア性が高い製品が多く、視覚的に楽しめるのも大きな特徴です。

アロマディフューザーの一種、スティックタイプの「リード式」

(C)shutterstock.com

アロマディフューザーの種類

アロマディフューザーには、香りを拡散させる仕組みによって、「超音波式」「ネブライザー式」「気化式」「リード式」「加熱式」に分けられます。

「超音波式」はオイルを水に入れ、ミスト状にして噴出します。ミストによる加湿効果が期待できる他、タイマー付きのモデルもあり、就寝時も安心して使えます。ただし水を使うため、カビや雑菌に注意が必要です。空気の振動によって香りを拡散させる、「ネブライザー式」や「気化式」は、水を使わないためオイル本来の香りを楽しめます。

玄関やトイレなど香りを絶やしたくない空間には、専用オイルにスティックを差すだけで香る「リード式」がおすすめ。「加熱式」は、ロウソクやランプの熱でオイルを温めて香りを拡散させます。熱くなるため、子どもやペットのいる家庭には不向きです。

長持ちさせたい、リードディフューザーの使い方

「気化式」のリードディフューザーの特徴や注意点

「気化式」はアロマオイルをそのまま使い、自然に蒸発させるディフューザーです。水を使わないため衛生的で、お手入れも楽ちん。

同じ気化式でも「リード式」や「アロマストーン」など、いくつかの種類があります。

リード式は細長い木製のスティックがオイルを吸い上げ、周辺に香りを拡散させます。スタイリッシュな瓶にリードが入っている様子がおしゃれで、インテリアグッズとしても人気です。

ディフューザーを使うときの注意点

アロマオイルには原料となる植物の天然成分が凝縮されており、この成分が心地よい香りとさまざまな作用をもたらしてくれます。ディフューザーを使うときに注意したいポイントをご紹介します。

■気持ちよく使用するためにお手入れは必須
ホコリをかぶっていたり、前に使った香りと混ざってしまったりしては残念。定期的にホコリを取り、香りを変えるときはしっかりと洗うようにすると気持ちよく使えます。

■香りを感じにくいときは換気を行う
いつも通りディフューザーを使っているにもかかわらず「香りを感じない」というときは、香りに慣れてしまっていることが考えられます。この場合はアロマオイルの量を増やしてもあまり効果はありません。一度部屋を換気して、香りをリセットしてみましょう。そうすることで再び香りを感じるようになり、アロマオイルの使い過ぎも防げます。同じ香りを続けて使わずに、時々違う香りに変えるのも1つの方法です。

リード式ディフューザーはスティックを交換したり、本数を増やしたりすることで香りが復活する可能性があります。

効果範囲や持続時間は?

はじめに、香りが届く範囲と持続する時間をチェックしましょう。部屋全体に香りを広げたい場合は、部屋の広さに適応した大きさの物を選びます。部屋が広くても、デスク回りなど狭い範囲に届けばよいのであれば、コンパクトタイプで十分です。

気化式は、オイル20滴で1時間ほど使えます。リード式は、オイル100mlで約1カ月持続するのが一般的です。リードの本数を減らせば香りは弱まりますが、持続期間は長くなります。

人気ブランドのおすすめリードディフューザー

メルシーユー リードディフューザー

430mlと大容量のリード式ディフューザーです。シンプルな円柱形ボトルと、ナチュラルカラーのラタン製のリードが、スタイリッシュな空間を演出します。

専用オイルは「ブラックアンバー」「クリアエアー」「シーアイランドコットン」の3種類があり、いずれも優しく穏やかに香るので、家族や来客が多い方でも安心して使えます。一度買えば半年ほど持つ、コスパのよさも魅力です。

コスパ良好のおすすめリードディフューザー2種
▲メルシーユー リードディフューザー 価格:2200円(税抜)

ネイチャーラボ ランドリン ルームディフューザー

1000円を切る低価格ながら、香水瓶のような高級感のあるデザインが目を引きます。リードには竹などの植物ではなく、吸い上げ効率の高い樹脂を使用しています。リードの数で香りの強弱を調整できる他、香りが弱くなったらリードの上下を逆にすることで、復活させることが可能です。

コスパ良好のおすすめリードディフューザー2種
▲ネイチャーラボ ランドリン ルームディフューザー No.7 価格:830円(税抜)

Vicente(ヴィセンテ) ルームフレグランス

自由に人生を楽しみ、自分のスタイルをもった女性に向けたアパレルブランドの「Vicente」。ラインの美しさにこだわり、ベーシックの中に程よくトレンドを取り入れたアイテムばかり。3種の香りには、天然由来の香りをふんだんに配合されています。それぞれの香りの特徴をご紹介します。

Vicente(ヴィセンテ) ルームフレグランス
▲右から/クリアリーミント、ヘヴンリームスク、ウッディーレザー  各¥4,800(税込)

クリアリーミント:スペアミント・ジャスミン・アンバー/空間が浄化されるような透明感のある香り。リフレッシュしたい時にも◎。

へヴンリームスク:ムスク・ユーカリ・イランイラン/心を落ち着かせ、リラックスできる香り。3種の中ではいちばんエレガント。

ウッディーレザー:ラベンダー・ジャスミン・レモン/モダンでマスキュリンな香り。気持ちをリセットしたい時にもおすすめ。

Francfranc ルフティー シリーズ

消臭成分配合でコンパクトなルームフレグランス。デザインもおしゃれ。ホワイトムスクとホワイトサボンの2種類の香りで、ファブリックミストやフレグランスジェルも人気でリピーターの多いアイテム。家に帰った時にフワッと良い香りがするとそれだけで気分が上がりますよね。

Francfranc ルフティー シリーズ
▲価格:フレグランスジェル・900円、ファブリック&ルームミスト・1,200円、ルームフレグランス・2,200円(全て税込)/香り:2種(ホワイトムスク/ホワイトサボン)

Masterrecipe オードロワールシリーズ

香りの文化の歴史が息づいた、高いクオリティを誇るフランスのパフューマー(調香師)により、 Francfrancオリジナルのレシピにこだわって調香された、新ライン「Masterrecipe」のオードロワールシリーズ。フランスのグラースの厳選素材をベースに使用したルームフレグランスです。

Masterrecipe オードロワールシリーズ
▲全8種 4,800円

CULTI ルームフレグランス

CULTI ルームフレグランス
「リビングと洗面所に置いている”CULTI”のデュフューザー。リフィルとスティックを定期的に交換しています。ふとした瞬間にふわっと香る匂いに癒される…♡」(ヨガインストラクター 5歳女児、1歳男児の母 浅野理絵さん)

SHIGETAのブレンドエッセンシャルオイル

SHIGETAのブレンドエッセンシャルオイル
緊張やストレスをやわらげ眠りを促すラベンダー、ストレスを解消しリフレッシュさせるプチグレン、心を落ち着かせるガルバナムがブレンドされたオイルです。通常のアロマオイルだと、キャリアオイルに混ぜないと肌に直接つけることはできないのですが、SHIGETAのブレンドエッセンシャルオイルは、肌に直接つけられるんです。その使いやすさも、日常に取り入れて継続しやすいポイントのひとつ。

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!