Contents
「策士」の意味は?「参謀」との違い
策士とは、自分の思う通りに物事が進むよう戦略を立てる人のことです。自分がいかに有利になるかを常に考えており、その場でどう立ち回るのが最適なのかを瞬時に判断し続けます。 自分が有利になるなら、友達や同僚を巻き込むこともあるので敬遠されることも少なくありません。
策士(さく-し)
策略を立てることに巧みな人。好んで事をたくらむ人。「政界のー」
引用:小学館 デジタル大辞泉
ただ、その一方で上司に好かれたり、異性にモテたりという面も多くあるので憧れを抱く人も少なくないようです。 さらに、「策士」は「参謀」と混同されがちですが、意味合いが異なります。「参謀」は人を支えるために策略を立てる人のことです。自分の利益を重視する策士とは言葉のニュアンスが異なるので、同じ意味として使用しないようにしましょう。
「策士」と呼ばれる人に共通する5つの特徴
策士の人には、ある共通する特徴があります。それらの特徴に多く該当する場合は策士の可能性が高いです。それぞれの特徴を見ていきましょう。
冷静に判断できる
策士の人は、冷静に物事を判断できる特徴があります。自分が有利な立場になるように常にその場の空気を読んでいるので、大事な局面では冷静に判断することができるのです。
また、感情に流されると物事を冷静に判断できなくなることを理解しているため、自分の感情をうまくコントロールすることも得意としています。頭の回転も早く、どんな時も臨機応変に対応できるので頼り甲斐のある人だと認識されることも。
論理的に物事を考える
物事を倫理的に考える能力があることも、策士の人に共通する特徴です。自分の中で目的を設定し、どう行動すれば掲げた目的を達成できるかを頭の中で道筋を立てていきます。
人の気持ちや自分の感情をすべて排除して考えるので、周りの人にはやや冷たい印象を与えることも少なくないようです。チームを組むときにも、周囲に溶け込むよりも単独行動を好む傾向があります。
向上心がある
現状の状態に満足せず、さらなる高みを目指し努力を怠らないことも策士の人に共通点かもしれません。いわゆる向上心がある人で、仕事なら昇進や昇給を強く望む人も少なくありません。
仕事で昇進するにはさまざまな方法がありますが、一番早く自分の望みを叶えられるように戦略を練っていきます。向上心があるため仕事場では高く評価されることも多く、実際に昇進や昇給を実現する人も多いようです。
細やかな気配りができる
策士の人は常に広い視野で物事を見ているので、細やかな気配りができるのも大きな特徴です。例えば、上司が何かをメモしたいときにボールペンと紙を差し出し、疲れたときに飲み物を差し入れすることもあります。
ただし、純粋に相手のことを想って細やかな気配りをしているというよりも、いつか自分のためになると考えて行動していることも多いようです。これもひとつの戦略ですが、細やかな気配りができることで仕事も恋愛もプラスに働きます。
コミュニケーション能力が高い
話すのが上手く人を褒めることに長けているなど、策士の人はコミュニケーション能力が高い特徴があります。頭の回転も早いので、どんな話題を出せば会話が弾むかもすぐに察知するのです。
相手からの会話もうまく返せるので、その場がさらに盛り上がることも。またどうすれば相手が喜ぶのかをちゃんと理解しているため、人を褒める方法も熟知しています。その結果、仕事場でも評価が高く、異性にもモテる人が多いでしょう。
「策士」はモテる人が多いという一面も?
細やかな気配りができて褒め上手な策士の人は、異性にモテる傾向も。策士の人は細やかな気配りや褒め上手以外にどんなモテ要素があるのが紹介します。
恋愛の駆け引きがうまい
戦略を練ることに長けている策士の人は、恋の駆け引きも得意です。例えば、わざとLINEの返信を遅らせたりさりげなくボディタッチしたり、異性がドキッとする駆け引きをします。 また、性格や考え方に合わせて効果的な駆け引きを行えるので、うまく相手を手のひらで転がすことができるのです。
その結果、自分好みの異性を振り向かせることができます。 さらに、策士の人は相手が何をすれば喜ぶのかもちゃんと理解しているので、あえて距離を置いてから甘い言葉をかけたり優しく接したりと、恋愛における有効な押し引きを仕掛ける策士は、恋愛も思い通りに進めることができます。
心の距離を縮めるのが得意
策士の人はコミュニケーション能力が高く、異性との心の距離を縮めることがかなり得意です。例えば、見た目だけでは分からない意外な部分を褒めてみたり自分から弱みを見せたりして、いつの間にか相手の心を開きます。 会話の運びも上手いので、相手も一緒に過ごすことに快適さを感じ始めるのでしょう。
会ったばかりでもすぐに打ち解けて相手の懐に入れます。その結果、相手から交際を申し込まれることも。 策士の人は、自分がどのように行動を起こせば相手が心を開くのかを熟知しています。また目的達成のためなら手段を選ばず、恥ずかしさを捨てて相手が喜ぶことを優先するのです。