【目次】
・グレーの髪色って?
・グレー×ベージュのグレージュ、柔らかで透明感のある色に
・ブルベ肌に◎おすすめのグレー系髪色は?
・グレーのヘアカラーで人気のアッシュ
・ヘアカラーの色落ちを防ぐおすすめのシャンプー
グレーの髪色って?
黒髪よりも柔らかいカラー
暗髪とはその名の通り「暗い髪色」のこと。しかしダークなカラーですが、真っ黒の髪よりも明るく、柔らかさがあるのが特徴です。
アッシュカラーやグレージュなど、トーンは低いですがほんのり透明感があり、ナチュラルでニュアンスを帯びているので、落ち着いた印象にしたいけど黒髪だと重くなる…という方から人気を集めています。
グレー×ベージュのグレージュ、柔らかで透明感のある色に
暗めでも透明感あり、マロングレージュ
▲画像提供:@fizelle.miya.k
大人の女性らしい髪色にしたいけれど、透明感も欲しいと考えている人にはマロングレージュカラーがおすすめです。柔らかくフェミニンな印象になるマロンカラーにグレーとベージュを加えることで、暗めのトーンでも透明感のあるカラーに仕上がります。女性らしい優しさの中にもクールなイメージを取り入れることができます。
ゴールドベージュ×グレーの髪色
ゴールドベージュにグレーを混ぜた「シフォンブラウン」
▲画像提供:kakimoto arms
クリーミーでなめらかな、柔らかいカラーです。イエベ春タイプがこのカラーを選ぶと、よりフレッシュで生き生きした華やかさが加わります。
グレージュ系の暗めヘアカラー
6トーンのグレージュカラー。黒よりも柔らかい雰囲気を醸し出すベージュの色味が、肌をキレイに見せてくれる。
ブルベ肌に◎おすすめのグレー系髪色は?
女性らしい柔らかな質感、アッシュグレージュ
▲画像提供:@gene.nu
シックな暗色よりも、女性らしい柔らかな色味を求める人にはアッシュグレージュがぴったりです。落ち着きのある色なので、派手にし過ぎたくない人や、鮮やかなカラーは入れたくない人に向いています。
また、オイル系のヘアワックスを使って髪に束感を出すと、アッシュグレージュのツヤ感をさらに引き出してくれます。しっとりと濡れたような見た目になり、モード感がプラスされるので、クールな印象に仕上がります。
自然でツヤっぽい、ラベンダーグレー
▲画像提供:@takuma_hair_stylist
ラベンダーグレーは、グレーをベースにラベンダーカラーを配合した、ナチュラルなツヤ感と透明感を出せるヘアカラーです。グレー特有のスモーキーな雰囲気が、髪を健康的に美しく、艶やかに見せることができます。ストレートヘアの人なら、髪のツヤをより強調できますよ。
グレーのヘアカラーで人気のアッシュ
アッシュグレーの暗めヘアカラー
5トーンのアッシュグレイカラーの暗髪。一見黒髪に見えるダークカラーも、光が当たると透け感が出るので立体感と透明感のある髪に。
ヘアカラーの色落ちを防ぐおすすめのシャンプー
Class Sのシャンプー
▲Class S Rg 香り:ほんのり甘くて優雅に香るフローラルシトラス
カラーリング後の褪色が気になる人におすすめのシャンプー。美しい髪色をうるおいのベールで守ってくれる。ほんのり甘い、優雅なフローラルシトラスの香り。
ケラステターゼのカラー用シャンプー
▲バン ルミエール 250ml ¥3,200
ハイトーンカラーヘアを保湿しながら補修し、髪にツヤとうるおいを与えてくれるシャンプー。軽やかな質感の髪に仕上げてくれる。
▲バン ブロンドアブソリュ 250ml ¥3,200
紫色素が入っているので、ハイトーンカラーヘアの黄味やオレンジ味を補正してくれ、髪を美しく輝かせる。
Domaniの試し読み・購入はこちらへ