Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.11.06

【ご用命】とはどんな意味?〝ご下命〟や〝ご要望〟との違いについても解説

 

「ご下命」「ご要望」との違いは?

「ご用命」と似たような言葉に「ご下命」「ご要望」があります。それぞれニュアンスが違いますので、「ご用命」との使い分けができるようにしておきましょう。

ご用命

(C)Shutterstock.com

■ご下命

「ご下命」は「ごかめい」と読み、「命令を下す」という意味があります。ビジネスの場では、「ご用命」と同様に「用件を申し受ける」「注文をうける」という意味で使えます。

「ご下命」はかなり格上の相手に対して使う丁寧な言葉なので、日常のビジネスシーンでは「ご用命」のほうが使う機会が多いと言えるでしょう。

■ご要望

「ご要望」は、「要望」という言葉に尊敬を表す接頭辞の「ご」をつけた言葉で、「ごようぼう」と読みます。取引先や目上の相手が何かを欲したり望んでいる時に使う言葉です。

「ご要望にお応えします」「ご要望を承ります」というように使用します。

類語にはどのようなものがある?

「ご用命」の類語も覚えて、状況にあわせて使い分けてみましょう。

ご用命

(C)Shutterstock.com

似た意味を持つ3つのことば
  1. ご注文
  2. ご所望
  3. お申し付け

ご注文

「注文」は、 「希望の条件などを伝えて依頼する」という意味で、「ご注文」は「ご」を付けて丁寧な表現にしたものです。

ビジネスシーンでも使いますが、物販や飲食などの場で使われることが多い言葉です。

ご所望

「所望」は、「何かをしてほしいと望むこと」という意味で、「ご所望」は「ご」を付けて丁寧な表現にしたもの。「ごしょぼう」ではなく「ごしょもう」と読みます。

「ご所望」は希望するものの対象や目的が具体的な場合に使用します。

お申し付け

「お申し付け」は「おもうしつけ」と読み、「言う」の謙譲語「申す」に「お」をつけて丁寧にしたものです。

「お申し付けください」も「ご用命ください」と同じように、自分には引き受ける意思があるという前向きな姿勢を相手に伝えることができます。

1 2 3
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!