Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 四字熟語

2023.10.17

「損得勘定」の意味とは?「損得勘定」で動く人の心理や特徴と克服方法

 

「損得感情」で物事や人との付き合いを決めてしまい後悔したことはありませんか? 今回は「損得勘定」をする人の心理や性格から、恋愛も「損得勘定」してしまう人の特徴などをご紹介します。

Tags:

「損得勘定」の意味は?

「損得勘定」とはどのような意味でしょうか。また、どのようなシチュエーションで使われるものでしょうか?

スマホをみている女性

意味

「損得勘定」は「そんとくかんじょう」と読み、自分にとって、得になるか損になるかを考えることです。「損得勘定」は、金銭に直接関係することだけではなく、人間関係においても、「この人は自分にとって得になるかな? 損になるかな?」と考える場合も含まれます。

「損得勘定」は、あまり良い意味では使われませんので、良好な関係の人に対する褒め言葉として、「損得勘定が得意ですよね」などと言ってはいけません。

【質問】あなたの周りに「損得勘定」をする人はいますか?

あたなの周囲に「損得勘定」をする人で思い浮かぶ人はいるでしょうか。女性100人にリサーチしてみました。

「損得勘定」についてのアンケート結果

・いる…33.3%
・いない…66.7%

※アンケートは30~45歳の日本全国のワーキングマザーを対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数120名。

「損得勘定をする人はいるか」の質問に33.3%の人が「いる」と答えました。では実際にどんな場面で、その人のことを「損得勘定をする人」と感じたのでしょうか。体験談をご紹介します。

体験談

・自分にメリットがあるかどうかで相手への態度を変える人がいる。 (30代・愛知県)
・実の姉は、相手が自分のために動いてくれる人には優しく接して、自分にとって特に何ももたらすことがない人には冷たい (40代・静岡県)
・頼むと嫌がるのにお金を払うとやってくれる。 (30代・静岡県)

「損得勘定」をする人の特徴

「損得勘定」をする人の特徴には、どのようなものがあるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

損得勘定

人よりも得をしないと気が済まない

「損得勘定」する人は、自分の損得だけではなく、他人よりも得したいという気持ちも強いのが特徴です。誰かが得しているのを見ると、なんだか自分が損しているような錯覚に陥り、その人よりも得したいと考えます。

人を信用しない

「損得勘定」で動く人は、そもそも他人を心の底からは信用していないことが多いです。友達関係や恋愛も、一見仲良く楽しく過ごしていても、「この人は自分にどのようなメリットをもたらしてくれるだろうか?」と、どこかで損得を計算しながら付き合っているケースも。

判断に優れている

「これは自分にとってどの程度の価値があるか」などを判断することに、非常に優れています。

恋人を「損得勘定」で考える人の心理&恋愛傾向

を「損得勘定」で考える人もいます。以下でリストアップしたような人は、周りにいませんか?

損得勘定

条件の良い人を好む

「高収入」、「人に自慢できる」などのポイントで、恋人を選びがちです。付き合うことによる金銭的なメリットや精神的なメリットを考え、性格は二の次で構わないのです。

周りと比較してしまう

自分の恋人よりも条件の良い相手と付き合っている友人がいると、更に条件の良い相手を求めるようになります。人よりも得をしたいという気持ちが働きます。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!