Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 家電

2021.05.29

乾燥知らずの快眠を!寝室に置きたい加湿器【11選】お手入れ方法と選び方を解説

PR

 

加湿器は室内の湿度を上げ、乾燥した空気を和らげてくれる家電です。寝室で加湿器を使用すると、就寝中にさまざまなメリットをもたらしてくれるでしょう。寝室用加湿器の上手な選び方やお手入れ方法、おすすめの商品などを紹介します。

加湿器を寝室に置くメリットは?

加湿器は、乾燥が気になる人にとって重要度の高い家電の一つです。就寝中も湿度を保ちたいのであれば、寝室にも加湿器を置いてみてはいかがでしょうか。

寝室に加湿器を置くことで、どんなメリットが得られるのか見ていきましょう。

加湿器 寝室 メリット         

(C)Shutterstock.com

快適に眠れる環境をつくる

寒くて眠れないからと、冬に寝室で暖房器具を使う人は多いものです。しかし、暖房器具で空気を温めると、温度が上がるにつれて湿度は下がっていきます。

乾燥した空気が原因で、咳や肌のかゆみが出たり、乾燥を感じて途中で目が覚めたりするかもしれません。

心地よく眠るためには、就寝時の環境づくりが大切です。寝室に加湿器を置くと、適切な湿度を保てるため快適な睡眠環境が整えられます。

心地よい眠りのための湿度は「40~60%程度」です。40%以下の状態が長く続くと乾燥を感じやすくなるでしょう。

喉や鼻の粘膜を守る効果も

就寝時の喉や鼻の粘膜が守られることも、寝室に加湿器を置くメリットの一つです。

風邪のひきやすさと、湿度の低下には関係があります。粘膜が乾燥すると、外部からの刺激を受けやすくなり、喉や鼻に悪影響を与えることがあるのです。

粘膜を守るためには、寝室の空気を乾燥させないことが大切です。加湿器で50~60%の湿度を保つことで、バリア機能が高まる効果も期待できます。

参考:インフルエンザQ&A|厚生労働省

適切な場所に設置するとより効果的

加湿器を上手に活用するには、置き場所も意識する必要があります。

加湿器のセンサーが誤作動しないように、エアコンの風が直接当たる場所は避け、温風や冷風が流れる「空気の通り道」に置くと効果的です。

就寝中も十分な湿度を保てるように、コンパクトサイズの加湿器を枕元に置くのもおすすめです。顔や体に蒸気が直接が当たらないように、位置を調整しましょう。

ただし、壁や家具の近くに置くと、水蒸気によってカビが発生することがあります。

気温が低下しやすい窓の近くも、結露ができる原因となるので「窓から少し離れた場所」に置くことがポイントです。

寝室用加湿器を選ぶポイント

加湿器にはさまざまな種類があり、特徴や機能が異なります。寝室に置く加湿器を選ぶ際に、注意したいポイントを見ていきましょう。

加湿器 寝室 選び方 ポイント 音 加湿方式      

(C)Shutterstock.com

加湿方式の違いで選ぶ

まずは加湿方式の違いを押さえておきましょう。

「スチーム式」は水を加熱し、発生した蒸気を放出するタイプ。加湿力に優れ、沸騰させることで殺菌効果があり、衛生的で使いやすさも抜群です。しかし、吹き出し口が熱くなり、子どもがやけどする可能性があるので、置き場所には注意が必要です。

「気化式」はフィルターに水分を染み込ませ、風を当てることで気化させて加湿します。吹き出し口が熱くならないため、子どもがいる家でも使いやすく、電気代を抑えられる点も魅力です。

また、「超音波式」は超音波で水を振動させ、水蒸気を発生させる加湿器です。おしゃれなデザインが多く、水を熱しないため吹き出し口も熱くなりません。しかし、熱しない分タンクの水は雑菌が繁殖しやすいのでこまめな掃除が必要です。衛生面に配慮したタイプを選ぶとよいでしょう。

どの加湿方法でも、「パーツが簡単に取り外せる」「丸ごと洗える」など、お手入れしやすいタイプを選ぶのがおすすめです。

加湿量とタンク容量で選ぶ

加湿器を購入する前は「適用畳数」を確認して、寝室の広さに合ったものを選ぶことも大切です。

天井の高さや換気性の有無によっても変わりますが、自動換気できる住宅に住んでいる場合は、加湿力が高いものを選ぶと安心です。

また、パワフルに加湿するタイプはたくさんの水を使用します。タンク容量が大きいほど長時間の運転ができるので、頻繁に給水しなくて済みます。

しかし、加湿器の使用頻度が低いと水が残ってしまい、カビや雑菌が発生しやすくなるデメリットも。使い方に応じて、バランスのよいサイズを選びましょう。

タイマーや湿度設定の有無で選ぶ

加湿をし過ぎるとジメジメとした環境になり、カビが発生しやすくなります。

タイマー機能があると、加湿のし過ぎを防げます。自動でタイマーが切れるように設定しておくと、夜間の気温の低下によって、湿度が上がり過ぎることもありません。

また、設定した湿度に自動で調整してくれる機能があると便利です。中には「設定した湿度に達すると、自動で運転を停止する」ものもあります。

音が静かなものを選ぶ

快眠のために導入した加湿器が、睡眠を邪魔してしまっては元も子もありません。睡眠中に使用したい場合は「静音性」にもこだわりましょう。

住環境によっても異なるものの、静かだと感じる運転音は30dB程度です。45dBを超えてくると、睡眠時に気になることが多くなります。

気化式はファンの回る音、スチーム式は水が沸騰するときの音が気になるかもしれません。超音波式は比較的静かなタイプが多いですが、商品による違いも考慮しましょう。

通常運転以外に「静音モード」「ナイトモード」などに、切り替えられるタイプだと便利です。

リラックスに役立つ付加機能で選ぶ

加湿器の中には、アロマディフューザー機能を兼ね備えたタイプもあります。好きな香りに包まれながら加湿できれば、リラックスでき、スムーズな入眠に役立つでしょう。

また、間接照明のように使えるLED搭載タイプは、就寝前の読書やテレビ鑑賞にぴったりです。複数の色を切り替えられるものなら、気分に応じて光の色を選ぶことができます。

プロジェクター機能が付いているタイプは、壁や天井などに模様が映り、就寝前の子どもをリラックスさせたいときにおすすめです。

アロマオイルでリラックス!使い方や選び方、おすすめアロマディフューザーもご紹介|Domani

加湿器の正しいお手入れ方法

毎日のように加湿を続けていると、加湿器の内部はだんだんと汚れていきます。本体が汚れるだけならまだよいですが、お手入れを怠ると健康に害を及ぼすこともあります。

加湿器の正しいお手入れ方法を紹介します。

加湿器 寝室 お手入れ         

(C)Shutterstock.com

基本のお手入れ方法と頻度

加湿器の内部やフィルターに汚れがたまってしまうと、嫌な臭いが発生したり、雑菌が繁殖したりする原因になりかねません。加湿するたびに雑菌をまき散らすことにならないよう、日々のお手入れが必要です。

タンクの水は放置せず、できるだけ毎日交換しましょう。新しい水を入れたときに、軽く「振り洗い」をするとタンク内に汚れがたまりづらくなります。

フィルターやトレーなどのパーツは流水で洗い、スポンジまたは歯ブラシで定期的にこすり洗いします。フィルターは交換式の場合もあるので、商品ごとのお手入れ方法をチェックしておきましょう。

加湿器をしまう前のお手入れ

加湿器を使わないシーズンになったら、徹底的にお手入れをしてから収納します。掃除をせずにしまうとカビや雑菌が繁殖してしまいます。

外側の汚れは柔らかい布で乾拭きし、フィルターやトレーなどの外せるパーツは、隅々まで洗ってよく乾かすことがポイントです。

シーズン中にこまめな掃除ができなかった場合は、タンクやトレーに水垢がたまりがちです。「クエン酸」を溶かした水に浸け置きすると、汚れを落としやすくなります。

使用中に劣化してしまったり、どんなに洗っても臭いが取れなかったりする場合は、そのまま使い続けることを避け、パーツの交換も視野に入れましょう。

加湿器の臭いの原因は?重曹やクエン酸を使った掃除方法|Domani

機能性に優れた本格派加湿器

加湿器を選ぶときに、性能や機能性にこだわって選びたい人は少なくありません。使い勝手も大きく変わってくるので、見逃せないポイントです。

寝室に置きたい、機能性に優れたおすすめ加湿器を紹介します。

加湿器 寝室 おすすめ 高機能 本格       

(C)Shutterstock.com

ダイニチ「ハイブリッド式加湿器 HD-RX520(T)」

気化式と温風の運転を切り替える、ハイブリッドタイプの加湿器です。パワフルかつ速やかに湿度を上げてくれるので、乾燥が気になったらすぐに対処できます。

「おやすみ快適モード」を使用すると、最初の1時間は「13dB」で静かに運転するため、入眠を妨げません。

「50・60・70%」で湿度を設定でき、季節や体調に応じて調節できるところも魅力です。パネルの点灯表示も光を抑え気味にするなど、眠りやすさにとことんこだわっています。

本体上部にハンドルが付いており、リビングから寝室へ移動させたいときも、片手で楽に持ち運べるでしょう。

加湿器 寝室 おすすめ 高機能 本格 パナソニック ダイニチ     

商品名:ダイニチ ハイブリッド式加湿器 HD-RX520(T)

象印「スチーム式加湿器 EE-RQ50(WA)」

電気ポットと同じ構造で、フィルターを使わずに加湿するスチーム式加湿器です。

広口な上部は給水や掃除に便利で、お手入れもストレスなく簡単に行えます。また、「湯沸かし音セーブモード」を使用すると、水が沸騰するときのグツグツ音が気になりません。

「チャイルドロック」や「フタ開閉ロック」付き、「転倒湯もれ防止構造」で、子どものいたずらや転倒による事故も防げます。

水がなくなると、ランプの点灯とブザーでお知らせしてくれる点も魅力です。

加湿器 寝室 おすすめ 高機能 本格 象印     

商品名:象印 スチーム式加湿器 EE-RQ50(WA)

場所を取らないコンパクト加湿器

寝室に加湿器の置き場所が少ない場合や、寝室から別の部屋に持ち運びたい場合は、コンパクトな加湿器がおすすめです。

コンパクトサイズの加湿器の中から、おすすめの商品を紹介します。

加湿器 寝室 おすすめ コンパクト スリム       

(C)Shutterstock.com

アイリスオーヤマ「加熱式加湿器 SHM-120R1」

幅11.8×奥行21.5×高さ22.8cmと小型ながら、1時間あたり約120mlの加湿量があるスチーム式加湿器です。

水を入れていない状態は約0.8kgと軽量で、簡単に持ち運べます。残りの水量が見えるデザインで、給水のタイミングが分かりやすいことも特徴です。

「アロマトレー」に手持ちのアロマオイルを数滴たらして、好みの香りを楽しめるので、リラックス効果も期待できます。

加湿器 寝室 おすすめ コンパクト スリム アイリスオーヤマ アロマ     

商品名:アイリスオーヤマ 加熱式加湿器 SHM-120R1

ドウシシャ「ポータブル加湿器 ランタン」

使用する場所を選ばない、コードレスで使える超音波式の加湿器です。

幅11.5×奥行11×高さ18.5cmのコンパクトサイズで、コンセントが近くにない場所や広いスペースを確保できない場所でも、気軽に使えます。

フタを開けて水を入れ、スイッチを押すだけのシンプルな使い方も魅力です。

ランタンのようなデザインは、ほんのりとライトが灯り、枕元でも活躍してくれるでしょう。ハンドル付きなので、移動させるときにも便利です。

加湿器 寝室 おすすめ コンパクト スリム ドウシシャ おしゃれ ポータブル    

商品名:ドウシシャ ポータブル加湿器 ランタン

Pure Enrichment「ミストエアクラウド 加湿器」

子ども部屋や赤ちゃんを寝かしている部屋で使いたい、かわいらしいデザインの超音波加湿器です。ナイトライトとしても使用でき、暗闇をこわがる子どもを安心させられるでしょう。

ミスト量の調節とライトの切り替えボタンは別々になっており、同時でも片方のみでも利用できます。

容器の口が広く設計され、給水やお手入れも簡単です。小型ながらタンク容量は約1.8lで、約13畳の広さに適応しています。

加湿器 寝室 おすすめ コンパクト スリム かわいい おしゃれ     

商品名:Pure Enrichment ミストエアクラウド 加湿器

【ペットボトル加湿器】おすすめ6選|用途別の選び方やお手入れのポイント|Domani

寝室に溶け込むおしゃれな加湿器

リラックスして就寝できるように、寝室のインテリアや雰囲気にこだわっている人も多いのではないでしょうか。

落ち着ける寝室づくりに役立つ、おしゃれなデザインの加湿器を紹介します。

加湿器 寝室 おすすめ おしゃれ かわいい       

(C)Shutterstock.com

AND・DECO 「上部給水タイプ 超音波加湿器」

インテリアと調和しやすいデザインが魅力の超音波加湿器です。自然蒸発しやすい微細なミストが、部屋の湿度を静かに素早く上げてくれます。

「JETモード」を使用すれば、1時間あたり400mlものパワフルな加湿が可能です。10分で自動停止するので、加湿し過ぎることもありません。

最大10畳の広さの部屋に対応し、タンク容量が約4.5lと大容量なので、頻繁に給水する必要もありません。

ミストの噴出口は360度回転する仕様になっており、本体を移動させなくても簡単に加湿位置を調整できます。

加湿器 寝室 おすすめ おしゃれ かわいい       

商品名:AND・DECO 上部給水タイプ 超音波加湿器

Stadler Form「George エアウォッシャー」

空気清浄機と加湿器の両方の機能を持つ、シンプルなデザインの気化式加湿器です。「エバポレーターディスク」が空気に含まれるホコリや微粒子をキャッチし、きれいな空気を放出して加湿します。

また、水の中に含まれるバクテリアや細菌を分解する「シルバーキューブ(ウォーターキューブ)」の働きで、衛生面も安心です。

専用パッドにアロマオイルをたらせば、好きな香りに包まれながら眠れるでしょう。

加湿器 寝室 おすすめ おしゃれ かわいい シンプル      

商品名:Stadler Form George エアウォッシャー

cado「STEM300」

フタを開けるだけで手軽に給水でき、1時間あたり最大400mlの加湿ができる、超音波式加湿器です。

タンク内の衛生面にこだわり「特殊抗菌プレート」「高性能イオン交換樹脂」を使用しています。パーツ類を取り外すと内部がフラットな状態になるので、お手入れがしやすいこともポイントです。

室温と湿度に応じて自動で加湿量を切り替えたり、就寝中の湿度を最適な状態に保ってくれたりする、四つのモードを搭載しています。

湿度の状態に応じてLEDライトが切り替わるところも、おしゃれで便利です。

加湿器 寝室 おすすめ おしゃれ かわいい シンプル      

商品名:cado STEM300

心地よい眠りとリラックスに役立つ加湿器

就寝前に気持ちが高ぶっていると、眠りにつきにくくなります。スムーズに眠るためには、寝室内を心地よい空間に演出することが大切です。

就寝前のリラックスに役立つ、おすすめの商品を見ていきましょう。

加湿器 寝室 おすすめ 快眠 おしゃれ リラックス      

(C)Shutterstock.com

+Style ORIGINAL「スマート加湿器」

長さ14.8×幅17.2×高さ14.2cmと、手のひらサイズのコンパクトな超音波式加湿器です。シンプルなキューブデザインで、置き場所を選びません。

見た目はかわいらしいですが、1回400mlの給水で最大26時間も稼働できます。スマホから操作が行え、外出先でも設定変更が可能です。

LEDライトは無段階で調光でき、調色も6種類のパターンがあるので、気分に合わせてライティングしてみてはいかがでしょうか。

好きな香りに癒やされながら眠れるアロマ機能付きで、リラックス効果も抜群です。

加湿器 寝室 おすすめ 快眠 おしゃれ リラックス アロマ 連動    

商品名:+Style ORIGINAL スマート加湿器

MUSON「SMILE 1」

ベッドサイドに置きたい、多機能な超音波式加湿器です。加湿機能以外に、アロマ機能音楽再生機能などを搭載しています。

集中力アップや安眠効果が期待できる「ホワイトノイズスピーカー」を内蔵し、波の音や川のせせらぎなどの自然音や、ピアノ曲を流せるところが魅力です。

目に優しく温かみのある電球色をともせるので、ベッドサイドランプとしても活躍してくれます。

ライトは2段階に調節でき、眠っている家族に配慮できることもポイントです。

加湿器 寝室 おすすめ 快眠 おしゃれ リラックス 超音波 ライト    

商品名:MUSON SMILE 1

VICKS「気化式加湿器 V3700」

のどあめのメーカーとして知られる「VICKS」と、世界的な加湿器メーカー「kaz」が共同制作した、プロジェクター機能付きの気化式加湿器です。

本体の上部に「プロジェクターレンズ」をはめ込み、スイッチを入れると、7色にゆっくりと変化しながら天井に星空を描き出します。プロジェクターの機能はオン・オフが可能です。

タンク容量は4lで最大約13時間の連続運転が行えます。

また、空気が乾燥しているときほどフィルターが多くの水分を吸入し、反対に湿度が高くなってくると吸入量が減る仕組みで、加湿し過ぎる心配もありません。

加湿器 寝室 おすすめ 快眠 おしゃれ リラックス プロジェクター     

商品名:VICKS 気化式加湿器 V3700

トップ画像/(C)Shutterstock.com

こちらの記事もたくさん読まれています

卓上加湿器を選ぶなら?USB式・充電式・コンパクト…などおすすめ7選
気分も上がるおしゃれな加湿器10選|選び方や種類別の特徴も紹介

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!