Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2022.06.26

【自暴自棄】ってどういう意味? 対処法とおすすめ本をご紹介

PR

自暴自棄とは、自分をどうでもよく感じることを示す四字熟語。嫌なことや悩みがあるとき、ストレスを抱えやすい人や我慢できない人はとくに自暴自棄に陥りやすい傾向です。自分や周りの人が自暴自棄になったとき、立ち直れるように原因や対処法を紹介していきます。

Tags:

自暴自棄とは?由来や類義語もご紹介

自暴自棄とは、「希望や自信をなくして、自分のことがどうでもよく感じる」ことを示す四字熟語です。何か大きな失敗をして、「自分が嫌になった」「自信がなくなった」という場合に使われます。自暴自棄の「自暴」はなげやりな行動をして自分自身のからだを悪くすることを意味し、「自棄」は自分自身を見捨てることを意味しています。この「自暴」と「自棄」が組み合わさってできたのが自暴自棄です。

性善説を唱えた中国の儒学者・孟子の言葉がその由来とされています。また、類義語として「破れかぶれ」や「ふてくされる」などがあげられます。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

ビジネスシーンでの「自暴自棄」の使い方と例文

仕事の場面では、たとえば上司に叱責されたときや商談で失敗したときなどに、自暴自棄になることもあるかもしれません。以下のような例文があげられます。

・信頼していた同僚から裏切られて、誰も信用できなくなり自暴自棄になった。
・商談で失敗し自暴自棄になっていたが、上司や同僚に話を聞いてもらい気持ちが軽くなった。
・いくら仕事で頑張っても上司から評価されず、精神的に追い込まれ自暴自棄になった。

自暴自棄はネガティブな言葉のため、ビジネスシーンで使用する際には注意が必要です。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

自暴自棄になる原因やきっかけ3つ

自暴自棄になる原因やきっかけを3つご紹介します。

1.恋愛や仕事で悩んでいるとき
2.何をやっても上手くいかないとき
3.人間関係がこじれてしまったとき

何か嫌なことがあって自暴自棄になっていませんか?もし、自分や周りの人がやけくそな状態になっているなら、次のような原因やきっかけが当てはまらないか確認してみてください。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

1.恋愛や仕事で悩んでいるとき

恋人や片想い中の人に振られたり仕事で失敗した場合など、恋愛や仕事で悩んでいるとき、人は自暴自棄になることがあります。恋愛においては、相手への思いが強ければ強いほど失ったときの失望感が強く、心がズタズタに傷ついてしまい自暴自棄に陥りやすくなるのです。また、仕事においては職場の人間関係が上手くいかないなどの悩みがあっても、相談できる上司や同僚がいない場合、不満が爆発し自暴自棄になってしまいやすいでしょう。

2.何をやっても上手くいかないとき

人は何をやっても上手くいかないときに自暴自棄に陥りやすくなります。たとえば、仕事でいくら頑張ってもまったく評価されないなど自分の頑張りが認められなかったり、日常生活において何をやっても失敗続きで不満が溜まったりする場合があるでしょう。その場合、将来に対して希望が持てなくなり何もかもどうでもよくなってしまい、自暴自棄になってしまうのです。

3.人間関係がこじれてしまったとき

人間関係がこじれてしまったときも人は自暴自棄に陥りやすくなります。信頼していた友人や家族に裏切られた場合、何を信じればいいのかわからなくなってしまい、すべてがどうでもよくなり自暴自棄になる場合があるでしょう。

また、職場の人から陰口を言われているなどイジメにあっている場合、自己肯定感が低い人は「自分は人からどう思われているんだろう」と過剰に気になってしまいます。「他人にどう思われようが関係ない」と割り切れない人は、自暴自棄に陥りやすくなるでしょう。

自暴自棄になってしまう人の心理状態4つ

自暴自棄になってしまう人の心理状態として以下の4つが考えられるでしょう。

1.自分自身の現状に不満を感じている
2.誰かに助けてほしい・かまってほしい
3.生理的欲求が満たされていない状態
4.世の中に不平不満を持っている

とくに、自分自身のことを好きになれない人は自暴自棄になりやすいです。では、どのような心理状態を抱えているのかをご紹介していきましょう。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

1.自分自身の現状に不満を感じている

心理状態の一つとして、自分自身の現状に不満を感じていることがあげられます。「なんでこんな仕事をしているのだろう」「なぜ自分には恋人ができないのだろう」など、自分を取り巻く環境に不満を感じてしまう場合があるでしょう。本来であれば、不満があったとしても、それを受け入れて前に進んでいくべきです。しかし、不満が大きすぎる場合や、現状を受け入れられない場合、自暴自棄になってしまうのです。

2.誰かに助けてほしい・かまってほしい

自暴自棄な行動の裏には、「誰かに助けてほしい」「誰かにかまってほしい」という心理状態が隠れている可能性もあります。素直に誰かに助けを求められないため、自暴自棄という形をとって周りに助けてほしいことをアピールするのです。また、とくに精神的に弱い人は誰かにかまってほしくてわざと自暴自棄になる人もいます。

3.生理的欲求が満たされていない状態

睡眠不足、疲労、性的不満、空腹など生理的欲求が満たされない状態が続いて、心へのダメージが積み重なると、自暴自棄につながる可能性もあります。たとえば、疲労があったり寝不足だったりすると、気分的にもネガティブになりやすいです。ネガティブな気分になると心にストレスがかかり自己否定感が強くなり、自暴自棄の状態を招きやすくなります。

4.世の中に不平不満を持っている

世の中に不平不満を持つ心理状態が、自暴自棄につながる可能性も。たとえば、就職や結婚などが上手くいかず、「社会がすべて悪い」と決めつけ、「自分では解決できない」と思ってしまった場合は、自暴自棄になりやすいでしょう。とくに周りで起こる物事に対して敏感な人は、自分で不満を抱えやすく心を傷つけてしまいがちです。

自暴自棄になってしまう人の特徴3つ

自暴自棄になってしまう人の特徴として次の3つが考えられるでしょう。

1.ストレスを溜め込みやすい人
2.我慢ができない人
3.ネガティブ思考な人

悩みやストレスを抱えていたとしても、すべての人が自暴自棄になるわけではありません。では、どのような人が自暴自棄になりやすいのでしょうか。特徴を紹介するので、自分が当てはまらないかチェックしてみてください。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

1.ストレスを溜め込みやすい人

ストレスを発散できず溜め込みやすい人は自暴自棄になりやすいタイプです。友達と遊んだり、趣味に打ち込んだりとストレスが溜まってもそれを解消する手段を持っている人は、自暴自棄になることはあまりありません。しかし、ストレスを解消できる手段を持っておらず、ギリギリまで溜め込んでいる人は、それがある時爆発し自暴自棄に陥ってしまうのです。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本女性100人に調査!仕事でストレスを感じてる?頻度や原因は?専門家による対処法も解説

2.我慢ができない人

自暴自棄になりやすい人の特徴として、我慢ができないということもあげられます。日常生活を送るなかで、ときには自分の思い通りにならない出来事もあるでしょう。思い通りにならないことがあったとしても感情をコントロールし、状況が好転するまでじっと待てるのが大人です。

しかし、なかには感情をコントロールできないまま大人になってしまい、自分の思い通りにいかないことがあると我慢できずに、感情が爆発して自暴自棄な行動をとってしまう人もいるのです。我慢できない人はとくに、「自分は正しい・悪くない」と考える人に多いでしょう。

思い通りにならないとキレる人自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本思い通りにならないとキレてしまう人への対処法3選|すぐにキレる人の心理や特徴

3.ネガティブ思考な人

ネガティブな思考は、自暴自棄になりやすい理由の一つです。ときに自分自身だけでなく、周りの人もネガティブな思いにさせてしまうと同時に、自暴自棄な状態に巻き込んでしまう可能性も。とくに仕事やプライベートで成功体験など自己肯定感が上がる経験が少ない人は自分に自信が持てず、何事もネガティブに考えてしまう傾向に。「自分は何をやっても上手くいかない」と思い、自暴自棄になってしまうのです。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本ネガティブ思考になることはありますか?専門家にその原因と対策について聞いてみた

自暴自棄から立ち直る方法4つ

自暴自棄から立ち直る方法として以下の4つがあげられます。

1.生理的欲求を満たす
2.自分の好きなことに熱中する
3.信頼できる人に自分の気持ちを打ち明ける
4.辛い現実から逃げずに受け入れる

自暴自棄になってしまうと立ち直る方法がわからず、悩む人もいるでしょう。では、どのようなことを行えばいいのかをご紹介します。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

1.生理的欲求を満たす

体調面が整っていなければ、心を健康にすることはなかなかできません。しっかり睡眠をとったり、栄養が採れるおいしい食事をしたりと、生理的欲求を満たすことで自暴自棄から立ち直れる可能性があります。体が元気になれば自ずと心も元気になり、冷静に物事を判断できるようになるでしょう。辛い出来事は、体や心が元気でないと乗り越えることはできないのです。

2.自分の好きなことに熱中する

趣味やスポーツなど自分が好きな何かに熱中することで、自暴自棄から立ち直るという方法も。自暴自棄に陥っているあいだは、常に不安であったり嫌なことばかり考えてしまったりと、ネガティブな気持ちに支配されています。その状態から抜け出すために、好きなことや癒されることに没頭してみましょう。自分が幸福感を味わえるものやリラックスできる時間に浸ることで、ポジティブな感情を引き出すのです。「どうでもいい」という自暴自棄な状態から「頑張ろう」という前向きな気持ちになり、立ち直る方向へアプローチできるはずです。

3.信頼できる人に自分の気持ちを打ち明ける

自暴自棄から立ち直るために、信頼できる人に自分の気持ちを打ち明けるというのもひとつの方法です。ひとりで悩みを抱え込んでいても、悪い方向にしか行かない悪循環に陥るかもしれません。限界に達してしまうとさらにひどくなってしまう恐れもあります。胸のうちにたまっている思いを声に出して誰かに話すことで、自分の気持ちを整理できる場合もあるものです。また、気持ちを打ち明けて共感してもらうことで、「自分のことをわかってくれる人がいるんだ」と自己肯定感を上げるきっかけにもなります。

4.辛い現実から逃げずに受け入れる

自暴自棄の原因となっている辛い現実から逃げずに、一度受け入れるというのも対処法のひとつです。今、自暴自棄になっている人は、目の前の現実から目を背けているのかもしれません。しかし、いつまでもその状態でいては回復できるものでも難しくなってしまいます。

現実を受け入れることで自分の体調や精神状態と向き合えるようになり、「自分は今、自暴自棄になっているから少し休もう」と冷静な判断ができるようになるでしょう。心も体も回復したところで、何かいいアイディアが浮かび上がるかもしれません。また、「努力してもできないこともある」と割り切って肩の力を抜くこともときには大切です。

自暴自棄になっている人への対処法3つ

自暴自棄になっている人へは以下のような3つの対処法を行ってみましょう。

1.相手の話を聞く
2.一緒に気分転換をする
3.相手に存在意義を伝える

自暴自棄になっている人へ適切な対応・対処を行えば、相手も気持ちが楽になったり、ポジティブ思考を取り戻しやすくなります。周囲に自暴自棄になっている人がいる場合の具体的な方法を紹介します。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

1.相手の話を聞く

もし身近に自暴自棄になっている人がいたら、相手の話を聞いてみましょう。自暴自棄な人を助けたいという思いから、「どうアドバイスをすればいいのかな」と思ってしまう人もいるでしょう。しかし、自暴自棄な人はアドバイスが欲しいのではなく、自分の気持ちを誰かにわかってもらいたいのです。相手が抱える悩みを解決することを目的にするのではなく、受け身で話を聞く姿勢をとれば、相手も少しは気持ちが楽になるでしょう。

2.一緒に気分転換する

自暴自棄になっている人への対処法として、2つめは一緒に気分転換をすることです。「自暴自棄になっている人にどう声をかけていいかわからない」という場合は、ご飯や映画などに誘ってみましょう。はじめはネガティブな感情でいたとしても、笑顔や楽しい雰囲気は相手にも伝わります。楽しさや新しい刺激を受けることで、ネガティブな気持ちから解き放たれれば立ち直れる日もそう遠くはありません。

3.相手に存在意義を伝える

自暴自棄になっている相手に対して、存在意義を伝えることも一つの対処法です。「いつも~してくれてありがとう」「あのときは○○がいてくれたから今の私がいる」などと伝えることで、相手は「自分なんてダメ」と思うこともなくなるでしょう。相手が自分の存在意義を見いだせるように、肯定するような言葉をしっかり伝えることが大切です。

自暴自棄な人におすすめの名言や書籍

自暴自棄な人におすすめの名言としてシェイクスピア、アインシュタインの言葉や、自暴自棄になったときに読んでほしいおすすめの書籍として石井裕之や加藤諦三が著した書籍を紹介します。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

■自暴自棄な人におすすめの名言

・シェイクスピアの名言

「これがどん底」などと言える間は、本当のどん底なのではない。

イギリスの劇作家・詩人であるウィリアム・シェイクスピアの作品のひとつ、「リア王」の中に登場する名言です。希望や自信を失ったときに、もう少し頑張ってみようと前を向けるように背中を押してくれるでしょう。

シェイクスピアリア王名言本

・アインシュタインの名言

間違いを犯したことのない人とは、何も新しいことをしていない人だ。

科学者であるアインシュタインの名言です。仕事で失敗したときなど、何かに挫折してしまったとき、それは挑戦したからこその結果なのだと前向きな気持ちになれます。

アインシュタイン150の言葉

■自暴自棄な人におすすめの書籍

・石井 裕之 『ダメな自分を救う本 人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック』

セラピスト/​​パーソナルモチベーターである石井裕之氏が著した本。何事も思うようにいかず自暴自棄に陥ったとき、「自分はダメだ」と思いがちです。しかし、ダメだと感じられる人間は、本当にダメな人間ではないと著者は語っています。潜在意識を自分の味方にするための自己暗示や、落ち込んだ気分を救済するテクニックなど、自分を救い、なりたい自分になるための方法を教えてくれる一冊です。

ダメな自分を救う本 人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック

・加藤 諦三 『自分を嫌うな もっと自信をもって生きたい人に贈る「心の処方箋」』

早稲田大学名誉教授の加藤諦三氏が著した本。自分に対する見方を変える方法がわかる一冊です。自暴自棄になっているときは「こんな自分が嫌いだ」と、思い込んでその感情に縛られてしまいます。そういうときにはこの書籍を試しに読んでみてください。自分を見つめ直す時間を持つことで自分のいいところにも目を向けられるようになり、前向きな気持ちになれるでしょう。

自分を嫌うな もっと自信をもって生きたい人に贈る「心の処方箋」

自暴自棄になったときは無理に頑張らず体と心を癒そう

自暴自棄とは、なげやりな行動を意味する「自暴」と、自分自身を見捨てることを意味する「自棄」を組み合わせた四字熟語のひとつです。恋愛や仕事などで失敗したり悩んだりしたときや何をやっても上手くいかないとき、人は自暴自棄になってしまいます。すべての人が自暴自棄に陥るわけではなく、とくにストレスを溜め込んだり我慢できなかったりする人が陥りやすい傾向です。

もし、自暴自棄になってしまった場合には、生理的欲求を満たしたり自分の好きなことをして無理に頑張らず体と心をゆっくり癒しましょう。また、自分の大切な人が自暴自棄になっている際には、受け身で話を聞き肯定するような言葉をかけてあげてください。

自暴自棄とは由来類義語原因きっかけ心理状態特徴立ち直る方法対処法自暴自棄な人名言書籍本

▼関連記事


写真・イラスト/(C)Shutterstock.com

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!