Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2024.04.24

「仕事が暇で辛い」時はどうしたらいい? 暇な時間ができてしまった場合の対処法

 

仕事に関する知識を得る

3つ目は、仕事に関する知識を得ることです。主な方法は2つあります。

・読書
・ネットサーフィン

仕事に関する本を読んで新しい情報を手に入れて、仕事に生かすといいでしょう。また変化が大きい業界で働いている方は、ネットサーフィンをして新鮮な情報を仕入れることもおすすめです。

ただしこれらを行うときも上司の許可は必要です。サボっていると捉えられないよう注意しましょう。

身の回りの整理

4つ目の方法は、身の回りの整理をすることです。忙しいときには、身の回りの整理がおろそかになりがちです。どこに何があるか分からない状態になっていると、仕事の効率が著しく下がります。暇なときに身の回りの整理をして、忙しくなったときに効率的に仕事ができるように備えましょう。

身の回りの整理は、デスクだけでなく、パソコン内もおこなうことがおすすめです。自分がアクセスしやすいようにカスタマイズしておくことで、仕事もしやすくなります。

忙しい時期に備えて書類作成をする

5つ目は、忙しい時期に備えて書類作成をすることです。忙しいときは、書類1枚作る時間が惜しいと思うこともあります。あらかじめ書類を作っておくことで、忙しい時も焦らず仕事に専念できるでしょう。

パソコンと女性

(c) Adobe Stock

新しいアイデアやプロジェクトの企画を立てる

6つ目ですが、暇な時間を有効活用する方法として、新しいアイデアやプロジェクトの企画を立てる選択肢もあります。この方法は、仕事の創造性や成果を向上させるために重要です。

新しいアイデアやプロジェクトの企画を立てるには、周囲の人々との連携も重要です。他の人の意見やフィードバックを取り入れることで、より良いアイデアやプロジェクトを作り上げることができます。

仕事のプロセスやシステムを改善するための方法を考える

7つ目ですが、暇な時間を有効活用する方法に、仕事のプロセスやシステムを改善することが挙げられます。日常の仕事において、効率的なプロセスや効果的なシステムが導入されているかどうかを常に検討し、生産性を向上させることは重要です。

まず、仕事の現行のプロセスやシステムを評価し、改善の余地があるかどうかを見極めます。次に、改善すべきポイントを特定し、具体的な改善策を考案。システム化できるかどうかなどを考えます。改善策を考える際には、現場の声やフィードバックを積極的に取り入れることも重要です。

仕事中やってはいけない暇つぶし方法4つ

ここからは、仕事中にやってはいけない暇つぶし方法を4つ紹介します。

スマホを見続ける

1つ目のやってはいけない方法は、スマホを見続けることです。スマホは、ネットサーフィンができるだけでなく、ゲームや音楽、動画も見られます。友人とのコミュニケーションも取れるでしょう。

しかし、これらは仕事と関係がないため、サボっていると判断されます。またイヤホンなどをしてしまうと、同僚や上司の指示も聞けなくなるため、仕事に支障が出てきます。

会社のパソコンを仕事に関係がないことに使う

会社のパソコンを仕事に関係がないことに使うことも、仕事中にやってはいけない暇つぶしの方法です。職場のパソコンは業務に必要なので設置してあるわけで、暇をつぶすための道具ではありません。

私的利用していると、マナー違反をしていると捉えられます。また、信頼性の低いサイトにアクセスするとウイルスに感染したり、個人情報が流出したりするリスクがあることに注意しましょう。

ただダラダラと過ごす

3つ目のやってはいけない方法は、ただダラダラと過ごすことです。暇なときにやることがないからといって、ダラダラしているのは周りにいい印象を与えません。居眠りなども厳禁です。

職場はあくまでも仕事をする場所なので、ダラダラしていると、査定にも響いてしまうかもしれません。そのため、仕事の新しいアイデアを考えてみるなど、暇な時間を有意義に使うように努めましょう。

仕事をする女性

(c) Adobe Stock

他の社員の仕事に支障が出るほど、特に理由もなく話しかける

4つ目は、特に理由もないのに、頻繁に話しかけることです。他の社員が集中している作業を妨げることになり、全体の業務効率が低下することがあります。また、話す内容がネガティブだと、話しかけれた方も気分が悪くなってしまうことでしょう。

暇な仕事を辞めるときの注意点

今の仕事を辞めて早く新しい職場に移りたい気持ちになるかもしれませんが、転職先にもいろいろ注意したい点があります。

仕事量が多い仕事を選ぶのは危険かもしれない

今の仕事を辞める際に、次の職場や仕事を選ぶには注意が必要です。特に、仕事量が多い職場や多忙な環境を選んでしまうと、かえってストレスや過労を招く可能性があります。

そのため、次の仕事を選ぶ際には、自身の能力や負荷を考慮し、バランスの取れた職場環境を求めることが重要です。

転職がきっかけで年収が下がるおそれがある

今の仕事を辞める際に、次の転職先での年収が下がる可能性も考慮する必要があります。特に、前職で高い給与や待遇を得ていた場合、同等以上の条件を得ることが難しい場合もあります。また、転職活動や新しい職場での適応期間の間、一時的に収入が減少することもありえるでしょう。そのため、転職を検討する際には、経済的なリスクも考慮し、慎重に判断することが重要です。

職場の文化が合わない可能性がある

今の仕事を辞める際には、次の職場の文化や雰囲気も重要なポイントです。仕事が暇な状況にあったからこそ、次の職場では活気やチャレンジ精神が求められる環境を望むことがあるかもしれません。しかし、実際に入ってみると仕事がハードな上に、職場の文化や価値観が合わないと感じることもあります。

したがって、仕事量や給与だけでなく、職場の雰囲気や環境を見極めることも重要です。自分に合った職場環境を選ぶことで、仕事の満足度や充実感を高めることができます。

最後に

仕事中の暇な時間が辛い理由は、罪悪感とやりがいのなさです。暇になってしまう理由は、自分に原因があるケースと業務のあり方に原因があるケースが考えられます。

もしも暇な時間ができてしまったら、周りの仕事を手伝ったり、資格の勉強をしたりして時間を使ってもいいでしょう。仕事とは関係ないことを調べるといったような、暇つぶしは控えるようにしてくださいね。

TOP画像/(c) Adobe Stock

1 2

▼あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!