Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 四字熟語

2021.10.24

【今さら聞けない】〝百戦錬磨〟と〝百戦練磨〟どっちが正しい?

〝百戦錬磨〟とは、数多くの実践によって鍛え抜かれるという意味を持つ言葉です。言葉に馴染みはあっても、細かいニュアンスなどは知らないという方も多いのでは?今回は「百戦錬磨」の正しい使い方や言い換え表現などをご紹介します。

Tags:

「百戦錬磨」の意味や読み⽅とは?

「百戦錬磨」は、漫画やゲーム・小説などでよく使われているので、馴染みのある方が多い四字熟語ではないでしょうか。けれども、改めて意味や使い方を聞かれると不安になる方も多いのでは? この記事でしっかりと確認しておきましょう。

百戦錬磨

読み⽅と意味

「百戦錬磨」は「ひゃくせんれんま」と読みます。「百戦」は100回分の戦いを指すのではなく、数が多いことを意味し、技芸などを鍛え磨く「錬磨」と合わさった四字熟語で、意味は「数多くの実践によって鍛え抜かれる」となるのです。

「百戦錬磨」と「百戦練磨」はどちらが正しい?

「鍛え磨く」や「練り磨く」を意味する「錬磨」は「練磨」という漢字で表記する場合も。片方は、「鍛錬」や「錬金術」の「錬」、もう一方は「練習」や「訓練」の「練」ですね。

辞書を引いたところ「百戦錬磨」は出てきましたが、「百戦練磨」では出てきません。しかしながら、「練磨/錬磨」の項目ではどちらの「れんま」でも使用可能と取れる「百戦―」という表記となっています。

このことから、「れんま」だけで使用する場合は「練磨」「錬磨」共に使用可能ですが、四字熟語として使用する場合は「百戦錬磨」を使用するのが無難であると言えるでしょう。

使い⽅を例⽂でチェック

それでは、「百戦錬磨」の使い方を、例文と共に確認していきましょう。

百戦錬磨

1:「彼は百戦錬磨のプロボクサーだ」

例文は、プロボクサーとしていますが、「百戦錬磨」は実際に戦うような職業でなくても、もちろん活用することができます。スポーツ選手だけでなく、営業が得意で顧客の心をつかむのが上手な人、囲碁や将棋で強い人、その道を極めている人に対して形容詞として使えますね。

2:「百戦錬磨の彼女でも、負けることがある」

勝ち続けている人に対してだけでなく、こういった表現でも使えます。どんなに勝ち続けている人も、どんなに順風満帆でその道を極めていても、時には失敗や苦難に出会いますね。「百戦錬磨」を使うことで、今までの強さが際立ち、意外性のある結果となったことがわかります。

3:「このゴルフドライバーは、私と百戦錬磨を乗り越えてきた相棒だ」

実は例文のような表現をすれば、人だけでなく物にも形容できる言葉です。自身がある道を極めてきた過程で、長年使ってきた愛着のある道具や機械、時にはカバンやペンだったりすることもあるでしょう。自身の経験とともに物を紹介したり、説明する際にも使えます。ただし、会話での表現よりも文章表現の要素が強くなります。

類語や⾔い換え表現にはどのようなものがある?

次に、類語や言い換えはどんなものがあるのか。一緒に見ていきましょう。

百戦錬磨

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!