【目次】
・「マイペース」とは?
・「マイペースな人」が向いている仕事の特徴とは?
・「マイペースな人」が向いている仕事とは?
・「マイペースな人」が仕事をする上で大切にしたいこと
・まとめ
「マイペース」とは?
「マイペース」は、どのような意味なのでしょうか。まずは、「マイペース」について詳しく見ていきましょう。
「マイペース」の意味
「マイペース」の意味を辞書で調べると、下記のとおり。
マイペース《和 my+pace》自分に合った進度・方法。「―で勉強する」(小学館<デジタル大辞泉>より)
「マイペース」は一見英語に見えますが、外国人に使っても通じない和製英語です。
「自分の」という意味の「my」に速度や歩調といった意味の「pace」を付けることで、「自分の速度で」という意味で使われています。ちなみに、英語で使う場合には、自分のペースのときは、「my way」、他の人のペースのときは、「one’s own way」がいいのではないでしょうか。
「マイペースな人」は、「自分のやり方、速度で物事を進めていく人」を表していますが、「マイペース」で良いという意味と「マイペース」で良くないという、真逆の2つの意味で使われています。
「マイペース」の類語・言い換え表現とは?
「マイペース」が和製英語で、「良い意味」でも「悪い意味」でも使われる言葉ということが分かりました。では、類語や言い換え表現には、どのようなものがあるのでしょうか。
「マイペース」自体が和製英語なので、辞書で調べても類語や言い換え表現は出てきません。意味の近いものを挙げていきます。
1:自分流
自分のやり方で物事を進めていく様子を表している言葉なので、「マイペース」に近い意味で使用されることが多い言葉です。良い意味でも、悪い意味でもない中道な様子でしょうか。
2:自然体
無理をせず、そのままの自分でいるということなので、「マイペース」の良い方の意味で使われる言葉です。
3:捉えどころのない
何を考えているのか分からない状態を表していますので、「マイペース」の悪い方の意味で使われる言葉です。好意的に「捉えどころのない人だね」と使われることもあるかもしれません。
「マイペースな人」が向いている仕事の特徴とは?
では、「マイペースな人」には、どのような職業が向いているのでしょうか? 一緒にチェックしましょう。
1:「同じ作業を確実にやり遂げる」
「マイペースな人」には、受け身な人もおられるかも知れません。自分から何かを生み出していくというよりは、決められたことを確実にこなしていける能力があることで、同じ作業でも最後までやり遂げることができます。安心して任せることができるため、仕事をする上で信頼も得られやすいでしょう。
2:「趣味の分野を極める」
「マイペースな人」の中には、のんびりとした性格の人もおられるでしょう。何かに急き立てられるのではなく、自分のペースで自分の世界に浸れるような仕事が理想的なのかも知れません。
のんびりとした性格を最大限に生かして、趣味の世界を極められれば、それが仕事として成り立つ可能性も十分にあるのではないでしょうか。
3:「人と関わる」
「マイペースな人」には、おっとりとして、おとなしい人もいるでしょう。このような人は、誰に対してもゆったりと丁寧な応対ができるのかもしれません。色々な人と関わりを持つ仕事の中でも、もしかしたら周りの方々を笑顔にするような役割を担える可能性も。
「マイペースな人」が向いている仕事とは?
「マイペースな人」はどんな仕事が向いているのでしょうか。挙げていきます。
1:「食べ物にかかわる仕事」
パン屋さんやお菓子屋さんはどうでしょう? 決められた分量の材料を計測し、混ぜて成形していかないといけません。メニューごとに成形の方法や具の分量も違います。確実に求められていることをやり切る能力は、「マイペースな人」には、ぴったりではないでしょうか。
2:「映像や表現にかかわる仕事」
映画などの編集や音楽制作にかかわる仕事はどうでしょう? 時間に制限なく、仕事を仕上げていくことが求められる分野です。決められた日までに、着実に仕事を続けていける「マイペースな人」に向いている可能性は十分にありそうですね。
3:「自分の趣味の分野の仕事」
趣味の分野の教室運営はどうでしょう? 「マイペースな人」の中には、好きなことを極めている人も多いはず。それを、人に伝えていく仕事は、大変やりがいのあるものになると言えるのではないでしょうか。
「マイペースな人」が仕事をする上で大切にしたいこと
「マイペースな人」が仕事をする上で大切にしていきたいことを考えていきましょう。
1:「夢中になるのは良いですが、相手がいることを常に覚えておく」
「マイペース」に目の前のことに没頭するあまり、周りの人たちのペースを乱す可能性があります。できる限り、細かく報告・連絡・相談することを心掛けることで、スムーズに仕事が運ぶでしょう。
2:「ペース配分を考えて、締め切りなどは守る」
「マイペース」に進めすぎて、気がつけば締め切りを過ぎていた。そんなことにならないように、期日を意識して、急がないといけない所では早めに仕事をするなどのペース配分は必要です。その点は、日頃から気を付けておいた方がいいでしょう。
3:「好きなことを追求するのは良いことですが、気の進まないこともやる」
自分の得意分野を仕事にできたとしても、すべて「マイペース」でやっていけるとは限りません。自分のペースを乱すようなことが起きてしまう可能性も。仕事をしていく上では、残念ながら気の進まない仕事をやらないといけないこともあるでしょう。
まとめ
「マイペースな人」について見てきました。周囲を見回してみると、一人や二人「マイペースな人」がいるのではないでしょうか?「マイペースな人」とどうすればうまく付き合えるのか、参考にしてみてくださいね。ご自身が「マイペース」な方は、注意点を踏まえて周囲の方と接することで、役に立つことがあるかも知れません。
トップ画像・アイキャッチ/(C)Shutterstock.com