ビジネス使いが増えてきたらアカウント名を見直して
プライベートで使用している人は問題ありませんが、もし仕事でLINEを交換することが増え、ビジネス使いがメインになってきたら、自分のアカウント名は一度見直してみるのをおすすめします。
知り合ってまもない人とのLINEでのファーストコンタクトでは、そこに表示される名前が名刺代わりです。そのため、以下のようなアカウント名にしている人は注意しましょう。
誰? と言いたくなる略称
例えば「みかりん」「Yukiko♡」「Y★M」など略され過ぎていて、仕事での名前と合致しにくいもの。
名刺と別人のアカウント名
名刺や会社メールは旧姓なのに、LINEは現姓など。もし公私兼用でLINEを使うなら、現旧両方の姓を併記する人が多いようです。
その情報いらないです、なアカウント名
「ゆかりダイエット中」「ゆきこ<隆くんママです>」など。こういったプライベート感強すぎのアカウント名は、ビジネスにはふさわしくありません。
名前をコロコロ変えるのもNG
英字にしたりカタカナにしたり、絵文字になったりと、名前だけでなくアイコンもコロコロ変わってしまうのはNG。相手が分かりにくいので避けるようにしましょう。
ビジネスでもLINEを使っていくのなら、アカウント名は名刺と同じフルネームでの登録がベスト。名前だけで識別しにくい場合は、名前に続けて会社名をカッコで入れるのもおすすめです。
こんなときどうする? LINE(ライン)交換にまつわるQ&A
LINE IDが検索できない場合は?
LINE IDを使って交換を試みたものの、検索ができないことも稀にあります。この場合の原因と対処法を見ていきましょう。
年齢確認を済ませていない
少し面倒ですが、LINE IDを検索する側もされる側も、双方が「年齢確認」という設定を済ませていなければなりません。そのためまずはこの「年齢確認」が済んでいるかどうかをチェックしてみましょう。
もしも格安SIMユーザーだった場合は年齢確認ができないため、ID検索以外で交換することをおすすめします。
「IDによる友だち追加を許可」をオンにしていない
「IDによる友だち追加を許可」という設定がオフになっていると、正しいIDを検索しても相手のアカウントが表示されません。IDを教えてくれた相手に、「IDによる友だち追加を許可はオンになっていますか?」と確認してみましょう。手順は以下。
1. LINEを起動させてホーム画面を表示したら、右上の歯車アイコンをタップし、プロフィールを選択する。
2. 「IDによる友だち追加を許可」のチェックをオンにする。
検索回数の上限を超えている
それでもID検索できない場合は、連続してIDを間違えてしまっているなど、一定回数以上のID検索を行っている可能性があります。この場合はしばらく時間を置いてから検索し直して。
交換した覚えのない人がLINE(ライン)に追加されていたら?
交換した覚えのない人が友だち追加されていた場合、個人情報の漏えいや詐欺を疑ってしまいますよね。まずは、いったいどんな経緯で友だち追加されたのかを確かめることが大切です。
「電話番号で友だち追加されました」とある場合
この場合、相手が自分の電話番号を登録しているということ。LINEの登録名はニックネームでも可能なので、知らないと思っても知人や友人である可能性があります。気になる場合は聞いてみるのがおすすめですが、誰かが何らかの意図でランダムに電話番号を検索し、登録しているという可能性もあります。
「LINE IDで友だち追加されました」とある場合
誰かに教えた覚えがないのにこの方法で追加されていた場合は、LINE IDの情報が漏れている可能性が。また、誕生日や名前など予測されやすいIDだと、ランダムに検索されてヒットする可能性があるので注意しましょう。
「QRコードで友だち追加されました」とある場合
本来QRコードは検索できるものではないため、連絡先を交換した覚えがないのに自分のQRコードを知っていて友だち追加されているなら、QRコードが何らかの原因で流出している可能性があります。
空欄になっている場合
とくに表示がなく空欄だった場合は、グループLINEの仲間から追加された可能性が。すでに友だちの誰かが、その人にあなたの連絡先を共有した可能性も考えられます。
LINE(ライン)を交換したくないときの上手な断り方
「身内にしか教えていない」がベスト
ママ友グループやサークルなどでLINE交換を求められたけれど教えたくない…。そんなときは「身内にしか教えていないので」という理由が自然です。
「LINEの使い方が分からない」「LINEをあまり見ない」という理由でも良いですが、場合によっては「教えてあげる」「それでもいいから」と強引に交換されてしまう可能性もあるので注意が必要です。
「LINEを使っていない」は少し不自然
もしあなたがスマホを持っているのなら、「LINEを使っていない」というのは今どき少々不自然です。
LINEを交換したくないという気持ちがバレてしまう可能性もあるので、LINEを使っていないと言うのなら「使っていたけど面倒でやめた」と言った方が自然かつ、みんなの共感を得られるかもしれませんよ。
▼あわせて読みたい