Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2022.10.30

「お願いいたします」と「お願い致します」どちらが正解? 言い換え表現も紹介

「お願いいたします」は日常会話やビジネスシーンで頻出する言葉。しかし、知らないうちに誤った使い方をしてしまいがちな言葉でもあります。本記事では、「お願いいたします」の意味や「お願い致します」との違い、言い換え表現について解説します。

Tags:

「お願いいたします」の意味と「お願い致します」との違いは?

「お願いいたします」は日常会話やビジネスシーンで頻出する言葉。会議の最後やメール文の締めなど、使い勝手のよい言葉です。そのため、なんとなく使っている方が多いのではないでしょうか。しかし、知らないうちに誤った使い方をしてしまいがちな言葉とも。

まずは、「お願いいたします」の意味と「お願い致します」との違いを見ていきましょう。

握手をするビジネスパーソン

「お願いいたします」の意味

「お願いいたします」は、相手に対し何かを依頼・お願いする時に使う表現です。分解すると、「お願い」と「いたします」に分けることができます。

「お願い」は、「願い」の謙譲語(へりくだった表現をし相手に敬意を表す)です。意味は「依頼する、委ねる」などがあります。一方で「いたします」は、「する」の謙譲語である「いたす」に、丁寧語である「ます」がついた言葉。意味としては、「届くようにする、至らせる」などがあります。

「お願いいたします」は二重敬語?

先ほど紹介したように、「お願いいたします」は謙譲語に謙譲語を重ねたもの。そのため、通常であれば「二重敬語」に該当し誤りとされるでしょう。しかし、慣例的に使われている言葉であるため、ビジネスシーンで使用しても問題のない表現とされています。

「お願い致します」の表記は正しい?

「お願いいたします」とメールなどで記載する時、「お願い致します」と記載している方も。一見「お願い致します」の方がかしこまっており、正しいように思うかもしれません。しかしながら、実は「お願いいたします」が正しい表記となります

漢字ではなく「ひらがな」での表記が正しい理由は、「いたします」が補助動詞となっているためです。直前の動詞である「お願い」を丁寧に表現する作用があり、単独では意味をもたない形となります。

ちなみに、「致します」と漢字で表記する場合は、「致す」という動詞として使う場合。「私が致します」「大変失礼なことを致しました」といった形で使われます。

「お願いいたします」の言い換え表現

「お願いいたします」には、場面により表現の仕方を変えることができます。いくつか例文も紹介しますので、ぜひこの機会にさまざまな表現を覚えておきましょう。

疑問を持つ女性

1:お願い申し上げます

ここで使われている「申し上げる」は「言う」の謙譲語になります。そのため、「お願いいたします」と意味は同じです。

強いていうなら、お願いを「言う」のを強調するか、お願いを「する」のを強調するのかという微妙なニュアンスの違いがあるでしょう。そうしたことを踏まえると、「お願いいたします」よりも「お願い申し上げます」の方が柔らかい表現といえるかもしれません。

〈例文〉
・今週中に資料をお送りいただきますようお願い申し上げます
・ご容赦いただきますようお願い申し上げます
・それでは、当日よろしくお願い申し上げます

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!