Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

EDUCATION 子供の五感を育てる

2023.04.17

子供用タブレットは目的別で選ぼう!おすすめ12選と注意点も解説

PR

 

HUAWEI「MatePad T 10s」

約10.1インチのフルHDディスプレイを搭載した、大型のスクリーンが特徴です。コンパクトなフレームが洗練された印象と、映像への没入感を与えます。

高振幅ステレオスピーカーシステムを採用しており、タブレットながら迫力のあるサウンドが味わえるのも魅力です。大音量でもクリアな音質で、映像や音楽をゆったり堪能できます。

コンテンツに制限をかけられるキッズモード付きで、子供が遊びや勉強に集中しやすいのも特徴。目をいたわる6種類のアイ・ケアモードや、正しい姿勢を学べるアラート機能も搭載されています。

商品名:HUAWEI「MatePad T 10s」

 

おすすめ子供用タブレット「手書き対応」

手書き入力に対応したタブレットなら、絵を描いたり、文字を書く練習したりするときにも役立ちます。専用のペンが付属したタブレットを紹介します。

絵が描かれたタブレットを持って眺める子ども

Xiaomi「Pad 5」

付属しているスマートペンで、イラストや文字を書き込める高解像度の11インチディスプレイのタブレットです。ブルーライトを抑えつつ、あらゆる照明環境に適応したアンビエントライトセンサーを採用しています。

専用のスマートペンは、約60秒の充電で約20分間使用できて便利です。圧力感度に優れており、筆圧をしっかり感知するので、実際のペンで絵を描いているような、なめらかな線を表現できます。

8,720mAh(typ)の大容量バッテリーを搭載しており、バッテリーを気にせず音楽や動画が楽しめます。

商品名:Xiaomi「Pad 5」

HUAWEI「MediaPad M5 lite」

10.1インチのスクリーンと、3Dサラウンドサウンドが楽しめる高機能タブレットです。ガラスエッジを備えたこだわりのフォルムで、手になじみ持ちやすくなっています。

一部のモデルに同梱されているスタイラスペンは、2048段階もの筆圧感知に対応しているのが特徴。絵を描いたり、文字の読み書きを練習したりと、自然な書き心地を実現しています。

約2.9時間でフル充電が完了する急速充電モードを搭載しており、寝ている間に充電できるのも便利です。子供の視力が気になる人は、目に配慮した、ブルーライトカットモードで使用するのがおすすめです。

商品名:HUAWEI「MediaPad M5 lite」

Apple「iPad(第10世代)」

世界中で広く親しまれている、タブレットの定番ともいえるiPadの第10世代です。フレーム部分がほぼないオールスクリーン仕様で、10.9インチの大画面は操作もしやすいといえます。

Apple Pencilでメモを書いたり、キーボードを接続してタイプしたりと、さまざまな使い方が可能。カメラをスキャナとしても使えるため、子供はもちろん、大人の仕事用としても適しています。

複数のアプリを一度に利用できるため、作業効率がアップするのもうれしいポイントです。カラフルでかわいらしい4色から選べます。

Apple「iPad(第10世代)」

商品名:Apple「iPad(第10世代)」

あると便利!タブレットの便利アイテム

タブレットは、小さな子供の手で支えるには重さを感じる場合もあるので、スタンドなどのアクセサリーがあると便利です。タブレットと合わせてそろえたい便利なグッズを紹介します。

ペンを持ってタブレットを操作する子ども

エレコム「タブレット用スチールスタンド」

スマートフォンとタブレットの両方に対応している、スチール製のスタンドです。背面パーツの差し込む位置を変えることで、スタンドの角度を4段階に調節できます。

ホルダー部分に穴が開いているため、充電ケーブルを通して使用できるのがポイント。タブレットを使わないときに置いておいたり、動画を見たりと、幅広い場面で活用できます。

スタンドの底に、ゴム製の滑り止めが付いているため、重さのあるタブレットを置いても倒れにくくなっており、マチ幅が約10mmと広く、薄手のケースを付けたままでも設置できます。

エレコム「タブレット用スチールスタンド」

商品名:エレコム「タブレット用スチールスタンド」

協和「ふわりぃ タブレットケース」

1967年に初めてクラリーノ(人工皮革)ランドセルを発売した老舗メーカー「協和」が手がけたタブレットケースです。ランドセルと同じ素材で作られており、耐久性に優れています。

機能的なフルファスナー仕様で、タブレットをしまいやすいのが特徴。本体に持ち手とネームプレートが付いており、学校用のタブレットケースとしても適しています。

デザインによってジップチャームが異なる、細部にまでこだわった見た目が魅力です。オーソドックスな黒ベースや、パステルカラーの全6色から選べます。

ふわりぃ タブレットケースに入れたタブレットをランドセルにしまっている子供

商品名:協和「ふわりぃ タブレットケース」

リヒトラブ「ALCLEA モバイルポーチ Sサイズ」

約11インチのタブレットやパソコンと、小物をまとめて収納できる便利なポーチ。ポーチの内側にはクッションが入っているため、タブレットを衝撃から守れるのが特徴です。

コの字型に開くダブルファスナー仕様なので、大型のタブレットも入れやすくなっています。

前面に中身が見えるメッシュポケットを備えており、何を入れたか外から確認しやすく便利です。大人も兼用できるおしゃれな見た目なので、親子でそろえるのもおすすめです。

リヒトラブ「ALCLEA モバイルポーチ Sサイズ」

商品名:リヒトラブ「ALCLEA モバイルポーチ Sサイズ」

子供にタブレットを使わせるときの注意点

子供がタブレットを使う際は、注意点も把握しておくことが重要です。1日の使用時間や使い方など、注意したいポイントを解説します。

タブレットPCを見る親子

長時間の使用は控える

タブレットでは、動画やゲームなどを楽しめるため、つい夢中になって使ってしまう人も多いものです。長時間タブレットの画面を見ていると、視力や集中力が低下する懸念があるともいわれています。

タブレットやスマホの画面を眺めていると、下を向いて手元を見つめ続ける姿勢になってしまいがちです。ごく近くを見つめる時間が長くなると、目が疲れる原因にもなり得るため、連続して近くを見ずに、遠くにあるものを見るように心がけましょう。

約30分に1回程度を目安に目を休めたり、タブレットのタイマー機能を使ったりするなど工夫するのも一つの方法です。

参考:GIGAスクール構想推進ガイドライン|新潟市教育委員会『GIGA SUPPORT WEB』

ルールをしっかり子供に理解させる

子供がタブレットを使用するときは、事前に家族で話し合って決まりごとを作っておくのもおすすめです。タブレットを使う時間帯や1日の使用時間を決めておけば、家庭でのトラブルも起こりにくくなります。

子供のうちからタブレットに親しむことで、勉強の効率がアップしたり、IT機器に親しめたりするのはメリットです。誤って不適切な使い方をしないためにも、親子で協力しながらタブレットに慣れ親しんでいくのが賢明です。

始めからペアレンタルコントロール機能が搭載されたアイテムを使う方法もありますが、機能に頼り切るのはよい方法とはいえません。あくまで子供自身が納得できるよう、大人が見本となって、家族で正しい使い方を心がけましょう。

参考:「ネット・スマホのある時代の子育て」内閣府

1 2

▼あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!