Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2023.05.31

壮行会とは何? 目的や流れ、幹事になったら気をつけたいことを解説

 

慰労会

「慰労会」は、それまでの苦労や成果をねぎらう目的で開催されます。たとえば、大きなプロジェクトが終了した、重要なプレゼンテーションが無事に終わったなどのときに、お互いをたたえ合うために、慰労会をするというイメージです。また、定年退職を迎える人をねぎらう際にも、慰労会を開催することがあります。

壮行会の流れとは?

壮行会に参加することになると、どんなふうに会が進行するのか気になる人もいるかもしれません。壮行会当日はどのような流れで会が進むのか、チェックしていきましょう。

ワイングラスで乾杯している人たちの手元

一般的な壮行会の流れについて

一般的に、壮行会当日は次のような流れで進みます。

1:壮行会スタート
2:幹事もしくは司会担当者から開会のあいさつ
3:「乾杯のあいさつ」の後、みんなで乾杯
4:食事を楽しみながら歓談
5:頃合いを見て、送る側、送られる側の順にあいさつ
6;プレゼントと花束贈呈
7:幹事もしくは司会担当者から、閉会のあいさつ

 

司会やあいさつを誰がするか、プレゼントはどうするかなどは、運営側で事前に話し合って決めることがほとんどです。また、プレゼントと花束は、どちらか一つのみの用意でもOK。この辺りは予算を見ながら決めるとよいでしょう。

送られる側のあいさつについては、早めに該当者に声をかけ、あいさつをお願いしておくとスムーズです。

もし、壮行会の幹事になったら

もし、壮行会の幹事をすることになったら、どのように準備を進めればいいでしょうか? 手順や注意点を確認していきましょう。

立体的な青と白の封筒のイラスト

壮行会の準備について

壮行会の幹事を任されたら、次のような流れで準備を進めるとよいでしょう。ぜひ、参考にしてください。

▷日時を決定する

まずは、壮行会の主役となる人の都合を聞きます。引っ越しをともなう異動や出張の場合は、相手の負担にならないように配慮しましょう。可能であれば複数の候補日を教えてもらい、上司や他スタッフと相談・確認しながら日時を決めます。

▷会場の手配

壮行会の日時が決まったら、今度は会場を手配します。忘年会や新年会がある年末年始、壮行会や送別会が多い年度末や新年度は、会場を押さえにくくなりますから、早めの会場探しがおすすめ。予算や食事メニュー、会費、会場の規模なども、この段階で決めるといいですね。

▷司会やあいさつの依頼をする

日時と会場が決まったら、司会担当や乾杯のあいさつ、送る側のあいさつなどを依頼します。適任者と思う人を選び、必要であれば上司に相談するとよいでしょう。司会は幹事が兼任しても問題ありませんが、壮行会の内容によっては、当日多忙で司会まで担えないということも。その点を考え、別の人にお願いするのも一つです。依頼する人が決まったら、早めの声掛けを。その方が、依頼された人の負担を軽減できるからです。

▷プレゼントや花束を手配する

壮行会の主役となる人に贈るプレゼントや花束の手配も、忘れないようにしてください。花束は、フラワーショップに依頼し、当日会場に届けてもらうのも一つです。プレゼントと花束は、どちらか一つでも問題ありません。

▷参加者へ周知

壮行会の開催について、他スタッフや関係者に周知します。最近では、メールやビジネスチャット、回覧などを使うことが多いよう。出欠の表明については、キャンセル料発生日や会場側の都合を目安に、返答期限を決めておきましょう。壮行会が近くなったら、出席予定者に向け、リマインドをすることをおすすめします。

最後に

壮行会の意味や目的、当日の流れや開催の手順について紹介しました。送別会や歓送迎会とは異なる意味を持つ壮行会は、参加する機会も多いでしょう。幹事になったり、自分が送られる側になったりしても、スムーズに対応できるようにしてください。

1 2

あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!