Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE シングルマザー・再婚

2023.11.06

もう限界!! 義母のありがた迷惑な電話に大爆発!【39歳、子連れ再婚の365日vol.31】

 

夫と実母の病気について深刻な話をしている中、義母から電話が。【毎週月曜日19時更新】

登場人物
あん(私)…メーカー勤務のシングルマザー。8年前に離婚し、実家に出戻り。39歳。
…生意気盛りの小学生。11歳。
臣斗くん…あんの会社の後輩・海斗くんの大学の同級生で再婚相手。34歳
結衣…蓮の彼女。4年生からS塾に通い中受予定。
お母様…臣斗の母。英語教師で蓮の中学受験を強力プッシュ。

【前回までの話】
シングルマザー歴8年を経て、事実婚という形で再婚に踏み切ったあん。義母から中学受験を進められるもあんは反対派でいたが、息子・蓮の前向きな気持ちと、夫・臣斗のサポートもあり中受へ臨むことを決意。臣斗と新居の選択を巡って意見の食い違いが見られた頃、あんの母親が癌の手術を受ける。術後の経過が良く、あんは家族3人で初の家族旅行へ行くも臣斗と大げんか。その後、あんは臣斗とのセックスレスに気づいてしまう。また追い討ちをかけるよう疑惑の女性からのメッサージを見てしまうが、臣斗の姉と判明し、セックスレスについても話すことができ、家族として新しい一歩を踏み出した。一方、最後の夏休みと呼ばれる受験生にとっての正念場を過ごした蓮は、原因不明の夜泣きを始めるも理由が分からないまま1週間で止まる。蓮を支える中、あんは吐き気が止まらず妊娠を疑うがストレスによる逆流性食道炎と判明するもそれがきっかけで夫婦間のズレに気づいてしまう。9月に入り日曜日まで塾になる中、連が塾講師に暴言を吐かれていたことを知る。謝罪を受けるも先生への信用は戻らず、あんは中受をさせたことへの後悔が膨らむ。そんな中、母の定期検診で癌の再発を知る。

前回の話▶︎癌の再発。孫を思う母の強い意志に娘として何ができる?【39歳、子連れ再婚の365日vol.30】

Season1『シングルマザーの恋愛』はコチラから

心配故のおせっかいな言葉にブチギレ!

こんにちは。シングルマザー歴8年を経て、事実婚という形で再婚を果たしたあおいあんです。

前回は母の癌が再発したものの、手術ができない癌ということで、母はギリギリまで入院をしないという選択をしたところまでお伝えいたしました。

母は抗がん剤を拒否しているため、特に症状の出ていない今は、普通の生活を続けると決めました。ただ私は、何も治療をしないまま、ただ身体が癌に侵されていくのを待つ状態が歯痒く、色々と調べたり、夫の臣斗くんに相談したりと何かできることはないか探す毎日。受験が終わるまで蓮には癌の再発を隠すと決めた中で、気を遣うことも多々ある中、ある日の義母からの電話で私のストレスは大爆発した。

義母から電話があったのは、癌の再発を知ってから3日後、ちょうど臣斗くんにその報告をしている時だった。

写真

義母

あんさん、こんにちは。蓮くんの様子はどうからしら? 過去問は進んでる?

それまで深刻な話をしていた私たち。矢継ぎ早に飛んでくるお母様の言葉は、まるで静かな空間を切り裂くナイフのように感じた。

写真

あ、お母様こんにちは。はい。えっ!? 過去問やってます

温度差の違いに言葉がうまく出てこなかった。

写真

義母

あんさん大丈夫? あなたがそんなぼんやりしてたら、蓮くんもやる気失っちゃうわよ(笑)

写真

あぁ、はい

まだ義母には母の再発の話はしていないから、こちらの状況がわからなくてもしょうがない。

写真

義母

合判テストはどうだった? 志望校は何%までいけたのかしら?

写真

2回目も1回目とさほど変わらず、30%くらいにしかなってませんでした

臣斗くんが「大丈夫?」と口パクをして合図をしてきたが、私は首を縦に振り、飲み物を取りに行った。

写真

義母

この時期で30%はちょっと辛いわね。家庭教師の先生が入院しちゃったからかしら?

写真

あっ、でも息子さんが代わりに来てくれているんです。東大生で、蓮と年が近くなったせいか、蓮は楽しそうに授業受けてます

写真

義母

何言ってるの! もうこの時期、勉強を楽しくやるだなんて必要ないの。あと2ヶ月したら入試は始まるのよ。蓮くんにも、時間がないことを話しているのかしら?

そんなことは分かってるし、塾講師の暴言や、蓮の思春期やら、こっちは色々タイミング見ながら蓮を盛り上げようと頑張ってるのに、ポンと電話かけてきて分かったような口を聞かないで! と叫びたかったが、大きく深呼吸をしてから…

写真

様子を見ながら、もう時間がないことは伝えていますが、そろそろ本人も時間がないことに気づき始める頃なので、あまり口にしないようにと塾にも言われていますので

写真

義母

塾は教科書通りのことしか言わないわよ。蓮くんには蓮くんに合った進め方があるし、あんさんがおっとりしてるから蓮くんものんびりしちゃうと思うのよ

確かに私はボーッとしちゃう時があるけど、一生に一度の中受をボケーっと眺めているわけがない。私のことはどう言ってもいいけど、蓮のことは否定されたくない。

写真

お母様、蓮には蓮のやり方があるとおっしゃるなら、うちにはうちのやり方があります。心配していただくのはありがたいのですが、臣斗くんも見てくれてますし、そっとしておいてください!

塾講師の暴言や、母の癌の再発、父の態度、蓮の偏差値が低空飛行…次から次へとトラブルが起きストレスが限界に達していたんだと思う。

写真

義母

そうね。分かったわ。あんさんの言う通り、あなたたち家族のやり方でやった方が悔いがないものね。私が口を挟んで、私の責任にされても困るから、もう電話はやめておきますね

しまった!と思ったが時すでに遅し。電話を切られてしまった。

写真

臣斗

大丈夫? 何を言われたの?

写真

お母様は良かれと思って色々アドバイスしてくれてるのは分かってるんだけど、最近のゴタゴタでストレスが溜まっていたのを、お母様にぶつけちゃった

写真

臣斗

母さんも余計なこと言ったんじゃない?

写真

親子でのんびりしてるとは言われたけど、正直そうだとも思う。私はどこかで中受してよかったのかな?って未だに思っちゃうし、蓮は現実が見えてないっていうか、受験生としての自覚が薄いし…お母様が核心をついたからついカッとなったのかも

写真

臣斗

大丈夫だよ。2人とも頑張ってるし、もう2ヶ月しかないって焦るより、まだ2ヶ月あるから間に合うと思った方が、あんも楽になるんじゃないかな。蓮のやる気にも繋がると思うし

臣斗くんとは週末婚だけど、だからこそ、私たち親子のことがよく見えるのかもしれない。私のストレスが溜まらない方法も、蓮のやる気スイッチも理解してくれていて本当に頼りになる人。私はちゃんとお返しできてるのかな…。

写真

ごめんね。お母様と良好な関係を作りたいと思ってたけど、キツイ言葉言っちゃって

写真

臣斗

俺からも話しておくよ。俺も母さんと話すといちいち心配してくるから、遠ざけていたのがまずかったのかもな

義母との関係をも悪くする中受。こんなにツラい日々があと2ヶ月以上も続く。この間、スマホのアルバムを見たら、蓮の写真が極端に少なくなっていた。1週間のうち、放課後家にいるのは3日しかない今。写真を撮るタイミングも、時間もないことに気付かされた。

携帯を持ち、逆の手で拳を握りしめる女性

いつまでもこんな気持ちでいるのは受験生の親として失格なのかもしれない。でも母のこともあり、当たり前に過ごしている毎日が当たり前じゃない今、どうしても後ろ向きな気持ちになってしまう。しかし、こんなウジウジした私にも救いの手が…。

画像ALT
あおいあん

契約社員でメーカー勤務、現在38歳のシングルマザー。高学年になりちょっと生意気になった10歳の息子と実家に出戻り。40歳を前に「もう一度、女としての人生を!」と一念発起。離婚をしてから7年という恋愛ブランクを埋めるべく奮闘し、5歳年下の彼氏と再婚を決めた。
▶︎インスタグラム!Instagram

あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!