Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2023.12.10

ユーティリティとは? ビジネスシーン以外の用途と意味も幅広く解説

 

ユーティリティとは「役に立つ」を意味する言葉です。ただし、使われるシーンによって意味に違いがあります。ビジネスシーン・ゴルフ用語・建築用語で使われる、ユーティリティの意味を解説します。シーンごとに使い分けられるようになりましょう。

Tags:

ユーティリティとは?

シーンごとに異なるユーティリティの意味をチェックする前に、まずはユーティリティの一般的な意味を見ていきましょう。ユーティリティと日本語の「何でもできる」に含まれるニュアンスの違いも紹介します。

スマホを持つ人

(C)Adobe Stock

「役に立つこと」を意味する言葉

ユーティリティは、「役に立つこと」「実用性」といった意味のある言葉です。日本語で使うときにも、英語の「utility」とほぼ同じ意味で用います。

英語で使うときには、名詞として「実用性」「有用性」「効用」といった意味で使うこともあれば、形容詞として「実用的な」「多用途の」「役に立つ」などの意味の場合もあります。

「何でもできること」「どこでも役立つこと」を意味するポジティブな言葉で、「器用貧乏」のようなネガティブさはありません。

ビジネスシーンのユーティリティ

ビジネスシーンでは、人材や設備に対してユーティリティを使います。ビジネスシーンの中でも、使う対象によって意味合いは異なるため、ポイントを押さえておきましょう。

キーボードを打つ人の手元

(C)Adobe Stock

オールラウンダーのこと

人材に対してユーティリティを使うときには、「幅広い能力を持ち、何でもできる人」を意味します。どのポジションでも活躍できるオールラウンダーのことです。

どのような役割でもこなせる人という意味合いで、「ユーティリティプレイヤー」と呼ばれることもあります。

多様なスキルを持つユーティリティプレイヤーは、組織の中で状況に応じて、柔軟に役割を果たすことが可能です。

パソコンの機能性を向上させるソフトのこと

パソコン関連においてのユーティリティは、「機能性を高めるソフト」を指すのが一般的です。

例えば、コンピューターウィルスの感染防止・検出・除去や、ファイル圧縮・メモリ管理など、OS・アプリケーションをより使いやすくするためのソフトのことです。

単に「ユーティリティ」や「ユーティリティソフトウエア」という場合のほか、「ユーティリティプログラム」と呼ぶケースもあります。

1 2


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!