ダイニングにトイレットペーパーのある暮らし
こんにちは。ブランディングコーチの大島文子です。
仕事に家族ゴトにと忙しい毎日、気になりながらオンラインストアでもチェックできていない課題、ありませんか?私はそんな課題が山盛りです。目前は冷暖房機の買い替えと浄水器のフィルター交換、他食器棚のシートも全部変えたいし、靴箱の整理グッズも欲しい。限られた自分時間に溜まったお家ゴトを入れるか、のんびりするかの葛藤の毎日です(笑)。
そんな中、最近の最大の課題がダイニングテーブル周りに置いているトイレットペーパーでした。
テーブルにはティッシュペーパーも置いてありますが我が家には2歳になるワンコが1匹いて、その子のおトイレ(トイレシート)スペースの傍にトイレットペーパーとオヤツ箱が必須なのです。そのトイレスペースに走ってきてオシッコや大きいのをする訳で、パッとトイレットペーパーを手にして、お尻を拭きご褒美のオヤツをあげる日々。トイレットペーパーはトイレに流せるから必須アイテムなのです。
そんな日常に慣れてみると、気になるのがトイレットペーパーの存在。ワンコを迎えるまでは絶対あり得なかったことです。トイレットペーパーがダイニングにある生活… こんな状態が2年放置されていました。
そして先日宿泊したハイアット リージェンシー 箱根で出会ったのが「トイレットペーパーケース」でした!さりげなくワンコケア製品と共にケースにトイレットペーパーが入っていて、最初はティッシュと思っていたぐらい気が付きませんでした。モダンなホテルの室内で、ワンコ必須のトイレットペーパーが違和感なく置かれていたのです。
「そーか!!トイレットペーパーケースというものが、この世にはあるんだ!」
と知り、早速オンラインショップをチェックしたらいろいろ出てきて。商品によってはワンコ対策としても紹介されていました。
実は以前、テーブルの上のトイレットペーパーがコロコロと転がり落ちて、ワンコがキャッチ!楽しく遊んでこんな惨状(下の写真のイメージ)になったことがあります。その時は大慌てで写真を撮る余裕もありません。今回写真をネットで探したら、出てくる出てくる。
この子はうちの子と同じジャックラッセルテリアですが、ジャックだけの行動ではありません。きっと猫ちゃんも大好きですよね(笑)。
こんな状態を防ぐためにも転がらない、インテリアに溶け込む素材感の「トイレットペーパーケース」を探して、ネットで出会えたのがこちらです。
▲山崎実業のティッシュ&トイレットペーパーケース(ナチュラル)
ホワイト&ナチュラルとブラウンがありました。ティッシュも箱から取り出してUの字で入れれば、省スペースのティッシュケースにもなります。適度の重みもあるので安定感があるのも◎。
▲テーブルに置いても違和感なく馴染んでくれます
トイレットペーパーとティッシュペーパーのコストの違いは?
トイレットペーパーは水に流せることが重要で、ティッシュペーパーは水にも強く水分を良く含んでくれる特徴があるので同じ用途で使用するつもりはありません。でもすこーしだけ拭いて捨てる行為にティッシュペーパーがもったいないと思う時があるのは、私だけではないかと思います。
因みに最近使い始めたChatGPTで両製品の1枚あたりのコストの違いを単純計算してもらうと…。
〈ChatGPTの回答〉
・トイレットペーパーの1枚当たりの価格=約0.025円
・ティッシュペーパーの1枚当たりの価格=約0.1875円
でした。(それぞれ平均的な商品価格による概算です)それでも7.5倍。小さい箇所をちょっと拭くだけならトイレットペーパーにしてみたくなる価格です。
ケースを変えてインテリアに馴染ませてみたら、コストと紙の無駄使いも節約できる生活が見えてきました。皆さんもお気に入りのトイレットペーパーケースを見つけてみてはいかがでしょうか。
ブランディング コーチ
大島文子
ファッションや百貨店、化粧品、ライフスタイル雑貨などのブランディング支援、PRや販促を中心に活動している。6年前に(株)ブルーム&グローという会社を起業。Oggi.jpにて連載していた「ブランディング仕事術」はこちら
あわせて読みたい