【目次】
・1歳の誕生日プレゼントのおすすめは?
・プレゼントの金額の相場
・お家で遊べるおすすめおもちゃ
・1歳から楽しめるおすすめ絵本
・範囲が広がる?おすすめの三輪車
・お出かけで活躍するリュック・シューズ
・贈り物におすすめのグッズ
【目次】
1歳の誕生日プレゼントのおすすめは?
1歳といえば、まだ赤ちゃんと呼んで差し支えない時期。遊べるものや使えるものは限られるので、対象年齢などをよく確認して選ぶ必要があります。1歳の誕生日プレゼントにはどのようなものがいいのか、おすすめを見ていきましょう。
ワクワクを刺激する知育玩具
まずはじめにおすすめなのが、子どもの好奇心を満たす知育玩具です。1歳ごろになると筋肉や運動能力が発達してきます。手指の動きもだんだんスムーズになり、自分で何かをつまんだり握ったりして遊べるように。できることが増えていくため、何でもやりたがる子どもに手を焼くこともあるかもしれません。
知育玩具は、そんな子どもの「何でも触りたい」「やってみたい」を満たしてくれるおもちゃ。「ボタンを押すと音が鳴る」「引っ張ると動く」といったシンプルな仕掛けでも、子どもにマッチすればお気に入りのおもちゃになるはずです。
乳幼児ママ絶賛!ハイクオリティな【ダイソー】の知育玩具3選☆
お出かけに重宝するグッズ
1歳ごろには「あんよ」が上手になってくる子どもも少なくありません。お散歩デビューを間近に控える子どもには、お出かけ時に重宝するグッズもおすすめです。
たとえばリュックは、「子ども専用のもの」をあげると喜びます。どんなものでも、「その子の専用のもの」を用意してあげて、「お出かけのときに自分で持ってね」といえば喜んで背負ってくれるでしょう。また、一升餅のイベントをする場合、リュックがあれば、お餅の入れ物を別途用意する必要がありません。贈ったプレゼントをすぐに使えるので、子どもも喜ぶでしょう。
人気ママ、小林有里さん、米盛佳代さんが愛用しているキッズリュックはコレでした!
おしゃれを楽しむ洋服
外出の機会が増える時期だからこそ、「いかにも赤ちゃん」ではないおしゃれな洋服も素敵なプレゼントになります。1歳ごろの洋服サイズは、80~90cmが一般的です。ただしこの時期の子どもは発育のバラつきが大きいため、自分の子ども以外にプレゼントする場合は事前にサイズ確認しておくことをおすすめします。
また、洋服を選ぶときは「着脱のしやすさ」「動きやすさ」「お手入れのしやすさ」も忘れずにチェックしましょう。どんなにかわいいデザインでも、着せにくかったりお手入れが面倒だったりすると出番が少なくなりがち。動きにくいと本人が着たがらなくなってしまうので、見栄え以外の点のチェックも忘れないようにしましょう。誕生日なら奮発して、普段買わないブランドの洋服を選ぶのもおすすめです。
プレゼントの金額の相場
甥っ子や姪っ子、友人の子どもなどに贈り物をする場合、誕生日プレゼントはあまりにも高額だったり少額だったりすると、相手が負担に感じたり気分を害したりする恐れがあります。相手に対する配慮の意味でも、金額に気を付けることは大切です。1歳の子どもへ誕生日プレゼントを贈るときの金額相場について見ていきましょう。
自分の子どもへ贈る場合
自分の子どもへの誕生日プレゼントなら、いくらにするかは親の裁量次第。金額相場は家庭によってまちまちなので一概には言えませんが、あえて述べるとすれば5,000~1万円という家庭が多いようです。
ただし、プレゼントよりも装飾や料理、ケーキを重視する家庭なら、プレゼントの金額は低くなります。ほかにお金をかける分「プレゼントは1000~2000円程度」「手作りのものだけ」ということでもじゅうぶんでしょう。自分の子どもへのプレゼント金額については、まずパートナーときちんと話し合うのがベターです。
親戚の子どもに贈る場合
親戚の子どもへの誕生日プレゼントは、3,000~5,000円以内に収めるのが一般的です。親戚の子どもへの誕生日プレゼントは、「礼儀として」贈る人も多いのではないでしょうか。このような場合、誕生日プレゼントは「相手の負担にならない金額」が望ましいとされます。受け取った家庭が「お返しをしなければ」と考えずに済む、気軽なプレゼントがおすすめです。
「でも、おじいちゃんおばあちゃんはかなり高額なものを贈っていたけれど…」と気にするママもいるかもしれません。しかし、祖父母からの誕生日プレゼントは高額になる傾向があります。「祖父母はそういうもの」と承知して、誕生日プレゼントは自分たちなりに適切な金額のものを選びましょう。
知人・友人の子どもに贈る場合
知人・友人の子どもへの誕生日プレゼントの金額相場は500~3,000円程度です。「ちょっとした誕生日会に呼ばれた」「ママ友会のタイミングでプレゼントを渡したい」などのシチュエーションもありますね。そのようなときに、親戚の子どものケースと同様に、「相手の負担にならない金額」で収めてもよいでしょう。相手がお返しを心配しなくてもよいような、ちょっとしたプレゼントが喜ばれます。
お家で遊べるおすすめおもちゃ
屋外での遊びが制限される昨今、お家で遊べるおもちゃがあればママとパパも大助かり。子どもの心を刺激して、室内でも楽しく遊べるおもちゃを4点紹介します。
インテリアになじむ ボントントイズ「コーデュロイミッフィー」
ぬいぐるみは男の子・女の子問わず、人気の高いおもちゃのひとつ。こちらのかわいらしいミッフィーのぬいぐるみは、オランダのおもちゃメーカー「BON TON TOYS(ボントントイズ)」によって作られているものです。子ども用のぬいぐるみには珍しい「くすみカラー」が特徴で、おしゃれなリビングに置いてもよくなじみます。サイズは33cmと大きめなので、1歳の子どもにとってよい友達となってくれそうです。
商品名:ボントントイズ「コーデュロイミッフィー」
ついつい夢中になる ボーネルンド「ケルチェッティ はじめてのボール転がし」
子どもの好奇心と「やってみたい」を刺激する、ボール転がしのおもちゃです。ボールの落ちてくる速度が比較的ゆっくりで、組み立て時の高さが60cmほどなので1歳ごろの子どもにちょうどよいことがポイント。
ボール転がしではボールのスピードが早すぎると、子どもが目で追えません。転がるボールの面白さが分からず、子どもはすぐに飽きてしまいます。しかし、こちらはボールがゆっくりな上、中には音がするボールも含まれています。音を鳴らしながら転がっていくボールを見れば、子どもの好奇心は強く刺激されるはずです。
商品名:ボーネルンド「ケルチェッティ はじめてのボール転がし」
はじめての楽器として アイムトイ「クラシックドラム」
叩くだけで音が鳴るドラムは、子どものはじめての楽器に最適です。こちらはナチュラルな雰囲気を感じさせる「ゴムの木」で作られたドラム。どこを叩くかによって音の響きが違うので、飽きずに長く楽しめるのではないでしょうか。ドラムにはスティックの収納場所が付いているほか、紐付きで壁掛けできる仕様です。お片付けのスペースを取らないのも助かりますね。
商品名:アイムトイ「クラシックドラム」
本物そっくりにこだわった ピープル「いたずら1歳 やりたい放題 セレクト」
こちらのおもちゃは、普段ママやパパが「ダメ」といっているいたずらのあれこれを自由にやらせてあげられるおもちゃです。ティッシュ、リモコン、コンセント、ドアのカギなど、子どもが「触りたい」と思うさまざまな日常のアイテムがひとまとめにされています。どれも本物にこだわって作られているため、子どもの好奇心を妨げません。まさに子どもの「やりたい放題」に遊ばせてあげられますよ。
商品名:ピープル「いたずら1歳 やりたい放題 セレクト」
1歳から楽しめるおすすめ絵本
好奇心いっぱいの1歳ごろは、絵本への反応も豊かになってくる時期。絵本を指さしたり言葉をまねしたりできるようになってきて、読み聞かせに張り合いを感じる親も多いのでは。1歳ごろの子どもでも楽しめる、おすすめの絵本を紹介します。
乗り物好きな子に バイロン バートン「でんしゃ」
こちらは、アメリカの絵本作家「バイロン・バートン」氏の人気シリーズ「バートンののりものえほん」のうちの一冊です。タイトル通り電車がメインのお話で、日本では日本語訳が発売された1992年から長く愛されています。
この本は、よくある「電車の擬人化」「動物のお客さん」といった設定はありません。絵本では、電車が進んでいく様子がシンプルに描かれています。大人からするとシンプル過ぎるようにも見えますが、このシンプルさが子どもの好奇心や想像力をかきたてるようです。
商品名:バイロン バートン「でんしゃ (バートンの のりものえほん)」
一緒にお返事 新井洋行「れいぞうこ」
「はーい」のお返事練習にぴったりな絵本です。にっこり笑う冷蔵庫の表紙をめくると、中にはおいしそうな材料がたくさん入っています。材料たちは名前を呼ばれるたびに「はーい」とお返事をするので、思わず一緒に「はーい」と答えたくなるはず。紙は厚紙でできているので、子どもが引っ張っても破れる心配はほぼありません。18×13cmとコンパクトなサイズは、お出かけのときも重宝しそうです。
商品名:新井洋行「れいぞうこ(あけて・あけてえほん)」
かわいい表情のパンがいっぱい 柿木原政広「ぽんちんぱん」
食パンやアンパンなど、たくさんのパンが載った写真絵本です。一見するとごく普通のパンですが、ちぎるとかわいい表情のパンに早変わり。次々と現れるさまざまなパンの変化に、大人も楽しく読み進められます。また、この本は独特のリズムで紡がれる言葉も見逃せません。「ぱんぱんしょくぱんぽんちんぱん」など、子どもの耳にも残りやすいフレーズがたくさんあります。言葉を覚え始めの子どもにはとくに楽しい1冊となりそうです。
商品名:柿木原政広「ぽんちんぱん(0.1.2.えほん)」
範囲が広がる?おすすめの三輪車
近年は1歳から使用可能な三輪車も登場しており、これに子どもを乗せて散歩に出かけるのもおすすめです。三輪車の背後から親が押してあげれば、行動範囲はさらに広がりそうですね。1歳から使えるおすすめの三輪車をご紹介します。
バランス感覚の発育に アイデス「ディーバイクミニプラス」
こちらはベビー用のトレーニングバイクです。歩行が安定しない子どもがつかまり立ちしても倒れにくいよう、前輪は2つ付けられています。一方、床を蹴って進んだときに足が挟まりにくいよう、後輪は1つのみ。「子どものはじめての乗り物」として安全性に配慮されているので、1歳ごろからでも安心して使えます。
このバイクにまたがればバランス感覚の向上が期待できるほか、足腰の強化、コントロール感覚の習得にもつながります。パッケージデザインがかわいいので、プレゼントとしての見栄えがよいのもうれしいポイント。ただし、身長目安は75~95cmなので、子どもの身長を購入前に確認しておきましょう。
商品名:アイデス「ディーバイクミニプラス」
持ち運びに便利な折りたたみ式 MOBIMAX「MINI 舵取り三輪車」
子どもを乗せて手押しで歩くなら、こんなハイセンスな三輪車はいかがでしょうか。こちらはBMW傘下の自動車メーカー「MINI」より正規ライセンスを受けた三輪車です。ボディのいたるところに「MINI」のエンブレムがあり、高級感があります。
手押しバーを外せば普通の三輪車として使えるので、長く愛用できますよ。おもちゃを入れる小物入れが付いていたり、使わないときはコンパクトに折りたたみできたりと、使い勝手も良好です。車好きのママやパパなら、自分たちにとってもうれしいプレゼントになりそうですね。
商品名:MOBIMAX「MINI 舵取り三輪車」
成長に合わせて使える グロッバー「ゴーアップ」
こちらは、キックスクーター大国フランスで生まれた三輪車です。1歳から10歳まで年齢に合わせて乗り方を変えられるようになっており、1歳~3歳は「プッシュチェア」で座面にそのまま子どもを座らせて、ママやパパが後ろから押してあげましょう。1歳3カ月を過ぎたころから3歳までは、子どもが乗ったまま自分の足を動かして前へ進む「ウォークバイク」、3歳~10歳は「キックスクーター」と変更できます。乗り方を変えるときは工具などを一切使いません。長く愛用できて安心安全、さらに使いやすさも簡単な手軽さは、子供たちもママパパも喜んでくれるはずです。
商品名:グロッバー 「ゴーアップ」
お出かけで活躍するリュック・シューズ
子どもの外遊びのお供にするなら、ファーストリュックやファーストシューズもおすすめです。ただし、いずれも子どもが身に着けるものであることを踏まえ、安全性や使いやすさを重視して選びましょう。1歳児のお出かけに大活躍してくれそうなリュックとシューズを紹介します。
機能性抜群 コールマンキッズ「プチ」
アウトドアブランド・コールマンのリュックは、ファーストリュックに最適な5Lサイズです。「背面がメッシュ仕様で通気性が良い」「夜も安心のリフレクター付き」など、子ども視点の使いやすさに配慮されています。おしゃれなカラーやデザインがそろっているので、男の子でも女の子でもお気に入りが見つかりそう。また、リュックにはおむつ数枚とちょっとしたおもちゃ、500mlのペットボトル程度の容量なら1度に収納できます。約175gと軽量で小さな子どもでも背負いやすいので、デイリーユース用のリュックを探している家庭におすすめです。
商品名:コールマンキッズ「プチ」
子どものファーストシューズに ウメロイーク「ウメロイーク コマ」
ファーストシューズにこだわりをもっているなら、上質な革を使用した「手作りキット」を使用してみてはいかがでしょうか。手作りといっても針穴に沿って縫っていくだけなので、難しいことはありません。針・縫い糸も同梱されており、ハサミさえあれば比較的簡単にかわいい子ども用の靴を作れます。
靴の原材料にはベジタブルタンニンのなめし革が使われている上、染色や製造も全て国内です。子どもの肌に触れるものだからこそ、安心できる素材・製法の靴はうれしいですね。また、靴はかわいいクラフトボックスに入って届くので、誕生日プレゼントとしての見栄えも良好です。
商品名:ウメロイーク「コマ」
贈り物におすすめのグッズ
親戚の子どもや知人・友人の子どもへの誕生日プレゼントなら、安全性や機能性には十分に配慮したいところです。安全・便利に使えて、包みを開けたときにうれしくなる…、そんな、贈り物にぴったりのおすすめグッズを紹介します。
日本の職人が作る優しい食器 ファンファン「バランサーセット」
離乳食完了期に入る1歳ごろの子どもには、熟達した日本の職人によって作られた竹食器を贈ってみてはいかがでしょうか。竹は、日本では縁起物のひとつとして親しまれています。1歳という特別な誕生日の贈り物にもぴったりです。
木製食器はにおいや色移りが心配されますが、こちらの食器の表面は3層コーティングされています。あつあつメニューをよそっても、においや色が移る心配はほぼありません。また、表面に食材のアイコンが付いているのもポイント。アイコン通りに盛り付ければ、栄養バランスのとれたメニューが完成します。表面に角度を付けるといった「食べやすさ」への配慮も見られ、親にも子どもにも優しい食器です。
商品名:ファンファン「バランサーセット」
楽しくお絵かき ミズイロ「 おやさいクレヨン」
1歳からのクレヨンデビューには、野菜とお米から作られるワックスや米油などが原材料のクレヨンがおすすめ。顔料は食品着色料と同じ成分のものを使っているため、もしも子どもが口に入れてしまっても慌てずに済みます。また、クレヨンの色すべてに野菜の名前が付けられているのもポイントです。クレヨンで野菜に親しめば、「野菜が苦手」という子どもの意識を変えるきっかけとなるかもしれません。
環境問題への関心が高まり、「サステナビリティ」を重視した商品に注目が集まっている昨今。収穫の際に捨てられてしまう野菜の外葉などを原材料にしたこのクレヨンは、今の時代にマッチしたプレゼントといえますね。
商品名:ミズイロ「おやさいクレヨン」
▼こちらの記事もおすすめ!