宅配食材を利用している人の割合は?
Oisix(オイシックス)、コープデリ、pal system(パルシステム)などなど…アプリやWEBサイトからオーダーすれば自宅まで新鮮食材を届けてくれる宅配食材サービス。忙しいワーママにとって助かる存在ですが、どのくらいの人が利用しているのでしょうか?
※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)
100人に調査したところ、利用している人は19.8%、利用していないという人が80.2%という結果になりました。
【体験談】宅配食材を利用している理由
続いては、宅配食材を利用している人にその理由を深掘りしてみましょう。
買い物の負担軽減
忙しい合間をぬって買い出しに出るのは、思いのほか負担が大きいもの。小さい子供を連れながらだとなおさらです。その手間がなくなることで、大きな時短につながりそう。
「フルタイムで働いているから買い物になかなか行けない」(40代・兵庫県)
「買い物の負担を減らすため」(40代・大阪府)
「子どもと一緒に買い物をする手間が省けるから」(40代・東京都)
「重いものを家まで届けてもらえるから」(40代・東京都)
「米など、あっという間に減るうえに重量があるものは宅配してもらうとかなりラク」(40代・埼玉県)
品揃え
普通のスーパーではなかなかお目にかかれない、珍しい食材が見つけられるのも食材宅配の魅力のようです。
「時々スーパーにない珍しいものがあるから」(40代・静岡県)
「よそでは売ってない商品もあるから」(40代・奈良県)
「店舗では購入できないものが入手できる」(40代・神奈川県)
メニューに困らない
仕事でクタクタになったあとは、献立を考えるのもひと苦労。そんな時には、食材宅配のミールキットを使うのが便利という声も。
「仕事終わりで食事の準備をするのが大変な時も、宅配のミールキットなどを使えば時短になるし、ノーストレスで料理が完結するから」(40代・東京都)
「料理が苦手なので、最初から食材が用意されているとありがたい」(40代・静岡県・子ども1人)
「メニューを考えなくてよい」(40代・岡山県)
価格
宅配サービスによっては、近くのスーパーよりも安く購入できることもあるのは大きなメリットです。
「近所のスーパーより安く購入できて、食品だけでなく、日用品や薬、本、CD・DVD、チケットなど、取り扱っている商品も多い」(40代・千葉県)
宅配食材を利用していない理由も聞いた
それでは、宅配食材を利用していない皆さんの理由は?こちらも詳しく聞いてみました。
価格
価格面をデメリットに感じる人は多いよう。周囲のスーパーと比べると割高なことがあったり、配送料がかかる場合もあるようです。
「ミールキットは手作りより材料費が高くなる」(40代・神奈川県)
「余計にお金がかかる」(40代・秋田県)
「家族分買うと高くなるから」(40代・大阪府)
「宅配よりスーパーのほうが安く済むので」(40代・秋田県)
「価格が高い割に量が少ないから」(40代・新潟県)
普通に買いたい
自分の目で実際に見て買いたいという声も多く寄せられました。
「自分の目で確かめて買いたい」(40代・岡山県)
「毎日スーパーで買うから」(40代・香川県)
「買い物に行くのが好きだからです」(40代・埼玉県)
「近くにスーパーがあるから」(40代・三重県)
使いづらそう
カタログや専用アプリでの注文が手間に感じる場合もあるようです。
「使いこなせない」(40代・沖縄県)
「苦手だから」(40代・静岡県)
「馴染みがない」(40代・長野県)
量が合わない
届いた分だけ使いきれない、逆に量が少なくて足りないという声も。
「食材が使い切れなさそう」(40代・兵庫県)
「量が足りない」(40代・神奈川県)
その他にはこんな意見も
「好きな食材ばかりが届くとは限らないから」(40代・兵庫県)
「資料請求をしたら自宅に直接来られてしつこく勧誘されたことがある。一向に帰ってくれず、それ以来利用したくなくなった」(40代・東京都)
「我が家が配達地域に該当しない」(40代・東京都)
「玄関前に置き配したくないから」(40代・佐賀県)
上手に活用すれば頼れるのが食材宅配!
食材宅配サービスについて、利用する理由・しない理由を見てきました。使ってみようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。自身のライフスタイルに合わせて、上手に活用していきましょう!
▼あわせて読みたい