Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ダイエット

2025.06.25

《MCTオイルダイエット・ガイド》時短・ナチュラル志向で美しく整える!【専門家監修】

1週間・1か月でどう変わる? 実感の目安 

体質にもよりますが、1週間ほどで「空腹感が減った」「間食を欲しなくなった」という声が多く、1か月続けると体調の安定感やむくみの軽減、肌ツヤの向上などを実感する人も。数字だけでなく「自分の体感」を大切に。 

初心者におすすめのスタート方法 

ヨーグルトに混ぜる、スープに垂らす、温かいコーヒーに加えるなど、日々の習慣に「無理なく自然に」組み込むのが長続きのコツ。冷たい飲み物よりも温かいものの方が消化器への負担も少なくおすすめです。 

働く女性

最初は少量から始めて体調を見ながら増やし、非加熱で取り入れるのが基本です。

忙しい人にこそ! 食事メニューに取り入れる方法

普段の食事にどうやってMCTオイルを組み込めばいいか迷いませんか? 簡単に続けられるレシピとアイデアを紹介します。

朝・昼・夜で使い分けるMCTオイル 

・朝:ヨーグルト、スムージー、コーヒーにひと垂らし
・昼:味噌汁、スープ、サラダにひと垂らし
・夜:スープやおかずの仕上げにひと垂らし 

1回の摂取は小さじ1(約5g)程度でOK。1日トータルで大さじ2杯以内に収めるのが理想です。 

コーヒーにいれるMCTオイル

(c)Adobe Stock

バターコーヒーだけじゃない! 手軽な活用例 

バターコーヒーのほかにも、納豆、プロテイン飲料、ポタージュスープ、冷ややっこなどとの相性も抜群。クセがないので和洋問わずアレンジしやすいのも魅力です。 

糖質制限や筋トレと組み合わせる場合 

糖質制限中のエネルギー源として、また筋トレ前の「軽食代わり」に使うと、パフォーマンスの維持や空腹感対策にも効果的。ただし、摂取量とタイミングは慎重に調整を。 

副作用や不安もチェック! 安全に続けるためのポイント

「お腹がゆるくなる」「カロリーが高いかもしれない」「体質に合わないのでは」——MCTオイルを取り入れる際には、こうした不安を感じる人も少なくありません。安全に続けていくためには、事前に考えられる反応や注意点を理解し、自分のペースで調整していく姿勢が大切です。

MCTオイルを使う前に知っておきたい3つの注意点 

1. 加熱調理には使わない 
MCTオイルは発煙点が低く、高温に弱いため、炒め物や揚げ物などには不向きです。調理後の料理にかける、または混ぜるといった方法で使いましょう。 

2. ポリスチレン容器に直接入れない 
カップ麺や納豆などの容器は、MCTオイルによって変質しやすい素材。別の器に移してからかけることが安全です。 

3. 一気に摂らず、少量からスタート 
胃腸が敏感な方は特に要注意。最初はティースプーン1杯から始め、体の反応を確認しながら、最大でも1日大さじ2杯程度にとどめましょう。 

参考:『中鎖脂肪酸の栄養学的研究―最近の研究を中心として』(青山敏明《日清オイリオグループ株式会社 中央研究所 所長》)
『MCTオイル(MCT Oil)』(農研機構|食品研究部門 都築和香子)

MCTオイルで変わる! 美しさと健康を手に入れる習慣へ

「やってみたいけれど自分に続けられるか不安」「本当に体に良いのか確信が持てない」―そんな思いを抱いたときこそ、自分自身のペースで取り組める方法かどうかを確かめることが大切です。ここでは、自己肯定感との関わりや家族との共有方法、さらに賢い選び方について考えていきます。

自己肯定感を高める“食べる美容習慣” 

「体にいいことをしている」「続けられている」という実感は、内側からの自信を育ててくれます。変化の大小にとらわれず、楽しみながら習慣化することが、美と健康の近道です。 

自己肯定感 イメージ

(c)Adobe Stock

家族と一緒に取り入れる活用アイデア 

納豆や味噌汁に加えるだけで、家族全員の栄養サポートにも。提案という形で自然に取り入れれば、パートナーや子どもも無理なく続けられます。 

自然志向&コスパ重視で賢く選ぶコツ 

選ぶ際は以下の3つに注目

1. ココナッツ由来の原料を選ぶ 
2. C8とC10が100%含まれているもの 
3. 化学溶剤を使っていない製法 

より安心して続けるために、成分表示や製造方法を必ずチェックしましょう。 

最後に

  1. MCTオイルはエネルギー代謝をサポートし、適量ならダイエットの味方。
  2. 摂りすぎや他の食事量調整をしないと逆に太る場合もある。
  3. ティースプーン1杯からスタートし、体調を見て増減を。

MCTオイルは、取り入れ方さえ間違えなければ、忙しい大人の女性の美容と健康のサポートに最適な“実感型アイテム”。正しい知識と自分の体への理解を大切に、ライフスタイルに自然に取り入れてみてください。 日々の積み重ねが、あなた自身の「美しさ」と「健やかさ」を整えてくれるはずです。

TOP・アイキャッチ・サマリー画像/(c) Adobe Stock

画像ALT

監修

木村吏江(きむらりえ)

・デトックスアロマリンパマッサージ Lieru オーナーセラピスト
・オンラインスクール【Lieru式リンパセラピスト養成講座】講師
・ファスティングマイスター学院京都下鴨支部長
・プロフェッショナルファスティングマイスター
・健康美容食育指導士
・フランス式アロマライフスタイルテラピスト
・タカラジェンヌ、アスリートの施術やファスティングサポートも多数
HP:http://lieru39.com

1 2

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!