Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE レシピ

2020.02.08

【納豆】のおすすめな食べ方&レシピ | 市販の人気納豆も紹介

PR

 

納豆は、古くから日本の食卓で親しまれてきました。自分や家族の健康のために、納豆を毎日の食卓に取り入れたいと考えている人も多いでしょう。アレンジ次第で味わい方も豊富な納豆の、特徴やおすすめの食べ方、人気の商品などを徹底紹介します。

【目次】
納豆の種類と健康やダイエットへの働き
納豆のおすすめの食べ方や美味しいレシピ
人気納豆

納豆の種類と健康やダイエットへの働き

納豆は、煮大豆を発酵させた発酵食品です。大きく分けると「ひきわり納豆」と「粒納豆の2種類があり、スーパーなどの納豆コーナーには、ほとんどの場合この2種類が並んでいます。この2種類の納豆には、どういう違いがあるのでしょうか?納豆の種類による栄養価の違いと、納豆の健康やダイエットへの働きについて紹介します。

納豆種類健康ダイエットおすすめ食べ方レシピ市販人気

(C)Shutterstock.com

ひきわり納豆と粒納豆の栄養価の違い

「ひきわり納豆」と「粒納豆」は、栄養価が異なります。どちらも煮大豆を発酵させて作ることには変わりありません。しかし、製造工程が違います。そのため、種類によって栄養価が異なるのです。

ひきわり納豆は、皮を取り除いた大豆を細かく砕いてから発酵させてつくられるため、粒納豆よりもうまみを感じられます。また、ビタミンKが粒納豆よりも豊富で、約1.5倍。

一方、粒納豆は、大粒や小粒など粒の大きさに関係なく、皮つきの大豆をそのまま発酵させて作るため、ひきわり納豆よりも食物繊維が多く、ミネラルも豊富に含まれています。

血栓症や骨粗しょう症の予防に

納豆の酵素「ナットウキナーゼ」は、血栓を溶かす効果があり、病院で使用される血栓溶解剤の点滴と同じくらいの作用があるとも言われています。ナットウキナーゼは、その効果が6~8時間持続するため、寝ているときにできやすい血栓を予防するためには、夜に納豆を摂取するのが効果的です。

また、納豆に含まれる「ビタミンK2」には、骨粗しょう症の予防も期待できます。さまざまな食品の中でも、ビタミンK2を含む量はトップクラスです。骨粗しょう症の予防のためにも、納豆を継続的に摂取するように心がけましょう。

糖尿病やアンチエイジングにも

納豆には、食物繊維やビタミンB2が含まれており、これらの栄養素は、「血糖値」の上昇を抑える効果もあると言われています。血糖値の上昇を抑えることは、糖尿病の予防にも効果的です。

このほか、納豆の「ポリアミン」という成分は、アンチエイジングが気になる人にはうれしい成分です。ポリアミンは、摂取し続けることで肌のハリを感じやすくなり、また、動脈硬化の予防など、アンチエイジングの予防効果が期待できます。

納豆のおすすめの食べ方や美味しいレシピ

納豆と言えば、醬油と混ぜご飯の上にかけて「納豆ご飯」として食べる方法が、もっともポピュラーではないでしょうか?しかし、納豆は食べ方によって、せっかくの体にうれしい成分をうまく体に取り入れられないこともあるのです。また、毎日納豆を摂取したいと考えている人にとっては、納豆ご飯だけでは飽きてしまうことも考えられます。

実は、納豆はアレンジ次第でいろいろな楽しみ方があるのです。納豆にある、体にとってうれしい成分を余すことなく摂取できるおすすめの食べ方と、飽きずに食べられるアレンジレシピを紹介します。

納豆種類健康ダイエットおすすめ食べ方レシピ市販人気

(C)Shutterstock.com

薬味やトッピングでアレンジ

時間が無い人は、もちろん納豆に醤油をかけるだけでもOKです。しかし、ちょっと一工夫をするだけで、栄養価がさらに高くなります。

たとえば、納豆とキムチといった「ダブル発酵食品」の組み合わせは、相乗効果によって単体で食べるよりもより発酵パワーを摂取することが可能です。

納豆と「ネギ」の組み合わせは、疲れているときに食べたい最適な組み合わせです。また、栄養価だけでなく、ショウガ・ワサビ・からしなどと組み合わせても、味に変化を出すことができます。

梅と海苔にアボカドをあわせて丼に

お手軽にワンボールで納豆を使った料理を作るなら、混ぜるだけで簡単に作れる「梅×海苔×アボカド×納豆」の丼メニューがおすすめです。アボカドのクリーミーさと、さっぱりとした酸味の梅によって、納豆独特の臭みを和らげてくれます。食欲がないときにもぴったりです。

【材料/2人分】
●アボカド:小1個
●納豆:1パック
●梅肉:小さじ2
●しょうゆ:小さじ2
●海苔:適量
●ごはん:茶碗2杯

【作り方】
1.アボカドは皮と種を除き、1.5cm程度の角切りにする
2.ボールに納豆・梅肉・しょうゆを混ぜ合わせる
3.ボールにアボカドを加えて、海苔をちぎって入れて混ぜる
4.丼ぶりにご飯をよそい、3の具材をトッピングして完成

トマトやタマネギと混ぜてさっぱりと

暑い季節などさっぱりと納豆を食べたいときには、「トマト×タマネギ×納豆」を組み合わせてサラダ感覚で頂きましょう。

【材料/2人分】
●トマト:小1個
●納豆:2パック
●紫タマネギ(またはタマネギ小):1/4個
●大葉:2枚
●添付の納豆のタレ:2袋
●オリーブオイル:小さじ1杯

【作り方】
1.タマネギをみじん切りにする
2.トマトを1cm角に切り、大葉をきざむ
3.ボウルに、すべての材料を入れて軽く混ぜ合わせて完成

人気を集める市販の納豆

スーパーなどの納豆コーナーには、さまざまな納豆の商品がずらりと並んでいます。どの納豆を購入しようか迷ってしまうことはありませんか?人気の市販の納豆を紹介します。

納豆種類健康ダイエットおすすめ食べ方レシピ市販人気

(C)Shutterstock.com

タカノフーズ「おかめ納豆 まろやか旨味」

タカノフーズの「おかめ納豆 まろやか旨味」は、やわらかい食感で大豆の旨味と甘みを存分に味わえる商品です。やわらかなので混ぜやすく、まろやかな「昆布だし」をベースとしたタレとの相性も優れています。まろやかな味わいが絶品と高評価の納豆です。

納豆種類健康ダイエットおすすめ食べ方レシピ市販人気 タカノフーズ「おかめ納豆 まろやか旨味ミニ 3個」

商品名:タカノフーズ「おかめ納豆 まろやか旨味ミニ 3個」

 

あづま食品「おろしだれ納豆」

あづま食品の「おろしだれ納豆」は、国産の大根おろしをたっぷりと使用した「おろしダレ」が付いた納豆です。大根おろしの大根には、あづまの納豆に合う品種を厳選しています。春夏には青森県産、秋冬には千葉県産と「旬の大根」を使用し、品質保持に余念がありません。生の大根おろしを使用することで食感はサラサラとして、混ぜるとふんわりとした納豆が味わえます。

納豆種類健康ダイエットおすすめ食べ方レシピ市販人気 あづま食品「おろしだれ納豆 3パック」

商品名:あづま食品「おろしだれ納豆 3パック」

 

▼こちらの記事もおすすめ!

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!