【目次】
・アイライナーの選び方
・ペンシルやジェルなど!40代女性におすすめのアイライナー
・にじみに強い!落ちないおすすめの人気アイライナー
アイライナーの選び方
アイライナーの種類
アイライナーは大きく分けて【ペンシルタイプ】【リキッドタイプ】【ジェルタイプ】の3タイプあります。
それぞれの特徴を見ていきましょう!
【ペンシルタイプ】
くり出し式と、鉛筆のように削って使用する2タイプがあります。ふんわりとした発色なので、失敗してもやり直しがしやすく、アイライナーが苦手な人にもおすすめ。まつげの隙間を埋めてくっきりとした目を演出できます。
【リキッドタイプ】
リキッドタイプはペン先が細く、目の上のラインはもちろん目尻などの細かい部分も描くことができ、目の形を思いのままにアレンジできます。ツヤ感のある発色も◎。
【ジェルタイプ】
肌へしっかりとフィットし皮脂や水にも強いので、目の周りの化粧崩れが気になる人におすすめです。肌なじみもよく、ツヤのある発色です。
描き心地や仕上がりで選ぶ
アイライナーを選ぶときは先に紹介した3つのタイプの中から、描き心地や好みの仕上がり具合で選ぶのが◎。
また、カラーもブラック、ブラウンだけでなく、ライトブラウンやダークブラウン、グレーやネイビーなどアイメイクのアクセントにできるインパクトの強いカラーから、目元の印象をほんのり変えてくれるカラーまでさまざま。なりたいイメージに合ったカラーを見つけましょう。
また、にじみやくずれに強いアイテムかどうかも重要。涙や皮脂で目の下がパンダになりやすい人は、水に強いウォータープルーフタイプや、皮脂に強いスマッジプルーフタイプのものを選んでみて。
ペンシルやジェルなど!40代女性におすすめのアイライナー
ETVOS|ミネラルスムースリキッドアイライナー
全2色 ¥2,700
・リキッド特有の “引いている感”のない、ソフトな質感の炭インク。
・コシのある0.1㎜の超極細毛。
・保湿成分配合で、肌がゆらぎやすい人におすすめ。
肌に優しいアイライナーで疲れた時こそ目力アップ!【有田千幸のプレママ美容日記】
エスティ ローダー|ダブル ウェア ウォータープルーフ リクイッド ライナー + ペンシル
(左)01 オニキス ¥3,300
・ペンシルとリクイッドが1本になったアイライナー。
・ペンシルはやわらかいジェルタイプで鮮やかな発色。
・リクイッドは球体のフェルトチップ状で、軽くすべらせるだけでキレイなラインを描ける。
・上品で洗練された目元に。
アイライナーがまっすぐ引けない人集合!このテクなら簡単キレイ♡
ヴィセ リシェ|スーパースリム ジェルライナー
(右)BR321 ¥960
・ラインも点打ちも思いのままに描ける極細芯のジェルライナー。
・プラムブラウンが目元を優しく引き締める。
黒澤奈緒さん(官公庁 秘書・35歳)の悩み「アイメークをすると舞台メークっぽくなるんです」
シャネル|スティロ オンブル エ コントゥール
(左)08 ルージュヌワール ¥3,900
・アイライナーとしてもアイシャドウとしても使用できるペンシル。
・クリーミー&シルキーなテクスチャーで、濃密な発色。
大本命トレンド【パープル】を老けずおしゃれに着こなすちょっとしたコツ
ジェルライナー2選
(右)カネボウ化粧品 ケイト レアフィットジェルペンシル BR-1 ¥1,100
・にじみにくいジェルペンシル。
・肌にとろけるようになじみ固まる。
(左)SUQQU ジェルアイライナーペンシル 05 ¥3,200
・ブラウンがかったグレーカラー。
リキッドライナー、ベージュリップetc. 意外!プロが語るメークのオワコン
ヴィセ リシェ|カラーインパクト リキッドライナー
BL940 ¥1,000
・水彩絵の具のようなタッチで描けるカラーライナー。
・しっかりした発色ながら肌に自然になじむ。
・アクセントに最適。
こちらのアパレル関連会社代表・大井奈津子さん、¥1,000のアイライナーで大変身!
ブラウンライナー2選
(右)資生堂 インテグレート スナイプ ジェルライナー BR620 ¥950
・とろけるような描き心地の濃厚ジェルライナー。
・極細芯でインサイドもらくらく描け、発色も絶妙。
(左)イミュ デジャヴュ ラスティンファイン クリームペンシル ダークブラウン ¥1,200
・目元を自然と際立たせるナチュラルなブラウン。
・肌あたりのいい柔らかな芯。
【インテグレートVSデジャビュ】1,500円以下のアイライナーの実力を徹底チェック!
NARS|コーライナー
(左中)8233 ¥2,800
・きらめき感のあるブロンズブラウン。
・目元にさりげない輝きをもたらす。
40代のそのメーク、“古い顔”になってませんか!?おすすめカラー厳選!
にじみに強い!落ちないおすすめの人気アイライナー
DAZZSHOP|リキッドアイライナー
¥2,500
・濃密で繊細なラインを描けるリキッドライナー。
・汗や皮脂、涙に強くにじまない。
・細く適度なコシがあるブラシで思いのまま。
無印良品、ベアミネラル、ポーラetc。美容オタクな黒木なつみさんの美容事情
ラブライナー|リキッド・ペンシル
(中)リキッドダークブラウン
(下)ペンシルミディアムブラウン
・描き心地が驚くほどスムーズ。
・思い通りの美ラインが可能。
・クレンジングするまでにじみ、ヨレがない。
ママモデル・星野リナさんの即美人がかなうお気に入りコスメって?
ジェルライナー2選
03(左中)コーセー コスメデコルテ ラスティング ジェルアイライナー BK001 ¥3,500
・曲線もまつげの際も思い通りに描けるジェルライナー。
・細芯のウォータープルーフタイプでにじみに強い。
・ツヤのある質感で濃密な発色。
04(左)資生堂インターナショナル SHISEIDO マイクロライナーウィンク 01 Black ¥3,500
・極細の軸先で、なめらかに描けるジェルライナー。
・水や汗、にじみに強い。
・リキッドのように濃厚に発色する。
時短で美人!アイシャドーを使わない「意志のある目元」の作り方
ランコム|グランディオーズ ライナー
(左)03 ¥4,200
・35°に曲がる筆先で、手元がブレずにどんなラインも思い通りに。
・くっきりとした美しい発色で目元を飾る。
・お湯で簡単にオフできるのに汗や涙に強い。
にじみに強いアイライナー2選
(右)カネボウ化粧品 ケイト アイシルエット マーカー BK-1 ¥1,000
・筆ペンタイプのアイライナー。
・簡単にまつげの隙間を埋めることができるマーカータイプ。
・乾きが速く、にじみにくい。
(左)フローフシ モテライナー リキッド ブラウン ¥1,500
・絶妙な描き心地の大和匠筆。
・目元をケアしながらメイクができる。
・水や油に強く、ヨレ、にじみの心配なし。
【ケイトVSモテライナー】1,500円以下のアイライナーの実力を徹底チェック!
インテグレート|スーパーキープ リキッドライナー
(左下)f BR690 ¥950
・目のキワまでしっかり描ける細筆。
・程よい色味が肌にナチュラルになじむ。
・涙や油に強くにじみにくい。
2,000円以下で美容プロが選んだ【INTEGRATE】の名品6選
レブロン|カラーステイ イグザクティファイ リキッド ライナー
(中)T レブロン カラーステイ イグザクティファイ リキッド ライナー 102
(右)U 同 103 各¥1,500
・ローラー型のペン先で不器用でもまっすぐなラインが描ける。
・ウォータープルーフ処方で着けたてが24時間続く。
・艶やかな発色でリッチな目元に。
エスプリーク|ジェルリキッド アイライナー
(右)BR300 ¥2,100
・目元をナチュラルに引き締める優しいブラウン。
・ツヤのある濃密な発色。
・肌にしっかりとフィットして固まるウォータープルーフタイプ。