Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 漢字クイズ

2020.09.17

【栗鼠】この漢字何と読む?ヒントは木の実などを食べるあの動物!

読めそうだけど読めない漢字をおさらい!「親子で学べる漢字クイズ」連載、本日のお題は【栗鼠】。

Tags:

漢字からなんとなく分かりそうな…?

【栗鼠】という感じを見てどのような動物を想像しますか?栗と鼠が使われていることからなんとなく分かりそうな気もします。

大きさはだいたい15~22cmほどで、主にしっぽが長く、毛がふさふさです。

果実や種子、芽などが主食ですが、一般的にはどんぐりや木の実を食べているイメージが強いのではないでしょうか。

気になる【栗鼠】の正体とは??

漢字クイズ 問題 栗鼠 りす リス 正しい 読み方

 

正解は…

 

【りす】

でした!

【栗鼠:り‐す】
1.リス科の哺乳類。体長15~22センチ、尾長13~17センチ。冬毛では背が暗褐色か黄褐色で夏毛では淡黒褐色になり、毛はふさふさしている。樹上生で、果実・種子・芽などを主食とし、巣も樹上に作る。本州・四国に分布。日本りす。本土りす。
2.齧歯(げっし)目リス科の哺乳類のうち、樹上にすみ昼間活動するものの総称。日本にはニホンリスとエゾリスが生息し、タイワンリスが野生化している。尾は体長と同じくらい長くてふさふさし、動作はすばしこく、クリ・クルミなどの木の実を好む。広くは、リス科のうちムササビ類以外を総称し、シマリス、ジリスなども含まれる。きねずみ。くりねずみ。

漢字クイズ 問題 栗鼠 りす リス 正しい 読み方

~リスの種類~

【栗鼠】といってもさまざまな種類がいるのですが、日本で生息するリスはニホンリスの他に「エゾリス」がおり、「タイワンリス」が野生化しているのだとか!

蝦夷栗鼠(エゾリス)

【蝦夷栗鼠:えぞ‐りす】
キタリスの亜種。冬毛では耳の先端に総状の長毛が生える。北海道の森林に生息。

漢字クイズ 問題 栗鼠 りす リス 正しい 読み方

台湾栗鼠(タイワンリス)

【台湾栗鼠:たいわん‐りす】
リス科の哺乳類。中形で、背側が淡緑褐色、腹側が灰褐色。四肢が短く、耳が短く丸い。主に樹上で暮らす。台湾の原産。伊豆大島をはじめ日本各地で野生化。

漢字クイズ 問題 栗鼠 りす リス 正しい 読み方

蝦夷栗鼠なのか台湾栗鼠によって、同じ栗鼠でも姿の特徴はそれぞれ。どこかで栗鼠を見かけたら【○○栗鼠】なのか見てみてくださいね!

(引用すべて〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

あわせて読みたい
【水馬】この漢字なんと読む?ヒントは雨が降ったあとよく見かけるあの昆虫!
【石榴】この漢字なんと読む?ヒントは赤くて酸味のあるあの果物

写真・イラスト/(C)Shutterstock.com

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!