【目次】
・「失恋が辛い…」立ち直るためにするべきこととは
・失恋が辛いときに「してはいけないこと」
・そもそも「痛みのない恋愛」は存在しない
「失恋が辛い…」立ち直るためにするべきこととは
思いっきり泣く
行き場のない悲しみや辛さは、我慢すればするほど気持ちが晴れるどころかますます大きくなってしまいます。
まずは感情のままに思いっきり泣くこと。気が済むまで、もう涙が出ない、というところまで思いっきり泣きましょう。感情を押し殺して我慢するよりも、よっぽど気持ちが軽くなります。
一度とことん落ち込む。
その後は少しずつでも、気持ちを浮上させるだけです。
喪失感に押しつぶされないようにするには?うまく付き合うためにできること
心の感情を吐き出す
信頼できる友人がいるなら、辛い気持ちや悲しい気持ちを聞いてもらいましょう。心の中にため込んだ感情をすべて吐き出せば、今よりは楽になるはずです。
他人に話して自分の思いを言語化することで、気持ちの整理ができます。さらに自分とは違う視点からの意見がもらえれば、立ち直るきっかけに役立つかもしれません。
重要なのは話す相手をきちんと見極めること。間違ってもその場のノリや気分で話すのはやめましょう。
相手を客観視してみる
(C)Shutterstock.com
恋は盲目とはよく言ったもので、好きだった人はどんな姿でも魅力的に見えてしまうもの。しかし別れたからには、相手の受け入れられなかった部分が少なからずあるはずです。
そこで、相手のことを客観的に考えることで、相手を冷静に見られるようになります。紙に書き出してみたり、声に出してつぶやいてみたりすることで、過度な気持ちが落ち着きやすくなるのではないでしょうか。
どうしても忘れられない人がいる…。思いを断ち切るためにできること
規則正しい生活を心がける
彼のことを考えて、夜も眠れない…。そんな日も続くかもしれません。
しかし、体調不良はメンタル面に大きく影響します。ホルモンバランスが乱れると、心のバランスも崩れてしまいます。とくに睡眠不足はネガティブ思考に陥りやすくなると言われています。
夕食後はゆっくり湯船に浸かる、ゆっくりと休息をとる、睡眠を十分確保する、など、辛いときほど規則正しい生活を送ることを意識して。
体が健康になっていけば、心も健康になろうとするはずです。
失恋が辛いときに「してはいけないこと」
無理に忘れようとする
(C)Shutterstock.com
無理に忘れようとすればするほど、その人を強く意識してしまうもの。結果的に余計に忘れられなくなり、辛い思いをしてしまうことに。
大好きだった人、大切だった人、愛した人は、忘れられなくて当然です。その人を想って泣いても良いのです。「今すごく辛い」「彼のことばかり考えてしまう」…、それでいいのです。こういった自分を責めるのではなく、ありのままの自分を受け入れてみてください。
すぐに良くならなくても、時間の経過とともに、心の傷は癒えていくはずです。
今のパートナーと比較する
(C)Shutterstock.com
もし今、別の人との恋に踏み切ろうとしているなら、その人と過去の恋人を比較するのはやめましょう。どちらも別の人間であり、振る舞いや行動が違って当たり前です。
あなた自身がさまざまな経験から、価値観や考え方が変わってきたように、過去の恋人もあなたの記憶の中の姿から変化しているはず。本質的な部分は変わってないとしても、あなたの記憶の「自分を大切にしてくれた人」とは違う人になっているのです。
記憶の中にしか存在しない人に恋焦がれるのではなく、目の前であなたを愛してくれるパートナーに目を向けて。
どうしても忘れられない人がいる…。思いを断ち切るためにできること
別れた男性のSNSを見る
別れた男性のSNSが気になってしまう…、きっと誰にでもあることですが、ついつい見てしまって余計に落ち込んでいては、いつまでも失恋から立ち直ることができません。
SNSを見てイヤな思いをするのを避けたいのなら、相手をブロックしてしまうか、アプリそのものを削除してみましょう。簡単にアクセスできる状況をなくすだけでも、見ないことにも慣れてくるはずです。
これってネットストーキング!? 「元カレのSNSを見続けてしまいます」【働く女性の質問箱】
そもそも「痛みのない恋愛」は存在しない
恋愛は苦しいもの
スピリチュアルビューティコンサルタント&魔女ユニットmailoveさんによれば、そもそも「傷つかない恋愛」などないそう。
「もっとも面倒で、もっとも苦しくて、もっともしんどいものが、恋愛です。なぜなら、その痛みと苦しみを通して、人がもっとも成長するからよ。自分や相手の嫌なところと直面して、それを受け入れたり反発したりして、自分の事も相手の事も理解していく。そうやって人を進化させ、成長させるのが「恋愛」の役割なの。
だから、今まであなたが苦しい思いをしてきたのも、すべて勲章のようなもの。痛みがあるから、次に本物を見つける目が養われるのよ。それを、過去の“傷”や“失敗”だと思う必要はまったくないわ。すべて、自分の勲章だから。勇敢に恋に身を投じて戦った証であり、誇りなの。それを傷と思うのか、誇りと思うのかによって、これから取る行動が変わるはずよ。」
辛い失恋を経験しても、それを「自分の誇り」と思って未来に対して夢と信頼を持てば、きっと今の苦しみも乗り越えられるはずです。
ここ10年間、恋愛経験ゼロ。もはや恋の始め方がわからない・・・。【ふたりの魔女の“人にはナイショ”な秘密の恋愛相談室】
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら