Contents
人間関係でストレスや悩みを抱える人は少なくない
突然ですが、皆さんは人間関係に問題は抱えていませんか? アンケート調査を実施したところ、上司や同僚、ママ友、時にはご近所さんとの関係性にストレスや悩みを抱えている人は、やはり少なくありませんでした。特に、ワーママは人と関わるシーンが多く、その悩みもひとつふたつではないようです。
【質問】人間関係が辛い・大変と感じることはどのくらいの頻度?
「よくある」…20.5%
「たまにある」…36%
「ほとんどない」…27.9%
「ない」…15.6%
※アンケートは30〜45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
頻度に差はあれど、人間関係が辛い・大変と感じた経験のある人は、全体の約6割になりました。半数以上いる経験者から、人間関係に疲れた・めんどくさいと感じた瞬間をリサーチ。
アラフォーになって「強がり」で後悔したことはない?読者100人と心理カウンセラーに聞いた対処方法を解説
人間関係に疲れた・めんどくさいと感じた瞬間は?
特に回答の多かったトピックス5つをご紹介。詳しく調査すると、ひとつのトピックに対し、さらに細分化されていることが発覚しました。
Topic1:職場
最多の回答を得た「職場」というシーン。どのような辛い人間関係が繰り広げられているのか見ていきましょう。
・会社の女性間の関係 (会社員)
・頑固な後輩やわがままな患者など(医療関係者)
・保護者との関係が非常に大変です (教員)
・嫌な仕事を回されたとき (パート)
・自分より年上の部下とは仕事がやりにくい (会社員)
・社員がきちんと仕事をしてくれなくて指摘をするとあからさまに顔に出してくる (パート)
・上司のこだわりが強く、嫌味を言われる(会社員)
・気分屋と一緒に仕事をするのは疲れる (会社員)
・職場の人たちと食事に行くこと (事務)
・人を傷つけることを糧としている意地の悪い人がいる (会社員)
会社という大きな組織の中にいると、いろいろなタイプの人がいます。ある程度のことは受け流せても、一線を超えてしまうような理不尽さやわがままはストレスとなり、人間関係に煩わしさを感じてしまいます。
Topic2:口調
人間関係は、人と人との対話から始まりますが、その第一段階で疲れてしまう人も大勢いるよう。
・口調がキツい人と接する時には、こちらが言葉を選んだり顔を伺ってしまう (会社員)
・鋭いツッコミをいれてくる (事務)
・妬みや嫉妬などで冷たくあたられたとき (介護職)
・機嫌が悪い時にあたられて嫌な思いをする (パート)
・理不尽に嫌な言動をされた時 (自営業)
「伝え方ひとつ」なんて言いますが、言葉選びが下手だったり、上から目線で話されたりなど、信頼関係を築く前に、気持ちが萎えてしまっているよう。