Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 職場の悩み

2023.11.04

臨床心理士がアドバイス!「人望の厚い人」になるための3つのステップ

気遣いや気配りが上手

・気遣いや気配りが出来る (30代・北海道・子ども2人)
・相手や回りの事に目が行く (40代・宮城県・子ども1人)

困っている人を助ける

・後輩に対しても態度が丁寧。困っていると当たり前の様にスッと手を差し伸べてくれる (40代・埼玉県・子ども1人)
・世話焼き。 (40代・岡山県・子ども2人)
・人が困っているときには自分そっちのけで手助けしてくれる (30代・鳥取県・子ども1人)

悪口を言わない

・悪口を言わない (40代・茨城県・子ども3人)
・人の悪口を言わない (40代・埼玉県・子ども1人)

仕事も手を抜かない

・最後まで責任をもって仕事に取り掛かるので信頼がおける (40代・京都府・子ども3人)
・仕事をしっかりしている、信頼感がある (30代・東京都・子ども2人)

【目次】 [hide]

<基本性格>

人望の厚い人の性格
  1. 真面目
  2. 頑張り屋
  3. おおらか

真面目

・真面目で謙虚 (40代・神奈川県・子ども2人)
・真剣に人付き合いができる (30代・東京都・子ども1人)

頑張り屋

・いつも頑張ってる (30代・新潟県・子ども1人)

おおらか

・おおらかで欠点も受け止める (30代・京都府・子ども2人)

人望の厚い人は「頼りになる」、「慕われる」、「友達が多い」という環境になるという声が寄せられました。

些細なことでも丁寧に対応してくれる人に出会うと、相手に対して安心感を抱きます。もし「信頼されたい」「頼られたい」と思ったら、そういった日々ひとつひとつの経験を積み重ねていくことが大事なのかもしれません。

取材・文/福島孝代

写真/(C)Shutterstock.com

臨床心理士 吉田美智子

臨床心理士

吉田美智子

東京・青山のカウンセリングルーム「はこにわサロン東京」主宰。自分らく生きる、働く、子育てするを応援中。オンラインや電話でのご相談も受け付けております。
HP
Twitter: @hakoniwasalon

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!