Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 漢字クイズ

2023.11.19

トラブル時に使われる【陳謝】とは?「謝罪・深謝」との違いや使い方を例文で解説

 

芸能人や政治家が謝罪する場面で使われる「陳謝」という言葉。テレビニュースや新聞で一度は目にしたことがあるでしょう。謝る際に使われる言葉であることは知っていても、「謝罪」や「深謝」などとどのように意味が違うのかわからない方もいるはずです。「陳謝」はビジネスシーンでも利用されることが多いため、ビジネスマナーに反しないためにも意味をしっかり理解し活用する必要があるでしょう。この記事では、「陳謝」の意味や使い方と、類語・言い換え表現などをご紹介していきます。

Tags:

【陳謝】とは?意味や使われるシーンをご紹介

陳謝

(C)Shutterstock.com

【陳謝】には経緯を説明し謝るという意味がある

「陳謝」の読み方は「ちんしゃ」です。そして、「事情・経緯を説明してから謝罪する」という意味があります。理由を述べずに謝ることは「謝罪」という違いがあります。

「陳謝」の「陳」は「述べる・並べる」などの意味を持っており、「謝」は「謝る」ということを意味しています。そのため、2つの漢字を組み合わせると「事情・経緯を説明してから謝罪する」という意味になるのです。

【陳謝】が使われるシーンとは?

「陳謝」は、謝罪する意味を説明するときのみに使われるため、「申し訳ありません」とただ謝罪する場合では使用しません。また、会話で使われることは少なく、新聞・メディアの見出しや、ビジネスシーンで問題が発生した際などに取引先・顧客への詫び状やメールなどの文面で使用されることが多いです。

特に、ビジネスシーンで「陳謝」する場合は、相手からの信頼にも関わってくるため、誠意を尽くしてしっかりと謝罪の理由を述べることが大切でしょう。

【陳謝】の使い方を例文でチェック

「陳謝」の使い方を例文を用いてご紹介していきます。

陳謝

(C)Shutterstock.com

「陳謝する・した」を用いた例文

「陳謝する」は、謝罪を伝える予定の場合に用いられます。「陳謝した」が用いられるのは、すでに謝罪を済ませている場合です。

<例文>
・「上司が次回の打ち合わせで、〇〇の件に関して事情を説明し陳謝すると述べています。」
・「この度は、陳謝する機会を設けていただき誠にありがとうございます。」
・「人気俳優が、先日の記者会見で不祥事について経緯を説明し陳謝した。」
・「〇〇株式会社の社長が、商品の不備について『誠に申し訳ありません』と陳謝した。」

「陳謝いたします」を用いた例文

「陳謝」を使ったフレーズの中で、よく使われるのが「陳謝いたします」という表現です。尊敬表現のため、丁寧に表現したい際に用いるとよいでしょう。

<例文>
・「システム点検を怠ったことにより、この度の事故を起こしてしまいました。みなさまに心より陳謝いたします。」
・「先日は、〜により打ち合わせに参加できませんでした。ご迷惑をおかけしたことを、心から陳謝いたします。」

「陳謝申し上げます」を用いた例文

「陳謝いたします」と同様に、「陳謝申し上げます」もよく使われるフレーズです。敬語表現であるため、目上の人に使えます。また、「陳謝いたします」よりも硬い表現のため、かしこまった場面で利用するとよいでしょう。

<例文>
・「この度は、私の監督不足により社員が不祥事を起こしましたこと、深く陳謝申し上げます。」
・「こちらの不手際により、期日までに商品を納品できないことを、心より陳謝申し上げます。」

【陳謝】の類語と混同しやすい語の違いをご紹介

「陳謝」の類語と混同しやすい語の3つ意味の違いをご紹介していきます。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!