■対応がそっけない
対応がそっけない人も「話しにくい人」だと思われがちです。話をしているのに「はい」「そうですね」「はいはい」といった返事しかしない人がいます。
このような状態では話が広がらず、気まずい雰囲気となり、相手は聞く気がないという印象を持ちやすいです。もしそのようなつもりがなくても、相手は悪いイメージを抱いている場合があるので注意しましょう。
また最近では会話中も終始スマホを触る人も多く、そのような態度もそっけない印象を与えやすいです。相手が話している最中にスマホ見る行為は失礼な印象を与えるため、急ぎの用件でなければ控えることをおすすめします。
「話しやすい人」が得られるメリット
ここまで「話しやすい人」と「話しにくい人」の特徴について紹介しました。ここからは「話しやすい人」が得られるメリットについて2つ紹介します。
■恋愛の場面でのメリット
「話しやすい人」が得られるメリットの1つは恋愛です。「話しやすい人」は話を否定することなく、笑顔でしっかりと聞くことができる人だと紹介しました。
このような特徴を持つ人とは、男女関わらず「もっと話したい」「もっと一緒にいたい」と感じやすいです。そのため男女から好かれる傾向にあり、恋愛面でも大きなメリットとなります。
楽しく話すという行為は、コミュニケーションの基本であり、より仲を深める手段の1つです。
■仕事の場面でのメリット
「話しやすい人」は恋愛だけでなく、仕事でも有利です。「話しやすい人」は、誰とでもコミュニケーションを上手く取れるので、どのような仕事でもスムーズに進めることができて一緒に仕事がしたい、と思われる人になれますね。
そのため上司だけでなく部下からも信頼され、社内評価が上がりやすい傾向にあり、昇進や責任者への抜擢など多くのチャンスが回ってくるでしょう。仕事で信頼を得やすい特徴を活かし、教育やマネジメントに関わる職責を担う方も多いかもしれません。
仕事における「話しやすい人」は「人に教えることが上手い」「上司や部下の要望を正確に汲み取りことができる」といった特徴を持ち、企業内でも貴重な人材といえます。
初対面でも「話しやすい人」と思ってもらうには?
初対面で「話しやすい人」という印象を与えることができれば、スムーズに関係を発展させることができます。この項目では初対面でも「話しやすい人」だと思ってもらう簡単なテクニックについて見ていきましょう。
■相手の服や持ち物を通じて「センス」を褒める
1つ目のテクニックとしては、服や持ち物などを褒めるという方法です。例えば、「そのネクタイ素敵ですね」「いつも素敵なお靴ですが、どちらのものでしょう?」といったように話し始めると、自然に会話が弾みます。
ここで重要なことは、前述でも紹介したように自分と相手の共通点を見つけることです。相手の持ち物のブランドが自分の好きなものであれば、自分も好きであると伝えることで、同じ価値観を持つことを共有でき、「話しやすい人」だと思ってもらえる確率が高まります。
■やわらかい笑顔と言葉遣いを意識する
初対面では自分だけでなく、相手も緊張しているはずです。そのため明るい挨拶ややわらかい笑顔、言葉遣いを意識して話をはじめると良いでしょう。
こちらが笑顔ならば自然と緊張がほぐれて、相手も笑顔になり話しやすくなります。このように「話しやすい人」は話しやすい環境や雰囲気を作ることにも長けているのです。
■その日の天気や時事などから話題を振る
どうしても話のきっかけが掴めないということであれば、その日の天気や時事などから話題を振って話を広げる方法もおすすめです。天気であれば、「今日は風が強いですが寒くなかったですか」などのようにして、話をスタートさせます。
時事ネタであれば、「今年の夏は例年に比べ暑いですがお変わりはありませんか」などが良いでしょう。ここで重要なことは、誰もが知っている時事の話題であることです。
例えば、野球の話題を振ったけど、相手が野球に詳しくない場合は話が頓挫してしまう場合があります。初対面の相手に時事の話題を振る場合は、このような事態にならないように気を付けてください。
「話しやすい人」を目指してコミュニケーションスキルを磨こう
ここまで「話しやすい人」の6つの特徴や得られるメリット、初対面で活かせるテクニックなどについて紹介しました。「話しやすい人」は話が上手なだけでなく、様々な要因によって話しやすい印象を相手に与えています。
つまり「話しやすい人」を一言でいえば「コミュニケーションスキルが高い」ということもできるでしょう。自身が「話しやすい人」に近づくことで、仕事や恋愛など様々な場面でメリットを活かすことができ、多くの仲間を得られます。
今回ご紹介した内容を参考にしてコミュニケーションスキルを磨き、「話しやすい人」を目指してみてください。
こちらの記事もたくさん読まれています
聞き上手な人は好かれやすい? 特徴やメリット、聞き上手になるためのコツも紹介
口下手を克服したい!自然な会話ができるようになる方法とは?