Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.02.26

「微力ながら」をビジネスシーンで正しく使えていますか?意味と使い方を解説

 

ビジネスシーンでは「微力ながら」という言葉をよく耳にします。謙虚な姿勢を表す表現ですが、使用シーンを誤ると、あらぬ誤解を生む可能性も。この記事では、「微力ながら」の使い方について徹底解説していきます。

Tags:

「微力ながら」の意味や読み方とは?

よく使われている言葉であるだけに、今さら人には聞けない…。そんな「微力ながら」の意味や使い方、注意点をご紹介していきます。

微力ながら

(C)Shutterstock.com

意味と読み方

「微力(びりょく)」の意味は、「力の弱いこと、自分の力量をへりくだっていうもの」。「~ながら」は、逆説を表す接続助詞で、「にもかかわらず・けれども」という意味を持ちます。よって「微力ながら」は、「少ししか力はないですが」や「足しにもなりませんが」「乏しい力ではありますが」といった意味で、自分をへりくだっていう表現です。

基本的には、上司や目上の人、取引先の相手に対して、自分をへりくだって相手を敬う表現として使います。相手を敬ったり、謙虚な気持ちを表す言葉です。

▼あわせて読みたい

ビジネス等で使うときの注意点

「微力ながら」は口頭でもビジネスメールでも使うことのできる表現ですが、気をつけておくべき点がいくつかあります。以下でご紹介しますので、今一度確認をしてみてください。

微力ながら

(C)Shutterstock.com

履歴書や職務経歴書には書くのを控えた方がいい

「微力ながら」は謙虚な言葉ですが、自分をアピールしないといけない場面で使うと、自信がなさそうなイメージを与えてしまう可能性があります。キャリアアップを目的とした転職活動や就職活動の他にも、プレゼンテーションなどの自分をアピールしたい場面では、「微力ながら」という表現は控えた方がいいでしょう。

自ら申し出た支援の場合

自ら申し出た支援、サポートに対して「微力ながら」を使うのは、相手に失礼になります。「微力ながら」は、相手からの支援やサポートの要請があったときに、返答として使いましょう。

嫌味に聞こえる場合もある

誰がどう見ても仕事ができて、経験や実績がある人が「微力ながら」を使うと、言った人はそんなつもりではなくても、嫌味のように捉えられる場合があります。

そんな場合は、「最善を尽くします」や「ご期待に添えるよう努力します」などを使う方がいいでしょう。「微力ながら」を使うときは、相手にどう思われるか客観的に考える必要がありますね。

使い方を例文でチェック

意味や注意点を踏まえた上で、続いては使い方を例文でご紹介します。

「微力ながら会社のために尽力いたします」

自分の力量をへりくだった表現の「微力ながら」と「相手のために力をつくす」という意味の「尽力」を合わせることで、謙虚に相手のために尽くすという表現になります。

「微力ながらお役に立ちたいと存じます」

相手の役に立ちたい、サポートしたいという気持ちを表現したいときに使うと良いでしょう。「お役に立てるかわかりませんが」といった控えめなニュアンスの表現になります。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!