Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2024.03.09

定番フレーズ「失礼します」の意味は? 複数の使い方やマナーを解説

ビジネスの場でも頻繁に使われる「失礼します」というフレーズ。目上の方に声をかける場合や、部屋に入る際に耳にする機会が多いのではないでしょうか。本記事では、そんな「失礼します」の意味から正しい使い方までを解説していきます。

Tags:

ビジネスの場でも頻繁に使われる「失礼します」というフレーズ。目上の方に声をかける場合や、部屋に入る時に自然と口にしているのではないでしょうか? 「失礼します」と一言添えることで、相手への敬意や配慮を伝えられますよね。ただし、便利な言葉だけに、多用しすぎるとやや単調に聞こえてしまうことも…。

そこで本記事では、「失礼します」の意味や使い方、注意点などを解説します。言い換え表現として使える「お邪魔します」「申し訳ありません」なども紹介するので、表現の幅を広げてみてはいかがでしょうか?

「失礼します」の意味とは?

そもそも「失礼」とは、「礼儀を欠く」という意味。「失礼します」は「失礼する」の丁寧語で、自分自身が礼儀をわきまえないことを相手に詫びる場合に使います。

本来は、言葉の通り、相手に無礼なことをしたことを謝るときに使われる言葉ですが、現代では用途が広がり、目上の人がいる部屋に入る際や、先に退勤する場合などの挨拶として「失礼します」が多用されていますね。

「失礼します」は正しい敬語?

普段何気なく使っていますが、はたして「失礼します」は敬語として正しいのでしょうか? 理解しやすいように、「失礼します」を「失礼し」と「ます」に分けて考えてみましょう。

「失礼します」は、「失礼する」の連用形「失礼し」に、丁寧語の助動詞「ます」を付け加えたものです。つまり「失礼します」は丁寧語ということになりますので、正しい敬語と言えます。

ここで、「失礼します」と同じように使われる「失礼いたします」についても考えてみましょう。「失礼いたします」は、「失礼」に「する」の謙譲語である「いたす」と、さらに丁寧語の「ます」を付け加えたものです。

失礼します」が丁寧語なのに対して、「失礼いたしますは謙譲語ということになります。丁寧語と謙譲語という違いはありますが、どちらも正しい敬語です。ビジネスシーンで使っても問題ありませんので、安心して使ってくださいね。

「失礼いたします」のほうが、「失礼します」よりも丁寧な印象。目上の方や取引先には「失礼いたします」を使ったほうが無難と言えるでしょう。

部屋に入る女性

(c) Adobe Stock

「失礼します」の使い方は? 例文でチェック

様々なシチュエーションで使われる「失礼します」。具体的にビジネスシーンに当てはめて、例文でチェックしてみましょう。

「突然のお電話で失礼します」

新規開拓先などへの電話で使えるフレーズです。面識のない相手への敬意と、「突然電話でお邪魔する」ことに対する謝罪の気持ちを表しています。面識のない取引先への初めての電話でも、礼儀正しく用件を伝えれば、担当者に繋いでもらえる可能性も高くなるでしょう。

「失礼します。面接に伺いました△△です」

就職面接などで使われるフレーズです。ノックをして面接会場に入室する際に使います。面接に限らず会議室に入る場合など、入室のタイミングで使われますね。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!