【目次】
・名刺入れを選ぶときのポイント
・レディースに人気のおしゃれ名刺入れ
名刺入れを選ぶときのポイント
収納力
名刺入れを選ぶ際、見た目のおしゃれさだけでなく収納力にも注目してみましょう。
収納力は「1日にどれくらいの名刺交換をするのか」、これを基準に最低限その枚数が入るものを選ぶのが推奨されています。名刺交換をすることが多い場合、マチのないパスケースタイプの名刺入れは不向きだと言われているので注意しましょう。
出し入れのしやすさ
名刺をスムーズに取り出せるかどうかも、名刺入れを選ぶときの大切な基準です。名刺のサイズや厚みはそれぞれ異なるため、自分が実際に使用している名刺を基準にして幅にゆとりがあるものを見つけてみてはいかがでしょうか。
仕切りの有無
名刺入れに入れるのは自分の名刺だけではありません。一時的だとしても、もらった相手の名刺も収納しますよね。そのため、複数の仕切りがあったほうが管理しやすくなります。身分ごとに収納場所を使い分けたい人などはとくに、仕切りの有無や数に注目してみると良いかもしれません。
レディースに人気のおしゃれ名刺入れ
シュヴァル・エレの名刺入れ
「最良の素材」「職人の技」をキーワードに、革小物を展開している「シュヴァル・エレ」の名刺入れ。おしゃれな見た目で、金運的にも縁起がいいカラー。
キプリスの名刺入れ
名刺入れ ササマチ シラサギレザー
国内でなめされた「シラサギレザー」使用の、職人によって丁寧に仕上げられたシンプルな名刺入れ。イタリア製の薬品で、ナチュラルなアンティークの風合いに仕上げているのもポイント。カラーはブラウンやブラックの他、グリーンやオフホワイトも。
トッズ コローリの名刺入れ
(右上)ビジネスカードケース
型押しのカーフレザーを使用した、細やかなシボと上品な光沢感のある名刺入れ。大人が持つのにふさわしい、高級感漂う美しい佇まい。
フェンディの名刺入れ
傷が目立たない、薄めブルーの名刺入れ。シーンを選ばず使用できる上、大容量。さりげないフェンディのロゴもおしゃれ。
グッチの名刺入れ
赤とゴールドのロゴが上品なグッチの名刺入れ。取り出しやすいので、名刺交換のやり取りが多い人にもGOOD。
ルイ・ヴィトンの名刺入れ
ルイ・ヴィトンのさりげないマークがおしゃれな名刺入れ。主張しすぎず、かといって地味にもならない赤が素敵。傷もつきにくいので長く使えそう。
コーチの名刺入れ
ブラックにゴールドのロゴの、シンプルな名刺入れ。職種や年代を問わず長く使用できそうなのも、嬉しいポイント。