Contents
「つかみどころがない人」が指す意味とは?
まずは「つかみどころ」という言葉の意味をチェック。
つかむ部分。また、そのものの本質や真意を押さえる手がかりとなる点。とらえどころ。つかまえどころ。
(小学館刊・デジタル大辞泉)
つまり「つかみどころがない人」とは、真意がわかりにくい人、とらえどころのない人のことを指します。
【質問1】周りにつかみどころがないと思う人はいる?
周囲に「つかみどころがない」と感じる人はいるか、ワーママ100人にアンケートを実施。その結果、「はい」と回答した人は2割強にとどまりました。
※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
【質問2】つかみどころがない人に見られる特徴とは?
次に、どんな人のことを「つかみどころがない」と思うか聞きました。回答の中から代表的なものをご紹介します。
何を考えているかわからない
「何を考えているかわかりにくい。自分を表に出さない」(40代・神奈川県・子ども2人)
「何を考えているかわからないことはもちろんだが、突拍子もない行動をする人。強弱が激しい人」(40代・埼玉県・子ども2人)
「自分も言われたことがある。よく言われるのが、『何を考えているのかわからない』」(30代・長野県・子ども1人)
変わっている
「変わっている」(40代・山口県・子ども3人)
「理解ができない考えを持っている」(40代・東京都・子ども3人)
突拍子のない会話
「会話がいろんな方へとぶ人」(40代・群馬県・子ども2人)
「話が合わないこと」(40代・佐賀県・子ども1人)
自由
「自由人」(30代・福岡県・子ども2人)
群れない
「必要以上に人と群れないのに、意志はハッキリしていて、明るい」(40代・新潟県・子ども2人)
最も多かったのが、「何を考えているかわからない」という回答。考えや感情を周囲にあまり明かさない人や、周りに影響されず自由な振る舞いをする人などに「つかみどころがない」と感じる人が多いようです。上記以外には、「いつも考えがコロコロ変わる人」「マイペース」「ぼーっとしている」などの回答もありました。
【質問3】つかみどころがない人との関わり方は?
続いて、「つかみどころがない」と感じる人に対して、どのように接するとよいと思うか質問。代表的な回答をピックアップしてご紹介します。
ほどよい距離感を保つ/深く関わらない
「あまりプライベートなことに突っ込まない。程よい距離感を保つ」(30代・千葉県・子ども1人)
「一定の距離感 」(40代・北海道・子ども1人)
「付かず離れずの距離」 (40代・東京都・子ども1人)
「深入りしない」(30代・神奈川県・子ども3人)
「当たり障りなく業務以外のことは話さなくていいと思います」(40代・埼玉県・子ども2人)