相手のことを知る
「コミュニケーションを取り、その人について知る」(40代・岡山県・子ども2人)
「つかみどころがない人に関心を持って、話や態度、視線からその人をよく見ることだと思います」(40代・茨城県・子ども1人)
「根気よく向き合うこと」(40代・岩手県・子ども2人)
「相手のよいところを見つけて相手を理解する」(40代・栃木県・子ども2人)
「盛り上がる共通の話題を見つけようとしたり積極的に話してみる」(30代・神奈川県・子ども1人)
普通に接する
「そのまま接する」(30代・北海道・子ども2人)
「変わった人だと思って個性と捉えて接する。苦手だと思わないようにする」(40代・神奈川県・子ども2人)
「普通に接する。特に困らないと思う」(30代・山口県・子ども1人)
相手に合わせる
「相手のペースに合わせるしかないと思う」(40代・埼玉県・子ども2人)
「適当に話を合わせたり、聞く」(40代・兵庫県・子ども1人)
割り切る/気にしない
「そういう人だと思って接する」(30代・東京都・子ども1人)
「気にしないでフランクに付き合う」(40代・千葉県・子ども1人)
特に多かったのは、深く関わりすぎないというもの。一方で、コミュニケーションを取って相手を知ろうとする人や、特に気にせず普通に接するという人も多くいました。上記以外には、ふりまわされないようにする、長所として捉えるといった回答も。
【目次】
最後に
「つかみどころがない」と感じる相手に対しては、深入りしすぎない人、どんな相手なのかコミュニケーションを取って知ろうとする人、特に気にせず普通に接する人などが多いよう。いずれにせよ、「つかみどころがない」ことは1つの個性として、それほど気にしていない人も多いことがうかがえるアンケート結果となりました。
イラスト/Shutterstock.com
▼あわせて読みたい