Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2021.07.19

「確認させていただきます」が誤用になるケースとは? 使える状況や言い換えについてご紹介

■ご確認していただけますか

「ご確認ください」では少しぶっきらぼうな印象を与えてしまうのでは……と不安なときは、「ご確認していただけますか」と伝えることができます。これは「ご確認」という謙譲語を用いつつ、相手に許可を求める言い方なので、正しい敬語表現といえるでしょう。

相手に確認して欲しいことがあるとき、また、確認する作業が相手にとって少し手間になるだろうと考えられるときは、「ご確認していただけますか」という表現を用いて、柔らかく相手の許可を求めるようにしてください。

■ご確認のほどお願いいたします

許可を求めるというよりは、命令の意味を込めるときは、「ご確認のほどお願いいたします」や「ご確認のほどよろしくお願いいたします」と表現することができます。

確認する作業が相手にとって手間になるということは理解しつつも、スムーズに物事を進行させるためにはどうしても必要なときは、「ご確認のほどお願いいたします」と「お願い」の形をとった命令をすることが適しているでしょう。

「確認させていただきます」はメールで使用可能

「確認させていただきます」という表現は、メールでも使用することができる表現です。例えば、次回の総会においてある書類を提出して欲しいという内容のメールを送るとしましょう。

確認させていただきます

「次の総会では皆さんの会員証を確認させていただきます。お手間をおかけしますが、必ずお持ちくださいますよう、お願い申し上げます」と書くならば、会員証が必要なこと、そして、会員証の確認が必要なことを相手に伝えることができます。

この場合は、会員証を持ってくるかどうかは会員に委ねられているため、会員証を持ってくるという行為は会員の許可が必要と考えられます。また、会員証を確認することにより、総会をスムーズに進行するという恩恵を受けられるので、「確認させていただきます」という表現は2つの条件を満たしていると判断できるでしょう。

相手の許可が必要か、また、本当に相手から恩恵を受けているのかが分かりにくいときは、シンプルに「確認いたします」と表現してもよいかもしれません。

「次の総会では会員証をぜひお持ちください。受付で会員証を確認いたします」と表現すれば、会員証を持っていく目的が分かりやすく、まわりくどい表現がないため、メールを受け取った人も次回持っていくものやメールを送った人が伝えたい内容を理解しやすくなるでしょう。

■返信メールでも使用可能

「確認させていただきます」という表現は、返信メールでも使用できます。例えば「どうやら会員証が家に見つからない。先回の総会で受付の人が預かり、そのままになっているようだ」という内容のメールを受け取ったとしましょう。

相手の不安にすぐに答えるためにも「ご迷惑をおかけしております。前回の総会で受付の者が預かったというご指摘を受け、現在調査中です。確認させていただきますので、今しばらくお待ちください」と返答できます。

ただし、このように返信メールで「確認させていただきます」という言葉を用いたときは、必ず確認した結果についてもメールすべきです。受け取った相手は「いつ確認が終わるのだろうか」と返答を待っているはずですから、「確認させていただきます」という内容の返信メールにさらなる返信がない場合でも、確認後すぐに確認した内容をメールで知らせるようにしましょう。

「ご指摘の通り、前回の総会で受付の者がお預かりしておりました。この度はご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。また、ご丁寧にご確認のメールを賜り、本当にありがとうございます。以後はこのようなことがないように確認作業を徹底いたします」と報告すれば、相手の不安点を解消することができます。

「確認させていただきます」を英語で表現

「確認させていただきます」という言葉を英語でも表現できます。しかし、英語では日本語のように明確な敬語表現がないため、単語を選び、丁寧な表現になるように注意するようにしましょう。

■please allow me to

直訳すれば「私が~することを許可してください」という意味の「please allow me to」を使えば、「確認させていただきます」と近いニュアンスを表現することができます。

・Please allow me to go shopping with Taro.(タローさんと一緒にお買い物に行かせてください)
・Could you allow me to go there, please?(そこに行くことを許可してくださいませんか)

■let me check

「let me check」は、直訳すれば「私に確かめさせて」です。家族や友人に何らかの確認する必要があるときはそのままでも良いですが、会合などの公の場所で確認作業を行う場合や、目上の人のものを確認する場合は、最初あるいは語尾に「please」をつけるようにしましょう。

・Just a moment!Please let me check your ticket.(ちょっと待ってください。あなたのチケットを確認させてください)
・Is that true? Let me check your bag.(それって本当?カバンを確認させて)

■let me confirm

「let me comfirm」は、直訳すれば「私に確認させて」です。「confirm」は「check」よりはフォーマルな印象を与える単語ですので、日本語で「確認させていただきます」を使うときのように、少しかしこまったフォーマルな場で使うときにも適しているでしょう。より丁寧にするときは「could you」で始めたり、「please」を文章の前後につけたりすることができます。

・Please confirm me check your flight ticket.(あなたの搭乗券を確認させてください)
・Could you confirm me your name, please?(お名前を確認させていただけませんか)

「確認させていただきます」を中国語で表現

中国語で「確認させていただきます」というときは、次の表現を用いることができます。

確認させていただきます

・让我确认一下

「確認したい」ということを婉曲に伝える表現なので、公的な場所で個人情報などを確認するときや、目上の人に名前や住所、身分証明書などを確認する必要があるときなどに用いることができるでしょう。

使い方を迷ったときは「確認いたします」が無難

確認させていただきます

「確認させていただきます」という表現には、「相手からの許可を受けていること」、そして、「許可を得たことで何らかの恩恵を受けていること」の2点が必要となるので、実際に利用する場面は限られます。また、つい丁寧に表現しようと「ご確認させていただきます」と言ってしまうと、二重敬語として誤用になるため注意が必要です。

「この場面では『ご確認させていただきます』という表現は合っているのだろうか」と不安になったときは、シンプルに「確認いたします」と表現するほうが無難でしょう。シチュエーションを考えて、言葉を使用するように注意してください。

こちらの記事もたくさん読まれています

使いこなせたらかっこいい!「ご高覧」ってどういう意味?由来、使い方、「ご査収」とは別?
「見てください」の敬語表現は6つある!シーン別の使い方や英語表現も併せて解説

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!